筋トレ豚「マッチョ=ノロマみたいな風潮腹立つ!実際にはマッチョの方が足速い!」←そんな訳あるかw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:11:07.47ID:KIVLmpob0
ウサイン・ボルトが筋肉そんな太くない時点でやっぱマッチョ=ノロマってのは確定なんよ。残念ながら

0002それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:12:13.00ID:2QmQrwaxd
ボルトマッチョ寄りじゃない?

0003それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:13:36.98ID:Ng24k0N60
ボルトって体重95キロくらいあるやろ
筋肉じゃなかったら何なんや😲

0004それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:13:45.52ID:mqlVkx1L0
短距離走の選手はみんな筋肉つけるやろ
ボディビルダー基準なら小さいかもしれんけど
一般人基準なら短距離走はみんなマッチョやん

0005それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:16:10.47ID:2QmQrwaxd
ガトリンとかゲイもムキムキやしな
マッチョは瞬発力あるからスピードとパワーに優れてるで?スタミナは皆無や

0006それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:18:42.37ID:rq/ZwKs90
スタミナも一般人より大分優れてるで
ためしてガッテンかなにかで見た

0007それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:20:39.53ID:YDV0Nuee0
いうてもラガーマンもフォワードよりバックスのほうが足が速いよね

0008それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:20:55.19ID:LLZBnlCb0
筋肉は遅くなる!ソースはドラゴンボールのセリフ!!!
とか言ってる連中のこととか相手したらアカンだろ

0009それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:21:22.76ID:+fm6DG3H0
トランクスのせいだよな

0010それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:22:45.24ID:HPSomBoB0
朝青龍が砂浜走ってる動画見たけど速かったよ

0011それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:22:46.14ID:X+TakMXJ0
スプリンターとマラソンランナーの理想が同じ体型なわけないやろ

0012それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:24:24.78ID:gnpsQWwUa
ビルダーに走ってもらえば解決

0013それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:25:04.26ID:9VgAwGJQ0
ボルトも上半身はそんなもんやけど
脚は半端ないやろ

0014それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:25:19.01ID:LOByI7rMd
現実の格闘技だとすぐ疲れるし1発当たればいいから動き回る選手少ないな

0015それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:27:36.63ID:YDV0Nuee0
直線ならいいんだろうけど、反復横跳びさせたら力士体系はきついだろ

0016それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:34:17.61ID:sSIovJxl0
のろまな風潮できたのってボディビルダーのせいよな
アイツラって筋肥大にしか興味ないからあまり走らないし、持久力もない、だから格闘技も弱い
余分な脂肪を減らしすぎてるせいで病気になりやすく、大会前は減量しすぎて常にふらついて息切れしてる

0017それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:35:50.62ID:ippyjhdK0
??「クスリ使って筋肉増やせばカールルイスに軽く勝てるんだが」

0018それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:36:42.72ID:Fcev5Kab0
ボルトがマッチョだろうがボディビルダーが使えない筋肉しかないのには変わらないぞ

0019それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:36:54.50ID:npyhpI0oa
>>16
ボデビルダーは体が重すぎて本気で走ったら靭帯とかやりそう🥺

0020それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:38:32.13ID:wZNmDMmpd
なかやまきんに君に勝てるやつなかなかおらんやろ

0021それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:39:01.14ID:2QmQrwaxd
ビルダー雑魚くて草

0022それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:39:32.31ID:txfZgNLU0
一般人基準でいうとボルトはゴリゴリのマッチョやんけ

0023それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:40:43.29ID:zNLew/aOM
筋肉が多いほうが速いのは間違いない
しかし筋肉は酸素を大量に消費するからスタミナはなくなる

0024それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:41:12.55ID:3/94yFf10
>>20
きんに君は元々スポーツマンNO.1でガチアスリートとやり合ってたからな
ボディビルダーじゃなくてちゃんと使える筋肉や

0025それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:42:34.04ID:X+TakMXJ0
見せ禁とか言ってる奴は筋肉もないのに重いけどな

0026それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:42:57.04ID:SEob5fzT0
>>18
意味わかってなさそう

0027それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:43:01.51ID:LPrEKrozd
トランクスのせいだろ
漫画で得た知識ガチで信じるマンの多さよ

0028それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:43:10.21ID:GXYmBLTz0
マッチョが運動神経悪いと変な空気に鳴るよな

0029それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:44:05.92ID:txfZgNLU0
大体マッチョとか筋トレ否定する奴らは貧相な体がコンプレックスでその裏返しや

0030それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:47:28.01ID:Fcev5Kab0
>>26
見せ筋ネッチョイライラで草

0031それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:50:35.15ID:YfWbxvj40
マッチョってほんま余裕ないな

0032それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:53:17.97ID:/JHhQXtt0
体重あっても体脂肪低ければ速いんちゃう

0033それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:55:28.07ID:ippyjhdK0
陸上競技もやったことないヒョロガリばかりなので
実際の陸上競技はマッチョの砲丸投げの選手が100mも兼務してる
ケースが多いのも知らなさそうw

0034それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:56:54.71ID:FmZXO/Q/0
ボルトもマッチョやんけ
何言ってんの

0035それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:57:11.62ID:kY9i6PKs0
ヒョロガリイライラで草

0036それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:57:26.60ID:YDV0Nuee0
マイク・タイソンのスピードも凄いしな
マッチョとスピードの定義次第よな
足が速いだけならマッチョでもたくさんおるやろ

0037それでも動く名無し2024/02/24(土) 08:59:00.84ID:ippyjhdK0
筋肉つけすぎて優勝したのにメダルはく奪されたベンジョンソンもご存じないお子様ばかり

0038それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:01:01.55ID:GT2NJB5j0
運動不足やしなんかせなアカンなぁ
でも走りたくないわぁ
で筋トレ始めるやつ多いからな

0039それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:01:02.87ID:dMTztR/9d
短距離選手ムキムキやろ

0040それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:03:20.04ID:OKgzK8OVM
ビルダーって走らないし歩かないイメージがある

0041それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:04:02.33ID:SEob5fzT0
>>30
俺はヒョロガリだけど
マジでその煽りも意味や使い方わかってないんだな

0042それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:04:27.35ID:YSgvlCvO0
なんでこう1か0かなんやろな
アスリートなんてみんな筋トレしてるだろ

0043それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:06:24.48ID:bc3G7A620
前にボルトと競輪選手の脚を比べて
「自転車漕いだら太いほうが速い!」ってスレ立ててたのは笑ったわ

0044それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:07:37.95ID:dpMEbph+0
>>2-3
筋肉ダルマかそうでないかって意味やろな

まあ実際重さがー
とかじゃなくて可動域自体が狭まるのは事実やから細かい俊敏な動きは難しくなるやろね

0045それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:08:58.68ID:stFwL2Rc0
普通にボルトもマッチョやけど、体をデカくすることだけに特化した筋肉ダルマが鎧被ったノロマなのはマジ

0046それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:10:53.25ID:H/qoA3TB0
ムキンクス理論のせいや

0047それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:12:14.71ID:HE9tPChe0
速いマッチョがいるだけでレスバしてるやつは遅い

0048それでも動く名無し2024/02/24(土) 09:21:49.34ID:/JHhQXtt0
筋肥大のトレーニングと瞬発力のトレーニングってやり方違うんじゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています