一週間アキバで遊んだ田舎者やけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:46:28.74ID:VwExHktz0
実は大して遊ぶ場じゃなくね?
コンカフェかフィギュアしか無いぞこの街

0005それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:50:21.65ID:vtjlbwGja
パチンコあるやろ

0006それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:52:15.56ID:VwExHktz0
誰や風俗が多いとか言ってたやつ
デリヘルすら少ないやんけ

0007それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:53:50.74ID:TUcLH15nM
今のアキバは落ちぶれたってよく聞くけど具体的にどう変化したんや?

0008それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:55:15.78ID:VwExHktz0
変な髪型したダサいやついたらワイや飯奢ってやで

0009それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:55:47.91ID:XTj4gejx0
あとは上野動物園とかしかないか

0010それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:56:33.72ID:xEoosaTP0
今のアキバって何も無くね

0011それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:56:52.61ID:VwExHktz0
>>7
チェーン店がデカい顔してるな
エロすら量産型やそれはそれで商業的やとは思うけど飽きるな

0012それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:57:28.82ID:0NJYiJtM0
いつまでいるんや

0013それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:57:37.27ID:XTj4gejx0
>>7
広告はアニメだらけやけど実際はオフィス街や

0014それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:58:06.10ID:VwExHktz0
>>9
神保町でカフェ読書が1番おもろいな

0015それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:58:47.33ID:zS7tTVUJ0

0016それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:59:02.10ID:wL4/eq6Ra
あそこはフィギュアかエアガン買ったり、たまにPC関係のものを買うしか用がない
だからつまらん街になったと言える
メイドさんは視界に入れとらん

0017それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:59:50.88ID:VwExHktz0
>>12
あと2、3日かな他の街行くかもわからんけど夜は彷徨いとるはずや

0018それでも動く名無し2024/02/24(土) 23:59:56.76ID:XTj4gejx0
>>14
神保町まで行くならついでに東京ドームを散策やな

0019それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:00:50.69ID:6wyGPL/K0
高校時代、アキバの吉野家でバイトの研修受けたわ
とあるバイト女のストッキングが熱い鍋に当たって肌に繊維が張り付いたとかいう話聞いたの覚えてる

0020それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:01:16.25ID:wE16GMYF0
上野動物園とか神保町に本探しに行ったらどうや

0021それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:02:04.23ID:mNnHKL9o0
>>18
巨人は嫌いやスマンな

0022それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:03:29.90ID:mNnHKL9o0
>>20
古本てメチャクチャ荷物なるやん
託送すればええんやろけど

0023それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:03:41.31ID:GavZaDqA0
今後2泊3日で東京行こうと思うんやがオススメの観光スポットってあるか?

0024それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:05:19.21ID:IFHRwoKV0
>>23
ないけど?

0025それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:05:27.84ID:XrEvooFMd
>>23
臭いから来ない方がええぞ

0026それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:06:24.51ID:WTWRpF5r0
一週間遊べたんか…

0027それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:06:41.75ID:7mW44xW10
>>13
中央通り除けばそれ20世紀から何も変わってなくね?

0028それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:07:21.69ID:zVQ4McVJa
神保町なんてなんにもないだろ
観光なら上野のアメ横から博物館に行くもよし、寛永寺の方も散策できる
銀座線で移動し、浅草の浅草寺付近をぶらつくのもいい

0029それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:07:35.15ID:VzYoL4VN0
もう昔みたいな雑多なヤバい雰囲気はなくなったから魅力7割減くらいや
まあそれでも頑張ってる店もあるからそれなりにまだ楽しめると言えばそうかもしれないけど

0030それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:08:40.36ID:r4VUK9dca
石丸なくなってからつまんなくなったわ

0031それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:08:40.59ID:zVQ4McVJa
浅草から吾妻橋を渡ってスカイツリーまで徒歩で移動すればスカイツリーのソラマチあるから、
中のフードコートで何か食える
この時期スカイツリーの下を歩くとスカイツリーの支柱から降ってくる氷の欠片に注意だ

0032それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:10:19.27ID:tAQtpK2U0
24年前は良かったな
https://i.imgur.com/lFL4PDR.jpg

0033それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:11:27.67ID:vMOWDdqY0
ドンキとAKBきて終わった町

0034それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:11:30.01ID:7mW44xW10
>>23
多摩の神代植物公園行ってそば食って近くのスパ銭で黒湯入ってくるのが1番や
豊洲や浅草はインバウンド客多すぎて疲れるだけやぞ

0035それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:13:02.32ID:ia6cEPKc0
12年前に終わった街だぞ

0036それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:16:06.71ID:GjEdE0stM
深大寺の門前並びのそば屋入って食ったら揚げたてのバチバチ油のはねてる海老天のせた天ぷらそば出して来やがった
見栄えだけの客の健康無視するクソなそば屋だと分かったね

0037それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:16:50.23ID:G2Rs/kT4d
>>33
エアプやん

0038それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:17:19.13ID:QtQelr140
むしろよく1週間も遊べたな

0039それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:17:23.13ID:VzYoL4VN0
>>33
むしろそれが最後の輝きとワイは思ってるけどな

0040それでも動く名無し(茸)2024/02/25(日) 00:17:32.20ID:rYLkS074d
秋葉がおもろかったのなんて20年前やろ

0041それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:18:54.87ID:3xepDrn90
外国人めっちゃおるけどなに見てんだろ

0042それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:19:17.85ID:VzYoL4VN0
>>40
電気街+ヲタ街+プチ風俗街
この3つがかぶってるのがその時期やしな

0043それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:19:38.74ID:r9lzYR3mr
最盛期に比べると驚く程廃れた

0044それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:19:41.78ID:JmSUGHoB0
秋葉原はメロンブックスみたいな店ですごいって思わないとあんまりやな

0045それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:20:21.18ID:mNnHKL9o0
>>38
それなりに買い出しとか別件の事案あったからな
基本迷子なるし

0046それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:20:29.99ID:iIXN0T6u0
>>6
JKリフレが多いとかやろ

0047それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:21:30.24ID:+DgIV7Cx0
1週間遊んだやつがないとかw
普通の人間は一瞬で逃げるぞw

0048それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:23:12.10ID:+DgIV7Cx0
店に入ることを「遊ぶ」というところもガキすぎw

0049それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:23:47.20ID:P8LCxm9S0
アキハバラデパートがあった時はそこだけで何時間もいれた
マニアック過ぎる部品の専門店が無数にあって最高だった

0050それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:24:41.25ID:GjEdE0stM
そもそも秋葉原は遊ぶところじゃない

0051それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:25:34.13ID:mNnHKL9o0
>>49
少し変な店がたまにあるから眺めてると時間過ぎるな

0052それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:26:52.23ID:mNnHKL9o0
なんか遊ぶを飲む打つ買うの昭和臭いやつ多いな

0053それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:27:28.46ID:V+97FNCv0
もう何年も行ってないけどマジコンとか売ってた怪しい露店とかまだあんのかな

0054それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:28:16.45ID:o5emmYO50
もうヨドバシくらいしか用ないわ

0055それでも動く名無し2024/02/25(日) 00:28:39.46ID:VzYoL4VN0
>>53
だからそういうのが減ってつまらなくなったっていう話の流れやろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています