【悲報】小笠原道大さん、無能説が有力になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:08:21.61ID:14KDnQW/0
指導を担当した中日、日本ハム、巨人すべてが野手育成に問題あり
指導者手形を高速で使い果たした模様

0002それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:09:25.31ID:twcM8ErB0
ガッツ・・・どうして・・・

0003それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:12:05.24ID:14KDnQW/0
有能風無能といえばなんJなんGで大人気やけどこれはさすがに悲しい

0004それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:21:07.89ID:xOgn8C7Oa
巨人打線は2試合19得点でめちゃくちゃいいんだけど?

0005それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:23:39.95ID:2BupeLlR0
フルタの方程式で思ったけど、自分の技術を言語化出来てない感はあった

0006それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:25:07.65ID:AwxtkmBId
基本は同じなんだけど独特すぎるんだよな

0007それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:27:55.98ID:Mm11IXVt0
今のコーチはきちんと勉強するもんな

0008それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:27:58.30ID:qETAteTA0
同じタイプのバッターおらんしなあ
独特なのかもなあ
しらんけど

0009それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:29:05.40ID:14KDnQW/0
あんま高圧的な感じもしないしいかにも有能そうな印象なんやけどなんか技術指導向きじゃないのかな
どっちかというと人望でお飾りやるほうが向いてるのかも

0010それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:32:21.38ID:MzRr0XtM0
打撃が天才のそれだったもんな
本人は練習量で手に入れたと思いこんでそうだけど

0011それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:32:34.67ID:5yRVZSa40
変態(打者)お断り

0012それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:36:47.82ID:4rKdqhRE0
めっちゃ口下手やもん
教えるのとかは向いてないんじゃない

0013それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:41:25.11ID:RJmHCy4j0
>>5
向いてない感すごかったわ
ノリはまだ学生に教えてただけあったけど

0014それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:43:24.66ID:i9k1KDMf0
シナキーン

0015それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:43:39.97ID:7ymTAZOXd
小笠原って高校通算ホームラン0本やろ?
それからプロであの実績だから独自の打撃理論持った天才型なんだと思うわ
そういうのはコーチに向かないんじゃないかと思う

0016それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:47:14.40ID:ptpTeraW0
どう見ても口で説明できるタイプじゃないもんなあ

0017それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:47:50.36ID:14KDnQW/0
現役晩年は年齢と違反球が重なって衰えてしまったといわれるが追加でカッスレを目撃してしまってショックを受けた可能性もあるんちゃうかと思う

0018それでも動く名無し2024/02/25(日) 05:58:56.34ID:v0/2rSvo0
教えるの下手な感覚タイプか

0019それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:01:06.86ID:x7+2KJcyH
youtuberになってしゃべりを鍛えたらええんちゃう

0020それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:03:04.51ID:jmw9qbjO0
長嶋みたいにシュッて来たらカキーンよとかいっときゃええやろ
怪我したらミートグッバイよ

0021それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:03:42.39ID:14KDnQW/0
>>19
コメント欄がとんでもないことになりそう

0022それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:05:31.31ID:+lXcLYqq0
子供の頃から挫折知らないスーパーエリートだと教えようがなさそうだけど小笠原みたいなタイプもダメなんか

0023それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:07:49.90ID:9Eo/DTtad
フォームは独特だったけど基礎練習とか打撃の理論は他の人にも通じるものがある
ゴロ打つとか逆方向を意識するとかそれができる打ち方を身に付ければ多角的に打てる

0024それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:11:44.13ID:fbysWmMja
名選手名監督にあらずを地でいく

0025それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:13:50.38ID:WhGakwoO0
古田のチャンネルにノリと出とったけど
自分独自の技術は伝えてない
幼稚園児と思って接した
とか言っててエエんか?思うたわ
もう二度とコーチやらんつもりなんやろか

0026それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:14:18.31ID:m3wppIMod
若手みんなにあのバットを斜め上に高く掲げるフォームやらせてみればええやん

0027それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:15:35.89ID:4Mlf6LwD0
コーチが誰か育てたなんて幻想やで

0028それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:21:18.55ID:9lG/QDVi0
単純に中日も日ハムも巨人も雑魚しかいなかっただけやん

0029それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:23:54.42ID:5yRVZSa40
>>28
その雑魚をどうにかするのが仕事では?

0030それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:24:21.50ID:pahw4M070
カッスレ判定員になってほしい

0031それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:29:30.73ID:W4vxCvlVa
>>29
じゃあ中日のやつらは仕事してないってこと?

0032それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:33:21.58ID:5yRVZSa40
>>31
和田さんは細川を育てたから

0033それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:34:06.83ID:fv0xE8vG0
>>5
俺は逆にわかりやすかったわ

0034それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:34:24.80ID:5Ry/XvY5d
多田野・大松・男村田も駄目っぽいのが悲しい

0035それでも動く名無し2024/02/25(日) 06:39:47.11ID:hc+B3padd
>>25
押し付けるようなことはしないってことだろ
小笠原本人が自分に合った独特のフォームになったわけだしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています