【悲報】スポーツ漫画で主人公達が卒業してもチームが弱体化しない作品がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/25(日) 09:59:34.11ID:OqiDF7+X0
大抵一回戦負けの雑魚チームになるもよう

0002それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:00:23.86ID:T7cDT+UNM
南葛は翼抜けた後の方が強いで

0003それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:02:01.44ID:D5+lK+Cf0
大阪桐蔭みたいな学校のチームが主人公のチームになることはないからね

0004それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:04:09.96ID:kPJWJbpU0
イレブンっていうサッカー漫画は主人公らが卒業した後の方が強くなったよ

0005それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:06:50.81ID:oVLcQ6l0r
キャプテン

0006それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:07:24.56ID:4tcbcgiiM
ハイキューは主人公卒業してもずっと全国区や

夏 県大会決勝で伊達に敗北
春 全国3回戦で稲荷崎に敗北(鴎台が優勝)
夏 不明
春 全国で何回戦か不明だか井闥山に敗北(井闥山が優勝)

0007それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:07:30.66ID:+u3T67Oh0
>>4
主人公「代表合宿行って上手くなって帰ってきたぞ」
チームメイト「お前邪魔。出てけ」

0008それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:07:36.41ID:VEnj32tJr
>>5
近藤もプレイボールでJOYに任せて負けたが翌年優勝したな

0009それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:09:43.44ID:yH2ZwmUfF
三年が抜けた後の青学テニス部より悲惨な奴あるか?
海堂、桃城、越前、しかいないやん

0010それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:11:16.76ID:Pem7KKJm0
>>2
高校時代は翼抜けたら一度も東邦勝てなかったやん

0011それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:12:09.60ID:Oyyw2tcKa
>>9
荒井が頑張るから

0012それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:14:31.30ID:Pem7KKJm0
>>9
他校も主力は三年生多いから拮抗するんやない?都大会あたりまでならなんとかやれそう

0013それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:14:35.07ID:yH2ZwmUfF
>>11
不動峰にも勝てんやろあれじゃ

0014それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:17:05.36ID:hUq1kQ58M
>>10
高校じゃなく小学生の南葛SCの話や
キャプテン新田の元で沢田率いる明和を寄せ付けず圧勝で優勝してて
だから初期の新田は調子乗ってるんや

0015それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:17:07.85ID:Ao8xKuN50
>>13
不動峰は次の世代では強い方の学校だろう
橘以外レギュラー全員2年だし

0016それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:17:14.04ID:Onc1mhyO0
アイシールドは最終巻で結果だけ乗せられてたけど
ヒル魔 栗田 武蔵いなくてどうやって2年目関東までいったんやろな?
泥門は部活は2年までやから戦力ダウンしただけで
キッド 鉄馬 陸
進 桜庭
赤羽 コータロー
水町 筧
この辺まんま残ってる

0017それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:18:22.66ID:hUq1kQ58M
>>16
泥門にはエースの重佐武がおるからな

0018それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:19:26.04ID:DebXYiUE0
物語は終わるからええんや

0019それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:22:29.40ID:NuBwWGb90
>>6
サクサさんぬけたいたち山優勝してるんよな?これ…

0020それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:22:33.74ID:Pem7KKJm0
>>14
ああそっちか
一条とかそんな感じの名前のキーパーも入って強くなったとか言っとったな

0021それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:23:06.55ID:1YJ7rvi+0
スポーツ漫画の主人公世代は大体黄金世代説

0022それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:23:44.82ID:LPvhN0sr0
>>16
確かチューボーがクソデカくなって強キャラ化したはず

0023それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:24:14.32ID:NuBwWGb90
南葛中学
翼入学
翼引退時まで公式戦無敗
引退したあと新田の大友中に負ける

0024それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:24:15.63ID:6zWTletT0
アニメのイナイレ無印

0025それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:24:32.77ID:XflNYbTu0
柔道部物語は三五卒業の翌年が史上最強世代

0026それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:24:45.47ID:yOahuyWR0
チームの成績だけならダイヤは抜けた後の方が上がっとるやろ
キャラはかなり弱体化したけど

0027それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:25:08.44ID:Pem7KKJm0
スポーツ漫画で一年生主人公にすると三年がキャラ濃くて二年は影薄いってあるあるよな

0028それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:26:30.56ID:UE3yuEv10
Dearboys

0029それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:29:23.67ID:yOahuyWR0
何頓珍漢なレスしとるんやワイは・・・

0030それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:30:40.92ID:oyJgLdep0
明訓は山田ら抜けて以降一度も甲子園出てないだろ

0031それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:33:30.29ID:NuBwWGb90
>>28
新加入した 新人PGと哀川の再来みたいなやつ
安定感出てきたトーヤ 
榎本と背の高いやつが覚醒してて
めちゃくちゃ強いぞ

0032それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:34:55.41ID:sDTx3l3m0
山田世代抜けたあとの明訓高校より悲惨なとこある?

0033それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:35:45.83ID:hC3gztOE0
>>30
レギュラー半分残ってるのに不知火抜けた白新に負けたという

0034それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:36:31.04ID:d9Wi+pCV0
>>9
しかも越前アメリカに逃げたからな

0035それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:38:24.57ID:fN5NVyCN0
あひるの空とかいう超強い敵の3年組が卒業した瞬間無双し始める漫画

0036それでも動く名無し2024/02/25(日) 10:39:08.50ID:6BuiP2J90
キャプテンはむしろ常勝
明訓は名門校にはなったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています