1ドル150円て結構ヤバいことだと思うんだけど騒がんよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:25:33.32ID:uXSHzvWy0
もう諦めてるん?

0002それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:25:49.10ID:/wDBDY29d
はい

0003それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:26:03.09ID:6YSyMGIO0
さい

0004それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:26:23.99ID:8RJQs2Z1d
どうみても政府が誘導しとるからな

0005それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:26:25.37ID:NKVmqcqX0
おじ

0006それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:26:38.61ID:RX9hsGeD0
さん

0007それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:26:47.40ID:sMd7Pnyg0
360円に回帰するぞ

0008それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:27:27.67ID:cQPH+gaS0
おかげで今年の夏のボーナスも期待できそう

0009それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:27:29.75ID:6dLzRn8i0
昔300円だったのに?

0010それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:27:39.28ID:jyM2bw/H0
その代わり日経平均株価が上がってるから問題ない

0011それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:29:00.48ID:QYxNvFi/0
アホが言うには今はバブルとは違うらしいからな

0012それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:29:05.18ID:Iu9W8isGd
株高なのに円の価値下がり続けて大丈夫なんかね

0013それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:30:00.98ID:hvJPl1a90
予測できてたことだし自民じゃなくても他の党も円安支持多かったし政府と
それに投資したり投票したりした俺ら国民ぐるみで苦しんでるだけだから

0014それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:30:41.53ID:Y6sYWrr90
介入警戒でそれ以上は上がらんやろ

0015それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:30:45.49ID:rcLkYW0vM
iPhone16 proが20万超えしたら流石に気づくやろ

0016それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:30:59.26ID:rTQv/7gm0
1ドル100円の固定でええやろ

0017それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:32:38.62ID:/BoP4JrDd

0018それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:33:25.74ID:F1Ts+j6k0
アナリストや経営者は強気だから
アメが利下げしたら130円台確実って風潮で120円台予想してるのもいる

0019それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:33:26.89ID:hvJPl1a90
https://i.imgur.com/fphQV07.jpg
https://i.imgur.com/u8M7lHB.jpg
ネトウヨが下に見てた国からお得と言われてる

0020それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:33:44.73ID:MO/s59j/0
何がなんでも外国人観光客呼びたがってるからな

0021それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:34:25.75ID:y+mJ6AS6d
NISA始めたやつって日本株買うの?

0022それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:34:27.02ID:zgbD8zM90
やばいかやばくないかは経済政策次第だよ
頭悪いやつは円高円安って騒ぐけど経済学の最低限の知識もない
今日本政府は円安の経済政策をやってるから円安で富が流入してる
問題は今急激に円高になること

0023それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:35:21.63ID:pAVMLQjrd
上の世代は諦めとるのと元気がもうないし下はまだバカだから問題であることを理解できとらん上にデモに忌避感あって抗議もできん

0024それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:36:32.28ID:Dfo4u3vK0
>>21
買わない
買える要素がない

0025それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:36:32.89ID:pAVMLQjrd
>>20
観光とか技術も何もない国の最後の手段なわけやん?
それを国策で他の産業蔑ろにして全力推進とかマジで売国政策よな

0026それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:36:37.07ID:hvJPl1a90
けど我が国は世界トップレベルの移民国家だからやばくないよ大丈夫

0027それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:39:00.46ID:MPX7yP9W0
内需を徹底的に殺して国民を貧乏人だらけにしたところで外国人旅行者の旅費頼みの安い国日本って忠実に統一の教えを守ってるよな

0028それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:39:25.40ID:rsK6GPKf0
ワイが子供の頃は300円だったし別に

0029それでも動く名無し2024/02/27(火) 12:39:47.48ID:MO/s59j/0
>>25
ぶっちゃけワイも昔から資源に乏しい日本は観光立国にするしかないとは思ってたけど、昔は技術力が高かったからであってこんな形になるとは思わなんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています