路面電車「バスより遅いです バスより高いです バスより定刻性ありません」←こいつのメリット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:43:06.55ID:5kk9LPXi0
なに

0002それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:43:56.49ID:S0HYHycY0
良い写真が撮れる

0003それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:44:14.45ID:1gQJNsuiM
いい音で走る

0004それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:44:35.54ID:t1qsgm1hd
バスより安いやろ

市内定額だし

0005それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:44:40.33ID:jIyFRp6B0
物珍しさ

0006それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:44:42.25ID:WJlQP3mT0
いや、バスより時間に正確だが

0007それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:45:14.08ID:8mKkfjPu0
車への優越感

0008それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:45:40.39ID:WxeZdykjr
>>4
バスも定額やろ

0009それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:45:46.17ID:8CKyofZ/0
暖かみがある
親御さんも安心

0010それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:47:00.76ID:WjS0OSRhd
ヌクモリティ

0011それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:47:57.54ID:VGbCTUaV0
輸送力はゴミだし路線に自由性が無い
地下鉄を作れないド田舎の乗り物
バスなら時勢に合わせてルートを変えられるのにな
宇都宮LRTとかマジで謎だわ

0012それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:49:19.35ID:ziPS6AW80
熊本or長崎県民あるある
「運転初心者時に線路上で停車しちゃって路面電車から警笛鳴らされる」

0013それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:54:53.59ID:YJoZYkmz0
バスより適当なんか?
東京やがバスって平気で5分は遅れてくるぞ

0014それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:56:59.77ID:vvlHbasd0
定刻性も無いんか
車の邪魔になりそうだし何のメリットがあるんや

0015それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:57:56.37ID:qE2vDNdj0
燃費...?

0016それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:59:06.91ID:9iqMowu90
だからどんどん廃止になっただろ
メリットとすれば、少ない人員で多くの人を運べるってことくらい
ただ、バス運転手不足の昨今だとそれは結構大きいメリットになるかもな

0017それでも動く名無し2024/03/01(金) 21:59:49.07ID:uRkAYt9qM
道路をあまり走らない路面電車は残っとるよな

0018それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:01:24.24ID:olARQf8+0
観光向けやろ

0019それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:01:26.27ID:USFEaoN90
なんか楽しい

0020それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:04:44.44ID:QcW6E4uR0
バスより酔わない

0021それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:06:19.05ID:/HDSzcaP0
妙に落ち着くよな
旅行先とかにあると嬉しいわ

0022それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:07:08.53ID:65X+6Q8Rd
>>4
カッペさん…w

0023それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:07:49.77ID:9iqMowu90
>>21
揺れが少なくて加速減速もゆっくりだからな
バスはガンガン揺れるわ、急発進急停車を繰り返すわだから結構つかれる

0024それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:21:52.17ID:wBBDeFbB0
ほぼバスと同じやろ
連節バスより運転が楽そうな感じ

0025それでも動く名無し2024/03/01(金) 22:33:54.65ID:EXcVEjuU0
バス←どれに乗ればいいかわかりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています