過大評価されすぎな食べ物wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:41:48.65ID:6mn23kNI0
たくあん
キムチ
メンマ
こいつらだよな 何が美味しいのと毎回思う

0013それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:47:08.52ID:mTR0dPgz0
これ高い奴は美味いねんって言うけどよう考えたらそれ全部の食い物そうだよな

0014それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:47:10.86ID:bjunpMtI0
寿司とキムチ

0015それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:47:19.44ID:ebFMMLn50
ラーメンのレアチャーシュー
来たらすぐ汁につけて火を通してまう
あとなんか臭い

0016それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:48:11.73ID:ELCfb8Z70
大根 おでん以外に使い道がない

0017それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:48:19.13ID:WwwNSa+pM
うに

0018それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:48:27.75ID:2AcsYbOL0
フカヒレ

0019それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:49:20.97ID:t8YMBdBy0
メンマは過小評価ちゃうか
ワイは好き

0020それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:50:18.72ID:XjkYvgWO0
>>16
味噌汁美味えだろ
あと焼き魚に大根おろし欲しい

0021それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:51:23.81ID:Pwi+P+Kra
ハーゲンダッツ

0022それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:51:27.58ID:OKlznbMY0
白子

0023それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:52:04.24ID:3cxajZpR0
>>19
ラーメンに乗ってるのも穂先メンマもつまみとしてうますぎる

0024それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:52:12.31ID:MolqfaDu0
ふぐの刺身

0025それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:52:13.65ID:4xSZX2yj0
すき焼き

0026それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:52:25.09ID:ccWzKP2n0
納豆 あんなの食わへんよ

0027それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:52:59.05ID:++DkYbfD0
キャビア
絶対まずいと思ってるのに美味いって言わなきゃあかん空気がある

0028それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:53:08.72ID:gXP24XAR0
>>4
ローストビーフ丼とか最悪
米とは合わんやろ

0029それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:53:22.79ID:/qf2tfrP0
>>25
それは結局肉のレベル次第やな
安い肉とか、ましてや豚肉なら食わない方が良いってくらい残念な気持ちになる

0030それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:53:34.66ID:3cxajZpR0
>>16
漬物

0031それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:53:39.72ID:kmcffi9K0
きゅうり

0032それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:54:41.59ID:Xpeegbur0
パクチー定期

0033それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:54:52.91ID:ELCfb8Z70
>>20
味噌汁はともかくおろしは想定してなかったしワイの負けや

0034それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:55:05.82ID:ELCfb8Z70
>>30
きうりでええわ

0035それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:55:10.85ID:aX9Cwq6p0
色んな味を味わいたいから
嫌いなものがない

0036それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:55:28.36ID:OKlznbMY0
まあそれなり美味いけど牡蠣とかも栄養無かったら食わんな

0037それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:55:37.57ID:N7nC1c0i0
チキンラーメン
最初の一口だけしか美味くない定期

0038それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:56:23.45ID:3cxajZpR0
>>37
卵乗せるとこまでがピークだよな

0039それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:56:57.74ID:/qf2tfrP0
>>33
まあ、メインにはなれない食材ってことだから引き分けってことで

0040それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:57:16.69ID:jCGaYoUDM
ひつまぶし
地元民の間ではうな丼の方がええわって扱いなのに余所者には大人気

0041それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:57:48.39ID:3cxajZpR0
>>40
うな重の味変としてはええやん

0042それでも動く名無し2024/03/02(土) 00:59:37.23ID:8nQOUA7U0
おでん
要らん具多すぎやろ

0043それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:00:05.06ID:yrGOUSM70
>>37
意外と高くてビックリ

0044それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:00:08.77ID:rNmBxxyp0
>>38
匂いがピークや

0045それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:00:35.68ID:+vCwZWpZ0
カニは値段と釣り合ってへんやろ

0046それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:01:35.78ID:/qf2tfrP0
>>40
ワイはむしろ大好きやわ
ウナギって脂っこいから量を食べられないんやけど、味を変えて楽しめるから一杯食べられて満足
ただ、本場名古屋はぼったくりとしか思えない店ばかりで二度と行く気はしない

0047それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:01:35.90ID:da40ir0C0
ジャップ料理全般

0048それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:02:07.22ID:Xpeegbur0
>>37
一口食ったら謎に満足するわ

0049それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:02:18.14ID:LUk9A21Jd
>>37
最初の一口もマズいわ🤮
まあそもそも別に過大評価されてないけど

0050それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:03:09.98ID:1Rb01+Dn0
キャビア
トリュフ
フォアグラ
フカヒレ

0051それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:03:24.38ID:OyVJTgUeH
ウニ

0052それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:03:30.88ID:QnOpxDve0
ペヤング

0053それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:04:11.38ID:1Rb01+Dn0
>>16
煮物なら絶対と言っていいほど入れるわ

0054それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:04:20.98ID:OKlznbMY0
>>37
食いたくなってコンビニで140円で買ったら
ひとくちで飽きたわ

0055それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:06:04.24ID:/qf2tfrP0
>>45
2017年までの毛ガニなら釣り合ってたんだけどな
1杯1000円、たまにある豊漁の時期は500円だったから
2018年からロシアが密漁を本気で取り締まって2倍に以上に跳ね上がり、今は3倍以上になってるけど

0056それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:07:48.21ID:+BaBqmKn0
ID:/qf2tfrP0

ひとりで張り切っててきしょい

0057それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:10:19.64ID:QF951GI/0
松茸

0058それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:14:00.74ID:p2ucTniS0
寿司一択

0059それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:14:20.06ID:ZDJiycP90

高いし面倒だし味もそこまで
いいとこない

0060それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:15:19.01ID:YgijG+GM0
(高級)焼肉
鉄板焼き

0061それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:15:34.42ID:pLl1dbsld
燕の巣

0062それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:15:56.48ID:Xpeegbur0
なんgで食の知識ひけらかすことが生き甲斐なんだろう許してやってくれ

0063それでも動く名無し2024/03/02(土) 01:16:53.19ID:PVvxk8+d0
コンビニスイーツ全般

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています