大日本帝国「徴兵に応じるかは自由意志です」世間様「息子送り出さなかったら村八分にしてやる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:15:06.05ID:tu5+MsQE00303
実質強制じゃん

0024それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:34:50.79ID:Hv9wzxDv00303
コロナの時のことで戦争起きたら太平洋戦争の時と同じことが起きるだろうってわかったよね

0025それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:36:07.34ID:3ytWAng200303
入隊の検査がガバガバで自己申告制の所多かったらしいな
実質任意やろこれ

0026それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:40:38.08ID:WMpM7BU8d0303
>>23
チーズカット「現代の戦争において素人は役に立たないから徴兵されることは無い」

0027それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:41:16.15ID:A6JcRmHS00303
現代日本となんら変わらんやん

0028それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:44:58.49ID:EUk0Mbiw00303
>>26
隣がずっとやってんのに謎の発想だな

0029それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:46:27.41
アメリカと戦争しようぜって騒いだのは
・日中戦争で息子を殺された親
・日教組
・朝日新聞

今のパヨちょんには信じられないかも知れないけどこれが事実
調べてみ

0030それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:46:46.66ID:BO2O6utS00303
>>26
残念ながらそれが真実

0031それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:46:53.99ID:stZeqC+Zd0303
>>28
予備自衛官補の一般枠も52歳未満になったんやっけ

0032それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:47:33.33ID:BO2O6utS00303
>>28
隣も島国なんか?

0033それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:47:49.12ID:4lAUB/bq00303
>>29
大本営はアメリカに勝てないって分かってたからな
世論に押されて仕方なく1年くらい戦争して講和するか~の乗り→ボコボコにされる

0034それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:47:49.77ID:JSTUWRdp00303
「甲種合格で抽選漏れがいい」という本音

0035それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:50:03.59ID:dUZ/hsjX00303
君たちはどう生きるか?

0036それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:51:35.53ID:m2/OVs4800303
中国との戦争楽しみだね

0037それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:53:03.97ID:9rKJQuT4M0303
ウクライナかな?

0038それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:54:16.33ID:Fy+ttINs00303
>>29
マジかよ天皇最低だな

0039それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:55:30.38ID:hAORfLfp00303
上官「おう、お前以外はみんな特攻隊に志願したわ。意気地なしやなぁお前は。仲間たちに顔向けできるんか?」
若者「はい…志願します…」

右翼「特攻隊員は祖国と家族を守るために自らの意思で散って行ったんだ!彼らを馬鹿にするな!」

0040それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:56:11.56ID:W+TL39qO00303
その時代の上級も何とかして息子を行かせないように色々工夫してたみたいやな

0041それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:58:16.07ID:qwTS49Vw00303
特攻を指示したやつは天寿全うしたんやろ?
因果応報なんて言葉は嘘やな

0042それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:58:31.19ID:JSTUWRdp00303
仮に「日本の条件だと徴兵は役に立たなそう」って説が有力だったとして日本政府が合理的に考えるのかって話よな
徴兵が必要みたいな熱狂が起きたらたとえたいして役に立たなくても合理性を無視して始めるやろ

0043それでも動く名無し2024/03/03(日) 06:58:46.89ID:kDMoDWLV00303
ワイらの先祖は生き残ったんやなぁ

0044それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:02:32.64ID:HGA5cOnc00303
>>42
流石に反対が多い
むしろ本当に必要でも実現不可能やないか

0045それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:02:33.33ID:u0tF1U/Q00303
>>26
本土か大陸で戦うような大規模戦争にならんと徴兵はないやろ

0046それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:04:00.62ID:JSTUWRdp00303
日本って伝統的に軍のイメージが悪いから自衛隊は国民からの評判を相当気にしてるんだよな
内部的には伝統あるいじめパワハラ事件とかで相当腐ってる面も多いけど外面はいい
だから日本人が軍事に好意的になったら調子に乗るやろな

0047それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:06:47.99ID:JSTUWRdp00303
>>44
まあ今の日本ならまだ軍事忌避の気風は残ってるからな
軍事に好意的な連中もファンタジー的な意味で好きなだけで自衛隊入りは勘弁ってのが普通やし
ただ右傾化が進んだらどうやろなあ
逆に徴兵が検討され始めたらネトウヨが突然憲法9条にすがりつきそうだけど

0048それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:09:12.54ID:Fy+ttINs00303
「やるなら軍師」だから総軍師の軍隊が出来上がるだけやぞ

0049それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:10:48.26ID:4PzfAEqhM0303
>>29
馬鹿親はともかく軍が特高とか憲兵使ってそういう風に仕向けたんだから当たり前だろ

0050それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:11:24.55ID:V3okRi2700303
自由意志なわけねえだろ

0051それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:11:49.19ID:stZeqC+Zd0303
予備自衛官補は52歳未満で募集してるから素人も必要なんやろ
ネトウヨ達行ってこいや

0052それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:13:57.61ID:4PzfAEqhM0303
>>46
既に公務中に靖国参拝したりかなり調子乗ってる次の戦争も惨敗しそう

0053それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:14:10.59ID:JSTUWRdp00303
地味に中日新聞社の派閥争いも大日本帝国の負の遺産なんだよな
軍の命令で名古屋新聞と新愛知新聞が不本意な形で強制合併させられて元の所属がそのまま派閥に
つまりチュニドラ信者は今も大日本帝国の置き土産に苦しんでるってわけや

0054それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:16:29.06ID:JSTUWRdp00303
自衛隊の外面のよさと内面の腐りっぷりでわかりやすいのが

防衛大学校の学校紹介動画を撮影→うっかりいつものように食べ物やドレッシングの取り合いが起きる場面が収録されてしまう→国民から大顰蹙→学生が言っても改善されなかったのに途端に改善

ってやつやな

0055それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:18:51.28ID:IoZxVSJy00303
米軍みたいに安全な基地からドローン操作する任務ならチー牛でもできそうだけど女に取られるんだよな

0056それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:19:49.38ID:stZeqC+Zd0303
〈竹田恒泰氏の講演を聞かされ、感想文の提出を求められた教え子は、竹田氏の言ったことのどこが間違いかを列挙して提出した。後で教官に「失礼だ。書き直せ」と命じられたそうです。〉

これ笑ったけど笑えない

0057それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:21:26.62ID:WpALUNXp00303
防衛理工の偏差値がニッコマ並みになってるから、もう成り立たないと思う
あれだけの過密スケジュールですごして、地頭がニッコマってなにも成し遂げられないやろ

0058それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:23:13.38ID:4PzfAEqhM0303
>>55
あれ平和な日常と人殺す非日常のギャップに精神やられるらしいよ
戦場だと24時間非日常って割り切れるからそういうの起こらないらしい

0059それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:26:29.27ID:hAORfLfp00303
>>54
一年生は付人やってる先輩の好みのドレッシングのボトルを食卓に置いておかないと
先輩にシメられるけど
数に限りがあるから奪い合いになるんやっけ

0060それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:33:53.77ID:IoZxVSJy00303
>>57
自衛隊どころか三菱重工のエンジニアがぼろぼろ

0061それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:34:19.67ID:WpALUNXp00303
国民が弱体化してるんだから、防衛大なんてなりたたねーよ

0062それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:35:16.35ID:6sorLrC/00303
大切な人を守る為にワクチンって危険な思想だよな
ワクチンを徴兵に置き換えても成立する

0063それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:37:25.99ID:WpALUNXp00303
>>60
三菱重工ですらそれならもうダメかもしれんね

0064それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:45:34.50ID:PpGqx7aEd0303
>>59
付き人制度とかPL学園野球部みたいなこと未だにしてるんやな

0065それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:53:22.46ID:JSTUWRdp00303
>>59
その描写そのものではないがあおざくらって漫画で若干美化気味に防衛大学校の実態が描かれとったな
基本クソみたいな上下関係まみれやった

0066それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:54:30.11ID:Bed7yn2u00303
>>54
国民ってほんまに愚かやな
その取り合いが起きないようにする為には備品への費用が余計にかかるのに

0067それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:58:22.66ID:scHQv+/t00303
第一次世界大戦の時のイギリスも志願制と言いつつ志願しないやつは腰抜け扱いされるわ、プロパガンダで志願するよう洗脳するわで実質徴兵やったらしいやん

0068それでも動く名無し2024/03/03(日) 07:58:37.02ID:hAORfLfp00303
>>65
食事中に上級生がお茶を飲み干した瞬間にお代わりを注がないとシバかれるシーン
「食卓全体に気を配って円滑に食事を盛り上げることで視野を広げる教育をしてる」と美化しとったな

別のエピソードで
指導という名目で後輩をサンドバッグにして憂さ晴らしするクソ上級生が叱られるシーンあったけど
食事のシーンでは上級生が全肯定されとった

0069それでも動く名無し2024/03/03(日) 08:01:09.96ID:zROWkHCX00303
実戦で上官殺しとかあったんやろか

0070それでも動く名無し2024/03/03(日) 08:03:21.76ID:7hLvk1TO00303
その点ウクライナって凄いよな
堂々と海外逃亡のクズばっかりだし
人攫いしなきゃ兵隊集まらないんだもん

0071それでも動く名無し2024/03/03(日) 08:09:41.02ID:gXkdQENsH0303
どうせならアメリカみたいにFBIのような有能組織がありトップが天才で機密情報ガチガチで、強くなくても台湾のように信頼できる祖国の捨て駒になりたかった
まぁ戦争に負けたからそうなったんだけどさ
ウクライナやロシアみたいなのも嫌だけど

0072それでも動く名無し2024/03/03(日) 08:11:47.34ID:OlQFgBBy00303
ここには引きこもりしかいなさそう

0073それでも動く名無し2024/03/03(日) 08:15:13.25ID:gXkdQENsH0303
>>72
実際戦争になったら強く勇敢な優秀遺伝子が死んでいって弱者や逃げた引きこもりの遺伝子が生き残るんやぞ
地獄やろ

0074それでも動く名無し2024/03/03(日) 08:15:38.65ID:97R5jrZe00303
戦時中に5chあったらお前らも徴兵逃れ叩きまくってそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています