オープン戦順位表(3/7)wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/07(木) 16:24:16.62ID:uLvh4z9X0
01日公4勝0敗1分
01福岡3勝0敗0分
03読売2勝1敗0分
04東京3勝2敗1分
05檻牛1勝1敗1分
05広島3勝3敗0分
05楽天3勝3敗0分
05横浜2勝2敗2分
09中日2勝3敗2分
10西武0勝1敗0分
10千葉0勝1敗1分
10阪神0勝6敗0分

0078それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:06:13.50ID:n13H4Vbt0
SBがチートって言うけど、7,8年前のSBや西武が優勝してた頃だったら今のオリやSBも上位に行けないレベルやろ
そんくらいパリーグ全体が落ちてる

0079それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:09:23.20ID:d+Ia3HLH0
1(中)周東右京 
2(右)柳田悠岐 
3(左)近藤健介
4(一)山川穂高
5(三)栗原陵矢
6(指)ウォーカー
7(遊)今宮健太
8(二)牧原大成
9(捕)甲斐拓也

0080それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:09:41.48ID:xJIPx5Jk0
結局ドラフト勝ち組とか外人当たりとか蓋も開けてないうちに言ってたチームは予定通りやな
今年の西武がまさにこれやったわ

0081それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:11:53.72ID:xVP/9ejY0
ヤクルトもう失速してるんか

0082それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:11:58.29ID:VTXWCZG90
上田キュート度会が当たり野手やな

0083それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:12:02.57ID:vLRnb2r0r
>>79
フルシーズン支えてたのに突然ガシマン襲来してお前もう要らんわって言われる中村晃かわいそう

0084それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:13:04.32ID:5PDLTlrH0
ヤクルトは交流戦最下位からリーグ優勝するとこだから関係ない

0085それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:14:40.07ID:hONvaFvb0
>>57
桑原って腰痛めて消えかかってるやろ
名前挙げてるのは何故?

0086それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:15:00.28ID:W6irJt8S0
珍wwwww

0087それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:15:00.75ID:D2enJOGz0
ヤクルトは中継ぎの使い方でシーズン捨てたかすぐわかるから面白い
去年諦め早すぎやろ

0088それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:15:17.64ID:V5RTELoH0
中日もっと勝ってると思ってたわ
勝ちのイメージが強過ぎる

0089それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:15:54.10ID:gZl12pW70
阪神は燃え尽き症候群かな?

0090それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:17:04.19ID:bSfQzTjg0
>>57
オースティンなんかまだ評価してるやつおるんやな

0091それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:17:09.01ID:hONvaFvb0
阪神何てどうせ近本中野木浪佐藤大山森下ノイジーこの辺がシーズン入ったらバカスカ打つんやろ
分かってる

0092それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:19:12.44ID:LXcXz9F10
珍はオフのタニマチ相手で忙しくて調整不足ってだけやろ

0093それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:19:57.99ID:S/IPWN+i0
さすがに阪神のオープン戦最下位ほぼ確定よな?

0094それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:20:21.07ID:sh/NU3sG0
アリエル・マルティネスは間違い無いだろうが
他の2外人もそこそこ当たりなら
正直強いよ

0095それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:20:43.12ID:gZl12pW70
>>91
いうてそのあたりが去年ほぼキャリアハイみたいな成績だったろ
そんなのが2年続けて起きるかな?

0096それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:21:15.17ID:MpNctc+H0
ハムはあの新外人つえーわ
今の打低パリーグだと外人が.270 20本打つだけでAクラス行ける

0097それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:21:56.74ID:JjsjeeWQ0
試合数に偏りありすぎやろ西武とかどんどん試合せなアカンやろ

0098それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:23:19.35ID:gZl12pW70
>>96
26本でホームラン王だからな…

0099それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:23:22.48ID:hONvaFvb0
日ハムは上沢さえ残留してたらガチで優勝候補やった
オリックス、ソフトバンク居る限り3位が関の山ちゃうか
てかロッテの評価高いのが意味わからん
佐々木のイメージだけで引っ張られ過ぎやろ

0100それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:25:43.26ID:gZl12pW70
>>99
いうてアイツ99%戻ってくるだろ

0101それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:26:07.15ID:HUb0SXL10
>>99
去年ですら西武なんかにあれだけゲーム差つけられる馬鹿が監督やから無理やろ 

0102それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:26:22.63ID:D2enJOGz0
>>99
昨日の横ロみてたらロッテさん心配になってまうわ特に野手

0103それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:30:10.53ID:AaLCKD8i0
>>100
メジャー諦めるにしてもどこに戻ってくるかの問題出るわけだが

0104それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:31:17.41ID:eIhRGAcy0
西武は暗黒臭が凄いな

0105それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:31:55.23ID:d+Ia3HLH0
>>100
有原ルートでホークス入り確定してますが

0106それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:33:57.02ID:vfWVDp0P0
>>99
上沢はホークスやろ

0107それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:34:10.74ID:xWSXNr4Z0
ソフトバンクは
先発防御率/QS率
3.63(11)/38.5(12)

この改善が今年どれだけされるか

0108それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:34:25.74ID:uxW7sUae0
西武とロッテの得点はなんかの間違いか?

0109それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:34:48.77ID:D3xW8NM0d
阪神すごいな

0110それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:39:37.65ID:9iNPRo0D0
ハムって去年も3位は狙えたんだしな
戦力的に弱いわけじゃない、守備がクソすぎるだけ

0111それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:40:33.78ID:/QRioY7o0
※ただしペナントの順位と反比例します

0112それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:41:10.97ID:yN2c8QTbM
阪神酷すぎて草

0113それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:41:41.69ID:w8V3EYdA0
>>110
ハム以下の守備カスのオリックスが3連覇してる定期

0114それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:46:33.45ID:NqW9Q8f90
>>35
相関性はあるけど、その年リーグ優勝するレベルの強豪は割と調整路線だからオープン戦下位になりがち、というのは近年の実績でハッキリしてる

0115それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:47:18.56ID:MpWmet9y0
>>113
オリックスが守備カスって野球見てないだろ

0116それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:54:48.77ID:ZJoVBh0Qd
去年の日ハム2位広島12位の時点でなんも参考にならんだろ

0117それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:56:16.80ID:tiocS+G50
開幕からとんでもない逆ブーストしてた年あったよな阪神

0118それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:57:02.06ID:UuElGa9Ld
コンマx.y←今年と来年の便器の順位

0119それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:58:10.92ID:pTxcFnb90
>>110
守備も含めて戦力やろ

0120それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:58:15.04ID:GFhJy+Um0
>>76
ハムって打撃が取り柄みたいに言われてんのにロッテ以下なんやな
相当印象操作されとるわ

0121それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:58:47.14ID:rLfFMcDM0
もしかして怪我人だらけのチームボコったから日本一になれただけなんじゃ・・・

0122それでも動く名無し2024/03/07(木) 17:59:28.63ID:GY2kdb5B0
>>110
守備というより走塁系でしょ
せっかく出たランナーが何者かによって次々と消されていく

0123それでも動く名無し2024/03/07(木) 18:00:04.78ID:jy8968TB0
チュニドラは初戦のカープ戦で10失点だった

0124それでも動く名無し2024/03/07(木) 18:00:50.53ID:m1DlTdM70
阪神て去年出だしは状態悪くて徐々に上げてきた感じじゃなかったか?

0125それでも動く名無し2024/03/07(木) 18:01:06.00ID:ZW3abmRy0
はやてに、負けたプロがあるらしい

0126それでも動く名無し2024/03/07(木) 18:01:22.12
>>88
むしろ逆じゃないか
去年より貧打が進んでてよく2勝3敗で収まってる感

0127それでも動く名無し2024/03/07(木) 18:05:58.00ID:pM742QTL0
ハムシーズン駄目だからオープン戦優勝を噛みしめろという神様からのお達しか?

0128それでも動く名無し2024/03/07(木) 18:06:40.06
新庄は立浪のおかげであまり叩かれてないな
あれも相当なガイジやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています