【悲報】ハンターハンター、結局ハンター試験編が一番面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/25(月) 01:40:00.61ID:gkZFXDaF0
結局あれを越えられない模様

0011それでも動く名無し2024/03/25(月) 01:52:51.99ID:YtgKI5eT0
ワイ試験編のメンチが足組んでるコマで抜いたことある

0012それでも動く名無し2024/03/25(月) 01:55:08.72ID:Gd9SsWPm0
陰獣が出てくるとこ好きなんやけど何編っていうの?

0013それでも動く名無し2024/03/25(月) 01:56:04.28ID:WxIOcUaN0
>>12
ヨークシン編やろ

0014それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:01:38.03ID:AwVV9vVo0
>>11
ワイは天空闘技場のエレベーターガールで抜いたわ

0015それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:01:41.39ID:bwTtA+j60
蟻編かヨークシン以外は逆張り

0016それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:03:17.55ID:Fu/3tOTC0
>>15
それは暴論

0017それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:03:27.08ID:N5gsk/130
試験編とヨークシン編は旧アニメの出来もよかったから二倍楽しめる二倍面白い

0018それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:03:47.98ID:Gd9SsWPm0
序盤は天才的センスしか感じない作品だと思った
これをパクってる作品多すぎだしな
少年マンガの教科書

0019それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:04:27.29ID:eQO4MXHU0
蟻編以外上げるやつは空気の読めない逆張り野郎です

0020それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:04:37.14ID:Gd9SsWPm0
ドッジボールやってるやつと軍技?やってるやつはつまんね

0021それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:04:38.33ID:Fu/3tOTC0
旧アニのヨークシン編くっそ好き

0022それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:06:11.60ID:gH40ghq60
ヨークシン>グリードアイランド>試験=蟻

0023それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:06:36.10ID:Gd9SsWPm0
旧アニメの作画良すぎない?

0024それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:08:10.55ID:kpYySHn30
>>23
作画だけじゃなくて音楽もやな
声優はまあうん…

0025それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:10:33.89ID:N5gsk/130
>>24
声優もええやん
TARACOさんが演じるセンリツめっちゃ好きやったぞ

0026それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:16:00.54ID:El+k4q9Gd
でもこの漫画呪術より人気ないよねW

0027それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:16:49.00ID:Lj8/dhHb0
GI修行編が好き
カード説明してるとことかも好き

0028それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:21:08.12ID:5o78UmEf0
スナイパーの人が殺されるところ可哀想だけど興奮する

0029それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:22:46.78ID:djIA3C390
グリードアイランドや

0030それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:23:50.18ID:Vz0M2HzA0
>>25
言われてみたらあれTARACOやったな
惜しい人を亡くしたやね

0031それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:25:07.71ID:5o78UmEf0
旧のヨークシンは今でもおもろいな
古橋監督が有能やったわ

0032それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:34:51.29ID:bwTtA+j60
>>31
わかる大暴れ手刀シーンは演出の力で原作超えとったと思う

0033それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:42:55.01ID:gUzFz+J40
旧を持ち上げると老害扱いされるけど、作画といい音楽といい脚本といい気合の入り方が違いすぎるわ
ただDVDだとエンコードが雑過ぎてアプコン機能を使っても画質がつらいのがなあ
絶対実現しないだろうけどデジタルリマスター版が欲しいわ

0034それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:47:37.06ID:i6d/OXgO0
ヨークシンって厨二的な雰囲気はよくできとるやろうけど中身自体は薄くない?
お話としては風呂敷を広げるだけで寄り道みたいなもんやし

0035それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:48:41.01ID:5o78UmEf0
>>33
ヨークシンからOVAの旅団編までは
多少オリジナルあっても完璧に近いからな
本来明るい場面あえて暗くしてるのもええ
あと歌がいい

0036それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:49:54.12ID:UgdYV8Xw0
キメラアントはかんどうしたけどな

0037それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:52:54.75ID:5o78UmEf0
新は最初から蟻編を本気で作ろう
って感じは良かったと思うで
根幹が変わるカイトの改変だけはあかんけどな

0038それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:53:16.40ID:QfsCBonf0
コルトの妹の蟻が家に帰ったところすこ

0039それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:53:23.05ID:H8eO7m+O0
>>28
ヒソカとイルミの会話ええよな

0040それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:54:00.20ID:zZETjg+50
新はキメラアント編からが本番で、それ以前は完全にダイジェスト版

0041それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:54:37.02ID:dZ0vQJi20
ハンタで続きが気になってたまらんってなったのGIからやろ。ワンピ超えてた

0042それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:54:44.44ID:H8eO7m+O0
ヨークシンが一番オモロいけどな

0043それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:55:23.27ID:WIb888u40
新は音響ウンコすぎるわ
だから声優選びも変なんだろうな

0044それでも動く名無し2024/03/25(月) 02:56:14.13ID:zZETjg+50
ヨークシンは面白いというか、目が離せないって感じやったな
怖いもの見たさ的な感覚

0045それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:01:40.13ID:E7ON68420
ハンター試験編が一番面白くないわ

0046それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:07:24.48ID:aSHCqFMK0
新はopがな

0047それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:08:39.76ID:uEETTQSS0
ヨークシンのゼパイルと目利きやってる辺りめっちゃ好き
GIの時にキルアのハンターライセンスのために文字通り一瞬で消されてるけどハンター目指してるの面白い

0048それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:10:11.12ID:YtgKI5eT0

0049それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:10:14.59ID:k64W7hML0
ヨークシンは24的な並列で事件進んでるのがいいわ

0050それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:10:30.49ID:rYeHDBJE0
クラピカがエンペラータイム発動したとこがピーク

0051それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:10:47.01ID:5o78UmEf0
>>47
今ポケモンカードのボックスを
中身抜いて新たにシュリンクする詐欺手法あるけど
まんまあの時に話してたやつや

0052それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:14:49.66ID:uEETTQSS0
>>51
その話題のスレ見てたけど確かにヨークシン壺目利きやんけ!てなったわ
シュリンク切って紙束とか野菜ジュース出てくるとか気の毒やけど転売厨のパターンもあるしざまぁだったりようわからんわねあの界隈も

0053それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:21:05.78ID:qo97Sfvzd
休載ひどくなってきたのヨークシン辺りからだっけ

0054それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:21:41.84ID:xOO75pM30
ヨークシン編に近いのはチー付与

0055それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:34:36.91ID:32aQuJaZ0
蟻編好きだけど当時はあのナレーション多用で萎えてたわ

0056それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:35:28.09ID:Ele/hABf0
てすと

0057それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:51:08.42ID:mxBWmJv60
>>53

グリードアイランドからラフ画になってきたからジャンプ卒業した

0058それでも動く名無し2024/03/25(月) 03:58:13.46ID:QSALy+yE0
ヨークシンはおもろいけどGIは別にって感じや

0059それでも動く名無し2024/03/25(月) 04:07:56.72ID:lYCDnAmG0
選挙編ワクワクしてたのワイだけ説

0060それでも動く名無し2024/03/25(月) 04:10:48.90ID:DuCO+Alw0
未だにハンター(笑)とか言ってる老人見ると可哀想になる
今はもっと面白い作品が山ほどあるのに
そういうの知らんで無知で昔に縛られてるの見ると本当に哀れ

0061それでも動く名無し2024/03/25(月) 04:58:26.06ID:6CxI2vv9M
ワイはやっぱヨークシンかグリードアイランドやなあ
ちゃんと段階踏んで強くなってるのが実感出来て好きやわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています