生活保護がマジで最高すぎるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/29(金) 06:15:26.09ID:CjdJ6UGz0
働かなくて良い
毎日遊び放題
節約すれば毎月4万は貯まる
就労指導は実質的に無意味

マジで幸せや

0406それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:19:44.33ID:rvsaDlgm0
生活保護って6万くらいやろ
あと車持てないのがキツイ

0407それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:19:49.60ID:+dsdEWIp0
もう分かったから
そもそも都会で原付いらんでしょ

0408それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:19:53.17ID:8t+F4ikoH
原付の場合

原付、ヘルメット購入費用
原付駐車場費用
原付の自動車税
免許取得、更新費用
自賠責
任意保険
ガソリン
オイル
タイヤ交換
メンテナンス

0409それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:20:09.73ID:FgTy/N690
節約できるやつはナマポまで堕ちない

0410それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:21:05.85ID:8t+F4ikoH
ネトウヨってなんで生活保護を名乗って社蓄連呼して煽ったり
原付普通に持てるだの、税金免除だの、電車賃減額だの、働かなくていい(受給者働いてない)だのデマを流してしまうん?

0411それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:23:45.45ID:8t+F4ikoH
ネトウヨってなんで生活保護を名乗って社蓄連呼して煽ったり
原付持てるだの、税金免除だの、電車賃減額だの、働かなくていいだのデマを流してしまうん?

0412それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:24:20.24ID:+dsdEWIp0
あだなは壊れたレコードかな

0413それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:26:31.92ID:8t+F4ikoH
>>388
ネトウヨがデマを流すからだろ
知ってて悪質なデマを流すのがネトウヨ
アホがそれを信じるから正確な知識はなんGで得られない

0414それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:27:37.00ID:OQAqtboKd
生ぽ受給は心身の不調ややむを得ない事情の人間が最低限の文化的生活をおくる為の最後のセーフティネットで、世の中や自民党()やネトウヨ()に復讐する為の手段ちゃうんやで🥺

0415それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:29:03.17ID:8t+F4ikoH
>>414
仲間がばら撒いたデマが拡散されて嬉しそうだなネトウヨ

0416それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:32:21.51ID:dGkhOgf60
お金をあげるよりも軽作業と宿泊が一緒になった施設作った方がいいんじゃないの

0417それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:32:37.66ID:8t+F4ikoH
>>325
安倍晋三は生活保護費を大幅削減した張本人なので無関係ではないのだが

アベガー連呼していれば安倍晋三は生活保護費を大幅削減した事実を
言論統制できるとでも思っているのか?

0418それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:33:12.73ID:CE9Ah/Ru0
あまりに終わってる人生を送ってるとこの末尾Hみたいになっちゃうんやな

0419それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:34:25.45ID:8t+F4ikoH
自民党は12年末の衆院選で「生活保護費(給付水準の原則1割カット)など抜本的な見直し」を掲げて勝利。
https://mainichi.jp/articles/20180508/k00/00m/040/047000c

0420それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:34:34.10ID:Xgvy2HNid
就労指導って結局「希望する待遇の仕事が見つからなかった」て言い続ければ良いんだよね?

0421それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:35:32.20ID:8t+F4ikoH
国は2013~15年に、食料費や光熱費など生活保護費の基になる「生活扶助」の基準額を平均で6・5%、最大で10%引き下げ、生活保護費を年間で最大670億円削減した。この結果、受給者の96%が減額になった。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1159634/

0422それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:35:55.00ID:OQAqtboKd
>>419
結局いっちみたいんがおるから世論もこっちに傾くよなぁ🥺

0423それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:36:55.93ID:8t+F4ikoH
安倍政権の2013~15年、東京23区の生活保護費「生活扶助」
10%引き下げた

安倍政権は生活保護費を年間で最大670億円削減した

0424それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:37:45.22ID:MKLxB3an0
生保を引き下げるんじゃなく労働者の収入を減税して改善しろって政府にキレるべきなんだよ
生保にキレてる奴はど無能自民に操られてる自覚もて

0425それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:38:32.80ID:8t+F4ikoH
>>422
安倍政権は露骨に生活保護へのヘイトを煽って
生活保護費削減を訴えて選挙をし
ネトウヨ生活保護アンチ票を獲得し
東京23区の生活保護費「生活扶助」10%引き下げた

0426それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:41:06.76ID:8t+F4ikoH
今回は前例のない大幅引き下げになります。

削減の理由は2008年の物価水準との比較とされています。しかし、2008年は原油高のため物価が特に上昇していた時期であり、この比較は誤りです。

0427それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:41:10.59ID:8t+F4ikoH
2002年から2007年までの水準と比較すると、引き下げの対象となっている食費や水道光熱費等の物価水準はむしろ上昇しています。
https://www.daiichi.gr.jp/publication/kyoto/p-201307/p-06

0428それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:43:55.38ID:H1U2BQzKH
https://www.asahi.com/articles/DA3S15808218.html
安倍政権下での生活保護費の大幅な減額に、これまでになく厳しいノーの判決が突きつけられた。

0429それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:44:00.68ID:H1U2BQzKH
政策決定の過程を丁寧に検証して厚生労働省の恣意(しい)的な対応を指弾しており、納得できる内容だ。憲法25条の生存権にかかわる制度を軽んじる行政への警鐘と受け止める必要がある。

0430それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:45:19.59ID:BGASZu2Ta
生活保護なくせとか言ってるバカは
今生活保護受けてる約200万人の受給ストップしたら、都合よく全員自さつするとでも思ってるのか?
間違いなく無敵の人テロになるやつも出てくる。そういうのを抑えるための必要悪

0431それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:46:09.60ID:gU3wGMcsH
>>422
>>1みたいなネトウヨ自民党工作員が世論操作して
露骨に生活保護へのヘイトを煽る安倍政権は生活保護費削減を訴えて選挙をし
東京23区の生活保護費「生活扶助」10%引き下げた

0432それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:46:45.02ID:gU3wGMcsH
名古屋高裁が先週、2013年から段階的に行われた生活保護の基準引き下げについて、減額処分の取り消しと国家賠償を命じる判決を言い渡した。客観的合理的根拠のない手法を積み重ねて減額率を大きくするなど、違法性が大きいと断じた。

0433それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:47:15.80ID:gU3wGMcsH
同様の裁判は全国で30件あり、すでに一審判決が出た22件のうち、引き下げを違法とした判断が12件にのぼる。

0434それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:47:20.23ID:gU3wGMcsH
控訴審では、4月の大阪高裁は一審判決を覆して引き下げを適法としたが、2例目の今回は違法としたうえ、初めて国の賠償責任も認めた。

0435それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:49:20.93ID:oox2EhIZH
今回の判決が問題視したのは、減額の二つの手法だ。

 まず、一般低所得世帯との比較を通じた専門家の検証に基づく調整を、厚労省がひそかに半分にとどめて必要な引き上げをしなかったことだ。

0436それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:50:07.99ID:P8/GRh3Tr
>>430
それは別にいいわ不安分子炙り出せるし

0437それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:50:39.45ID:oox2EhIZH
さらに、厚労省が独自に算定した指数をもとに、専門家にも諮らずにこの時だけ物価下落分の調整をした点も厳しく批判した。受給世帯の生活状況に合わない政策判断で、その妥当性について専門技術的な検討をした様子もうかがわれないからだ。

0438それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:50:39.58ID:ZSkH/mmv0
生活保護は恥ずかしくないよ
堂々と受給しよう

0439それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:51:23.68ID:wm9dfiQy0
気軽に彼女も作れず風俗行けない人生は嫌じゃ

0440それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:51:56.89ID:t7FKCT48H
裁判では、立案にあたった厚労省の官僚も出廷したが、役所の意思形成過程にかかわるとして多くの証言を拒否した。

0441それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:52:14.21ID:t7FKCT48H
説明すら十分できないようでは、当時の田村憲久厚労相の判断に対し、判決が「過程や手続きに過誤、欠落があり、裁量権の範囲の逸脱、乱用があった」と結論づけたのも当然だろう。

0442それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:53:18.27ID:t7FKCT48H
異例の引き下げの背景にあるとみられるのが、12年末の衆院選で「生活保護の1割カット」を公約に掲げた自民党が政権に復帰したことだ。

0443それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:54:12.74ID:z1glTZtEH
一審判決は、こうした政治状況が影響した可能性は否定できないとし、「自民党の政策は国民感情や国の財政事情を踏まえたもの」と、引き下げ容認の根拠にした。

0444それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:56:19.79ID:iY6QbMYr0
Hなスレだな

0445それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:56:23.20ID:z1glTZtEH
自民党が政権に復帰した直後の13年から、政府は生活保護の基準を段階的に引き下げた。減額幅は戦後最大で、「物価下落の反映(デフレ調整)」が初めて理由に加えられた。

0446それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:56:42.99ID:z1glTZtEH
受給者らが引き下げの取り消しを求めた裁判が全国29の地裁で起きている。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15337285.html

0447それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:57:29.01ID:z1glTZtEH
断罪された「物価偽装」 「生活保護基準引き下げは違法」の衝撃
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220615/pol/00m/010/018000c

0448それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:57:56.05ID:0gkOx7rV0
一生貰えるわけじゃないからな

0449それでも動く名無し2024/03/29(金) 09:58:02.71ID:IAzZUsU40
生活保護Fire羨ましい

0450それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:01:03.53ID:z1glTZtEH
>>150
ネトウヨの成りすましだろう>>189だからな

風呂も入れない、電話持てない、冷暖房も付けられない
(東京の低家賃賃貸)自転車置き場がないから路上駐車するか自転車すら所有できない
髪は自分で切って0円

0451それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:01:50.01ID:ZSkH/mmv0
>>448
ワイは一生もらうで障害者やし社会に出ん方がええ

0452それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:06:13.46ID:/ABjKuy80
貰えるなら貰っときなさいよ

0453それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:09:05.48ID:o85qfhbV0
最高なら黙ってもらっててればいいのに
一々スレ立てるのがやっぱ低能やなぁって思う

0454それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:10:17.46ID:jyXHPdMZ0
ええなぁ
ワイは鬱で障害者手帳貰えたから資格はあるだろうけど資産が2000万ほどあるから絶対受けられんのや

0455それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:10:23.03ID:EQwI3bJa0
世の中はもっと良い生活してるやついるんやけどな
働くことがキツいだけって捉え方も可哀想や
人のために仕事して豊かな生活をするってのは本当に人生充実するぞ

0456それでも動く名無し2024/03/29(金) 10:11:10.83ID:GGjxAF/N0
労働環境が悪すぎる職場が多過ぎるんや
それとパートか正社員だけにしろ
国が悪いから生活保護増えても仕方ないとは思う
生活保護増え過ぎてヤバくならないと国は動かんよ
国民も皆見て見ぬふりばっかするやつが多いからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています