ワイ「車でも乗るか」免許「30万」車屋「300万」保険屋「20万」国「20万」ガソリン「10万」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:05:55.43ID:cqsAomwu0
ワイは車を諦めた

0002それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:07:12.85ID:Nw8zyJ6U0
車屋30万にすればいいやん??あほの子なん?

0003それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:08:04.73ID:cqsAomwu0
>>2
さすがにそこまで値切ることはできんかったわ

0004それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:08:08.45ID:CpFxCFKS0
親の乗れば

0005それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:08:09.95ID:izV3ZHzo0
保険と国も0に出来るなもうちょっと頭使えよ

0006それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:08:51.33ID:FUv3agTv0
免許すら持ってなさそう

0007それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:09:05.96ID:k3t4Rh750
なんで新車にこだわるのか
軽自動車の中古でも買えばええやろ

0008それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:09:10.43ID:qxo+Stlf0
試験所で受けろよ

0009それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:09:23.14ID:Uyo20cNHd
チャリ最強説
なお、雨雪は気合い
それな原付

0010それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:09:31.67ID:xxdGKYRE0
流石に免許取得代ぐらい親が出してくれるやろ

0011それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:10:26.54ID:Gg8yEBzM0
車検とガソリン代だな。キツイのは

0012それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:10:44.13ID:Uyo20cNHd
>>7
くそたけぇぞ
型落ちのアルファードとかエルグランドとかのワンボックスの方が安い

0013それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:11:40.94ID:incAOj3w0
普通車は税金と車検が被った年がキツい

0014それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:11:49.96ID:zxtOtqkE0
最初の車なんて50万未満の中古車で十分だよ
任意保険も人身物損無制限だけで十分、車両保険部分は要らん!

0015それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:12:53.58ID:Uyo20cNHd
弁護士特約は必ず付けろよ
あれ最高だから
車外もあると尚最高だからな!忘れるなよ

0016それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:13:05.71ID:Nw8zyJ6U0
>>13
いくらくらいかかるんかね平均

0017それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:14:24.51ID:k3t4Rh750
>>9
まあ都内だと日常の足としては電動アシスト自転車最強説で間違いないな

0018それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:15:03.04ID:vz7pQMv00
マジで高すぎるわな
車、家なんぞ持ったら経営者じゃないといつまで経っても労働階級から抜け出せない

0019それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:15:39.87ID:zxKma5c50
安い中古買って車両保険なしにすればいいよね?

0020それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:15:51.95ID:izV3ZHzo0
>>15
弁護士特約ついてない保険なんて入る意味ないまであるな

0021それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:26:09.45ID:gsYa0aac0
タイヤ代抜けてんよ

0022それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:26:37.76ID:6qWihNdl0
車検は毎年5万積み立てるよな

0023それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:27:47.06ID:vz7pQMv00
仕事で自動車事故の被害者見てきたけど相手が無保険で泣き寝入りする奴多過ぎ
倫理観なければ無保険最強説
対人は自賠責で十分だし

0024それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:29:11.38ID:MWVvrLM10
車なんか中古でええやん

0025それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:30:05.20ID:zxtOtqkE0
>>15>>20
保険屋乙 案外使えないのが弁護士特約
保険屋の同意もなく勝手には使えないし

0026それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:35:46.63ID:6FGjEBDS0
車税と車検と駐車場料金がキツイわ
地方田舎でもこれ3つで年間15〜20万くらいはかかる

0027それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:37:48.08ID:k3t4Rh750
>>25
今時「〜乙」とか、団塊ジュニアのおっさんか?

0028それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:40:43.31ID:kZv9JhP00
最初に乗る車は中古のアクアとかヤリスにしとけ

0029それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:41:18.45ID:Uyo20cNHd
>>25
事故ったことないだろ?w
任意基準でやっとけ雑魚

0030それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:42:36.51ID:zxtOtqkE0
>>29
アホの事故自慢 

0031それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:43:46.72ID:zxtOtqkE0
>>27
道路社会の底辺チャリンカスごときがどの面

0032それでも動く名無し2024/03/30(土) 02:46:56.44ID:Uyo20cNHd
>>30
知ったかぶりのこどおじだなお前w
保険屋の同意無しって頭悪すぎだろ?笑
事故以外でも弁護士使えるとでも思ってんの?www
雑魚チンパンジー過ぎて草&臭

0033それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:01:44.39ID:e1BtdqSx0
新車買うな

0034それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:17:47.73ID:0N480mr80
車検に自動車税に保険にガソリン代だからなデバフすぎや

0035それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:24:40.24ID:gmoPM6Gr0
なお軽(笑)

0036それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:52:39.82ID:b1bhvbTG0
免許とるのに30万もしないだろ

0037それでも動く名無し2024/03/30(土) 03:53:58.90ID:wXKlRhvpd
>>36
ワイが普通免許取ったとき費用2万ぐらいやったが
10万でも高すぎやろ

0038それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:35:17.64ID:2eXJ8Xbe0
宝くじは還元率低いから買うなっていうクセして
自動車保険には入れって言う奴wwwwwwwwwww

0039それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:50:48.71ID:jMluwjOt0
>>36
今はただ同然で取れるしな

0040それでも動く名無し2024/03/30(土) 04:56:31.35ID:9TjoGiM10
駐車場代がないよね

0041それでも動く名無し2024/03/30(土) 05:00:48.38ID:9TjoGiM10
点検整備、エンジンオイル、車検、車両保険、コーティング、スタッドレス、重量税、排気量税

警察「あっ一時停止しなかったよね?10キロ速度オーバーしてたよね?」

まあ、車乗る奴減るわな

0042それでも動く名無し2024/03/30(土) 05:15:23.76ID:Uyo20cNHd
大麻吸いながら飲酒運転で車検切れ乗ってる奴いるわ
通報したら捕まるかな?

0043それでも動く名無し2024/03/30(土) 05:24:52.26ID:+s+yWYKk0
大阪市住みやから車いらん
坂道も少ないしチャリが最強

0044それでも動く名無し2024/03/30(土) 05:32:20.54ID:7HaB2pVI0
カーセックスできます
気ままな一人旅できます
量を気にせず買い物できます
ヒトカラ代浮きます
おすぎのモノマネ練習し放題です

プライスレスやで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています