エアコン業者、施工した住宅のやべぇ所に穴を開けたまま音信不通になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:30:15.48ID:qgURETBka

0021それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:45:33.66ID:KQKtFl9T0
ここにエアコン付けるつもりだったのか
斬新だな

0022それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:46:33.24ID:dhMIxl4y0
>>21
ガイジ芸か?

0023それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:47:30.72ID:QiuUtlHb0
開ける前に止めーや

0024それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:49:35.56ID:xRAITAeC0
クソ安いほぼ素人の個人業者とかじゃね
安い業者にロクなのはない

0025それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:49:44.83ID:ifwmfQur0
>>17
外に繋ぐパイプ用の穴だろ

0026それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:49:50.69ID:LiRH3ou90
>>1
公認会計士と弁護士って職業アピールしてXやるのは何でなんや
身バレした暇アノンの人も公認会計士アピールしてたし

0027それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:50:22.40ID:lBeJbZbi0
穴の中にいるぞ

0028それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:50:22.52ID:lBeJbZbi0
穴の中にいるぞ

0029それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:50:34.11ID:uL8syXPR0
エアコン設置って人集まらないのに需要凄いからめっちゃ儲かるらしいな

0030それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:50:50.67ID:8BAkefas0
階段冷えるからね足下の暖房欲しくなるよね

0031それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:51:44.93ID:g2rc2e2Od
>>29
一昔前は1台5千円とか聞いたけど、今は値上がってるんかな

0032それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:51:58.19ID:eB4oGqbma
>>26
嫉妬か?w

0033それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:52:23.93ID:JcuVXhve0
どういう間取りでここに穴開くんや

0034それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:52:28.45ID:7NDovaoRM
業者の保険に入ってるは当てにならない
そこそこ規模の大きいサブコンならまだしも、工務店レベルだと入ってない

0035それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:53:25.24ID:4EUWs68M0
ミスで開くわけがない場所だしその場で通報する胆力がないやつが悪い

0036それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:54:37.40ID:prMGYQGp0
夜中になると手が出てきて足首掴むやつ

0037それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:54:47.24ID:Rn9dCrSs0
お金に困ってるような職業の人でもなさそうなんやからちゃんとした業者に依頼すればよかったのに

0038それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:56:16.43ID:rKich95l0
家持ならエアコン業者は選べよ
穴あけちゃまずい所を破壊されたら遅いぞ

0039それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:56:19.45ID:E0okDE1v0
ほんまやったらとしたらポストに投函されてる安っぽいチラシの謎業者にでも依頼しないとこんな対応あり得んやろ

0040それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:58:35.07ID:4h1fdIal0
ジェリーが出てきそう

0041それでも動く名無し2024/04/05(金) 16:59:22.35ID:8BAkefas0
大手家電量販店で買ってやって貰えばケツ持ってくれるだろうに
値段そんな高くもないし

0042それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:01:07.30ID:ykd2j2/40
ここからエアコンの風出すためでしょ

0043それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:01:19.92ID:0vVEj8Mg0
エアコン設置でこんな穴開ける必要あるのか

0044それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:02:07.13ID:zkx5eRDSd
業者と直接契約ってどういう状況?

0045それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:02:56.47ID:iQoWYwnE0
こういうので大手以外の業者に頼る奴ほんと意味不明

0046それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:03:21.00ID:aSzijT+R0
変わったところに開けましたなあ

0047それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:03:59.14ID:orQEMwBhd
エアコン設置って利権ありすぎ
個人で設置できるように作れよ真空抜きだっけそれやらないとだめなんだろ

0048それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:04:33.00ID:FC9Ftbqs0
>>25
お前アホけ?
全員分かっとるわそんなん
なんでこんな場所に空けたのかって事やろアホ

0049それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:04:41.95ID:orQEMwBhd
エアコンの価格違いすぎるよな
家電量販店が高すぎ

0050それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:07:27.42ID:7MH+mSFC0
電気屋と提携しとる所じゃなく個人でやっとる奴に頼んだんか?

0051それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:08:02.64ID:hxSZpRwmr
意味分からなすぎて草

0052それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:08:57.70ID:gic8Mi2x0
これたぶんくらしのマーケットとかで頼んだんやない?

0053それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:09:31.04ID:8BAkefas0
価格ドットコムでエアコン注文して個別に業者頼んだパティーン

0054それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:13:07.67ID:/uPJZFHl0
大型家電こそ家電屋頼らない人間の謎
配送設置アフターサービス込みなら適当なサイトで目先の値段ちょっとケチるのと大差ないだろ

0055それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:15:03.24ID:YBwL+hkP0
どういう思考で階段のササラ部分に穴開けたのか意味分かんないんだけど
業者が素人同然だとして何の誤情報でこんなことしたのか誰か推測してくれ

0056それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:17:51.25ID:dhMIxl4y0
>>55
後ろから開けたらここだったんだろ

0057それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:18:13.67ID:+Scpnq710
エスコンに見えた

0058それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:19:20.38ID:08vSbh+l0
パテで埋めたらええやろ

0059それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:20:04.78ID:RPonn5Qr0
これくらいやったらホームセンターに頼んで木材成形してつけて貰えば済む話ちゃうの

0060それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:20:27.62ID:YBwL+hkP0
>>56
あーなるほどこれか

0061それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:20:55.12ID:TnKPwOCr0
栗原ァ!

0062それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:23:56.18ID:SK06mcpr0
地面の冷気が漂ってくる天然冷房やろ
何が悪いんやこれ

0063それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:27:18.16ID:Wfx7H6P50
普通こういうの室内側からキリで貫通させといてそこの穴を見つけて室外側からホルソーで抜いてくんだけど穴を勘違いしたんかね

0064それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:28:51.05ID:EA0Ig3qpr
なんでそんなとこ開けるねんアホかよ

0065それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:28:51.92ID:dhMIxl4y0
>>60
すぐにわからんってこの業者と同じレベルの脳ミソだぞ

0066それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:29:33.36ID:l+F70pdn0
普通に施主がここに付けてくれって言ったところを開けたんちゃうか?
確認しようとしたけど施主がうるさいから確認できないとかあるらしいで

0067それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:30:15.07ID:ZCnkvCbo0
階段側から開けるガイジはおらんやろし
壁向こうどうなってねん

0068それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:30:34.54ID:l+F70pdn0
てかやけに急な階段やな
ロフト部か?

0069それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:34:32.40ID:tEre8QDL0
>>35
どこに通報するつもりなん

0070それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:36:11.19ID:uaQfjMGVM
これくらい自分で埋めろよ

0071それでも動く名無し2024/04/05(金) 17:38:46.45ID:YPOmcPUy0
>>26
公認会計士がこんなうっすい板の階段の家に住んでるわけ無いやろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています