【画像】棋士の伊藤匠七段(21)、職員室にいそうな感じに仕上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:30:50.92ID:CE2WmjzH0

0010それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:37:40.71ID:R5OFx66J0
年下!?

0011それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:38:14.14ID:nAdczZCP0
藤井くんより揮毫とかありがたみがあるな

0012それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:38:25.23ID:Mjv+Rqdd0
一個くらいタイトルもぎ取れ

0013それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:38:31.97ID:Y5ttxp+50
21歳にして並みいる強豪をなぎ倒し1年間で3回目のタイトル戦出場とか完全に伊藤匠時代の始まりなんだが相手がアレ

0014それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:38:50.85ID:R1VzElsK0
>>9
21歳で七段は普通にやばい
プロの中でも天才やろ

0015 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/08(月) 00:39:52.12ID:AiabiXtQH
モブ

0016それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:40:00.95ID:97p0qBXC0
ぜったい白衣とか着てるやつやん

0017 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/08(月) 00:40:28.17ID:AiabiXtQH
>>14
同い年に藤井いるから全然すごくない

>>9
竜王戦5組から挑戦は史上初やしもうタイトル挑戦3回目だから相当やで
同世代にとんでもないのがいるから霞んでるけど

0019 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/08(月) 00:41:37.36ID:AiabiXtQH
>>13
でも藤井に勝てないただのやられ役のモブ

0020 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/08(月) 00:42:39.87ID:AiabiXtQH
昨日もモブらしくあっさりやられてたな

0021それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:43:52.01ID:3uMIvWtA0
>>18
もしかしたらこの世代以降から新時代になるのかもな
藤井時代も10年後は分からんぞ

0022それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:43:59.22ID:HVCGsGPh0
藤井にボコられた雑魚だろ

0023それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:46:11.19ID:3NxB2C2r0
藤井がいなきゃナベくらいのタイトル数は取れてたやろな

0024それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:50:00.60ID:mjgCBN4W0
これ35だろ

0025それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:51:02.03ID:ApkKthpO0
羽生世代の佐藤みたいな感じになれたら

0026それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:51:05.93ID:Y2/mpumc0
この姿のまま50年くらいいそう

0027それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:52:47.36ID:mjgCBN4W0
藤井聡太抜きでも強いのに強くない印象なんだよな
評価はA級になってからだな

0028それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:56:13.30ID:/n1CMTa+0
50歳になっても同じ顔してそう

0029それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:56:40.96ID:j4qOH9Po0
皺が老けて見える

0030それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:57:15.06ID:3nJkH0U60
今の時代は中年になっても若者気取りなとっちゃん坊やが多すぎるから
こういう年のわりに老けて見えるタイプは貴重や

0031それでも動く名無し2024/04/08(月) 00:59:01.37ID:Af0qyscv0
ちなプロデビューしたときの伊藤匠(17)

https://i.imgur.com/awo147J.jpg

0032それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:00:16.04ID:h94fb3bAH
これで21てまじかよ二人の子持ちでもう家建ててるだろ

0033それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:01:24.34ID:6jL418290
社会科やろなあ

0034それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:04:46.19ID:riI8eRBY0
現国やな

0035それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:04:57.61ID:CE2WmjzH0
>>31
小さいのか

0036それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:05:06.60ID:AGzoRe4h0
竜王とってほしいわ

0037それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:07:19.52ID:nAdczZCP0
>>31
ユピー

0038それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:08:06.56ID:9zdlh12X0
>>31
嘘をつくなこんな17がいるわけないだろ

0039それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:10:51.21ID:CE2WmjzH0
https://i.imgur.com/ihiO7ny.jpeg

藤井聡太(JK版)も貼っておくぞ

0040それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:12:03.13ID:M5GORtpB0
藤井聡太に勝てる日は来るのか?

0041それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:13:07.17ID:B1b2ouFn0
>>39
案外悪くないんやな
これならワイいけるわ

0042それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:13:16.38ID:lJ3mX3Tr0
>>17
なぜ?

0043それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:13:23.94ID:h94fb3bAH
>>39
おっぱいでか!

0044それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:14:45.75ID:zvCnaLzs0
42歳だろサバ読んでんじゃねーよ

0045それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:15:27.08ID:P4TBGTBU0
>>39
かわいいやんけ

0046それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:20:21.33ID:n5xS72cE0
>>31
この時点で37歳くらいの貫禄やん

0047それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:22:45.28ID:zQcupmkk0
将棋って年齢関係あるの?
年取って劣化するとかあるの?

0048それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:28:19.77ID:B1b2ouFn0
>>47
劣化する言われとるけど、ナベのカミさんの漫画やと学者がエビデンスない言うてたらしいで

0049それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:28:24.43ID:jRHcUB3y0
>>39
度会おるやん

0050それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:30:22.59ID:M5ty5J8Z0
実際勝率は下がる傾向にあるから何とも言えんな

0051それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:30:59.48ID:KGNvocvN0
藤井の先手角換わりを攻略した棋士やぞ

0052それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:34:33.94ID:M5ty5J8Z0
???「藤井聡太さんがいない世界の私はもっとタイトルを獲れていたでしょうけど、将棋の実力はこちらの世界の私の方が確実に強いと断言できます」

0053それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:35:59.09ID:n5xS72cE0
左・イトタク、右・八冠
https://i.imgur.com/NJKpQdl.jpg

0054それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:36:17.00ID:R1VzElsK0
>>47
相対的な劣化はあるやろな
定跡はずっと進歩しとるからそれを覚えられなくなったら実力変わらなくても負けていく

0055それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:37:31.43ID:n5xS72cE0
>>47
加齢による思考力の低下は大きいやろ
あと体力低下も地味にキツいと思うわ

0056それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:38:47.23ID:M5ty5J8Z0
おっさんになると仮に脳は劣化してなくても体の他のとこが悪くなったり痛んだりして思考力奪われる

0057それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:39:32.66ID:V7dZKep00
>>31
変わらなくて草

0058それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:41:05.74ID:MlYL8i0o0
身内がSNSで目立っとる若い棋士や女流ってあんま活躍できん印象がある

0059それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:44:32.05ID:uS4DT0IO0
周りがおっさんばっかだからセンスもおっさんになるんやろな
誰か美容院紹介してやりゃええのに

0060それでも動く名無し2024/04/08(月) 01:50:14.59ID:3dImtske0
>>31
みんなレスバ強そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています