炊飯器買おうか迷ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:44:48.67ID:Ut7j3MnTd
どうなん

0002それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:45:23.38ID:EdbOm0ZFr
Xiaomiがええで

0003それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:45:34.73ID:Lw8W/A8jd
土鍋の方がええで

0004それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:48:32.39ID:7/Gp/+acd
やめとけワイは買ってないで

0005それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:54:40.38ID:ZkeyQlLSr
一人暮らしか?それなら要らんやめとね

0006それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:54:48.23ID:ioqieMACa
3万くらいの買ったほうがええぞ
タイガーのマイコン制御のやつは9000円くらいで安いけど保温がダメダメで、翌日には飯が一部硬くなってる

0007それでも動く名無し2024/04/08(月) 22:56:10.46ID:ioqieMACa
>>4
>>5
そりゃお前らが怠け者で飯を作るのが嫌だからだろ

0008それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:05:02.43ID:Zn7mikT/r
いらんいらん

0009それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:10:01.19ID:W64wrsiP0
6,000円くらいで中古屋で買える三合炊きでエエから買えばエエやん

0010それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:11:52.28ID:FFz1fMnp0
保温要らないからなあ
冷凍するし

0011それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:16:23.30ID:7/Gp/+acd
>>9
そんな安いんなら買おうかなぁ

0012それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:26:02.94ID:GN3/31LO0
おすすめの炒飯器おしえてくれ

0013それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:26:10.77ID:eiVODiLS0
10万とかのやつマジで旨く炊けるなら真剣に考えるがどうなんやろか

0014それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:26:48.38ID:A/NyKenA0
タイガーか象印で圧力IHの3万くらいの買えば間違いないぞ

0015それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:28:11.16ID:GN3/31LO0
>>13
高額でも所詮IHの層が上に増えて炊きムラが減るだけだから独り暮らしならそんな高いもん買わんでええで

0016 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/08(月) 23:29:21.26ID:JaF8lTio0
ご飯食べたいなら炊飯器は買ったほうがええで
鉄鍋土鍋から炊飯器に変えたけど世界が変わった

0017それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:30:42.06ID:R34aVrwx0
炊飯器の中古とか気持ち悪すぎやろ

0018それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:32:44.53ID:ZQ9+688c0
保温なんかいらんで
いっぱい炊いて小分けにして冷凍するだけやし

0019それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:34:34.56ID:3seTrqWu0
さつまいもぶち込んで半分浸かるぐらい水入れて普通に炊飯したら
焼き芋っつうかふかし芋?ができるで

0020それでも動く名無し2024/04/08(月) 23:40:10.22ID:0Nyb8EVq0
>>18
保温は一人暮らしならまず使わんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています