リュウジ氏 マクドナルドの紙ストローに「ダメだこりゃ、紙ストロー美味くない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:05:20.49ID:mRSbL3An0
リュウジ氏は4月7日、《料理研究家が数年振りにマック食べた感想》とXに投稿すると、「マクドナルド」で提供されたドリンクを飲む自身の様子の写った3枚の写真をアップ。
それら1枚ずつには、こう綴られている。

0116それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:48:58.09ID:to289GdIF
おもちゃと同様に店内飲食に限るだけどストローも回収後素材に戻して再度ストローにしてますアピールしたほうが環境対策アピールできたろ

0117それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:50:30.22ID:AJCKW2+7M
ハッピーセットとか言う環境破壊の山
あれも全部紙にしろ

0118それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:50:36.16ID:AHsLub510
基本的にマック行く時はプラスチックストローでお願いしますって頼むけど、それ忘れたときの絶望感すごいわ
後からわざわざ変えてもらうのも何だかなあ…って感じだし

0119それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:52:14.68ID:pKWpGh5z0
プラゴミの海洋汚染は完全に責任転嫁されてるわ
海や川にポイ捨てするキチガイを除いてワイらはちゃんとゴミ箱に捨ててるやんけ
そこから先は行政の責任やのになんでワイらが悪いことになってんねん

0120それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:52:32.49ID:AJCKW2+7M
食は五感で楽しむものと教えてくれるマック
紙ストローやと紙がよれてきて不快やもっと丈夫にしろ

0121それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:54:54.89ID:QqtxKt5g0
アイスティーうまかったのに紙ストローになってから紙の味しかせん

0122それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:55:23.83ID:ColM0mdJ0
なんで海亀さんのために人間がトイペの芯みたいなので飲み物飲まなあかんねんアホちゃうかしんじろー

0123それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:56:03.73ID:gZ6RcxlD0
ワイは山羊じゃないんやが
なんで紙なんかを口に入れなきゃいけないのか

0124それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:56:51.83ID:kCERfUX2d
コカコーラでも瓶と缶とペットで飲み口全然違うしな

0125それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:57:44.27ID:m+emATrI0
リュウジは悪魔崇拝者やがマクドナルドはロスチャイルドでこっちのが悪魔崇拝度は遥かに上やから
この件に関してはリュウジが正しいで

0126それでも動く名無し2024/04/09(火) 14:58:06.53ID:bqRPLkonr
ナゲットのソースを入れる容器を紙製にしてみろや

0127それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:00:54.37ID:bqRPLkonr
リュウジのマックレビュー
忖度なし!悪いものにはちゃんと悪いと言う!
という触れ込みだったけど
バーガーはビッグマックが並評価だった以外は基本絶賛で
酷評は紙ストローだけだったのガッカリやわ
もっとダメなもんはボロカスに言って欲しかった

0128それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:02:37.18ID:CaycxONf0
紙の味しかしないからしゃーない

0129それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:03:20.88ID:CJew4tMj0
紙ストローって味あるの?

0130それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:03:45.04ID:gRKAk/jl0
マクドナルドなんかを食べてるようなのが紙のストローにだけは味がわかる人間アピールしてて笑える

0131それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:04:13.02ID:Vca1AlcT0
味の素研究家さん、

0132それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:06:17.08ID:bqRPLkonr
近所にバーキンあるけど
アプリのクーポン使えばマックのセットと同じくらいの値段で
完全上位互換を食えるから
マック行くのほんまアホくさくなったわ

0133それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:06:40.96ID:1ogNgn3Pd
あれさ上手く加工したものとかできないのかね。
口を付けるところから5cmくらいだけはプラ製でそれ以降のドリンクに浸かるところは紙製ってのは手間かもしれんがそれならまだ口触りは変わらないからいいと思うんやが。

0134それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:10:27.67ID:IweuPdLt0
紙ストローはスタバのやつしか使ったことないけどにおいが気になったわ

0135それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:11:49.86ID:hjUvIKqM0
髪ストロー開発したやつ絶対試し飲みしてないよな

0136それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:12:21.18ID:OWJfOB7Yd
ストロー食べてて草

0137それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:13:29.40ID:kCERfUX2d
>>133
低コストで抑えないと意味ないやろ

0138それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:16:01.89ID:b2kzNCMUd
美味くないと感じたなら味の素振れよ

0139 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/09(火) 15:17:58.84ID:gODX064o0
紙ストロー慣れたな

0140それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:20:18.67ID:FankzjKcd
>>132
バーキンの炭火焼きパティ恐ろしく美味いよな
マックのサムライがしょぼく思えるわ
ワッパーJrだけはクソやけど

0141それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:20:31.97ID:6ZKYvvUw0
なんで今更?

0142それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:20:55.61ID:n+oLQTtA0
そこら中で言われてるやん
むしろ遅いやろ

0143それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:21:31.93ID:VC0ZreMD0
マイストローの時代くるんか

0144それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:23:54.83ID:ms/KPj79d
味の素かければ解決やん

0145それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:26:28.36ID:AV0bWKLbd
スタバだと言えばプラにしてもらえるよな
マックはあかんの?

0146それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:26:54.58ID:hscjeXjSd
今のこのアホみたいな対策後々黒歴史になりそう

0147それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:28:57.62ID:pgpLPpC10
経費削減為に決まってんだろ🤣

0148それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:29:10.07ID:LXhZJPGK0
ストロープラスチックに戻して蓋を紙にしろよ

0149それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:30:17.26ID:tR0vVEcEd
科調アンチって利権ガーどうの陰謀論から展開されてる物で
紙ストローアンチも大部分は同じ発端なんやがその方向性行って大丈夫なんかこの人?

0150それでも動く名無し2024/04/09(火) 15:30:40.71ID:4K2hmxfT0
つまり早く飲めば良いんか?

0151それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:32:51.69ID:QNZ0YCYy0
アンチ乙
紙ストローにすることによって長時間居座られるのをなくすという効果がある

0152それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:33:53.23ID:E8tTD+Ue0
シェイク用にプラストローも置いてるから要求したらくれるぞ

0153それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:34:54.81ID:V+NAyJZh0
>>145
マックもしてもらえるし、シェイク提供時はプラストローやね
スタバはフラペチーノ対応の太めのストローは紙しかないから糞や

0154それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:35:05.55ID:ruAzJCeC0
紙ストローでもたまに丈夫なやつある
あれならマシ
すぐふにゃってなるやつはガチで不味い

0155それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:35:33.27ID:VF7zQAESd
でも海洋生物がかわいそうなのも分かる

0156それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:35:48.59ID:czujbVbjr
わかるわ
こんなん使うぐらいなら口つけて飲むっていうね

0157それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:36:12.37ID:JqQUwcHo0
コンビニで普段から多めに長いストロー貰っていれば問題ないやろ

0158それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:36:38.73ID:V+NAyJZh0
1番ガイジだと思うのは映画館のドリンクに紙ストローや
映画見てる間にシナシナなって最悪や

0159それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:37:03.80ID:O0f+Lj3x0
>>151
普通にストローもう一本もらうだけなんだよね…

0160それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:38:28.76ID:MH4yNZR20
ストロー紙にしても包装にビニール使ってたら意味ないやん

0161それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:40:51.28ID:63PEAB4r0
たまにバーでも使ってんだよな

0162それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:41:35.75ID:D8dC6+r80
口当たりが気持ち悪いよや

0163それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:43:37.41ID:1/0H7/eJ0
こいつデブだと思ってたらヒョロガリなんやな

0164それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:44:48.73ID:sUUEpa6W0
誰wwwwwwwww

0165それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:47:42.47ID:wj+hizXkM
蓋を紙にしろよ

0166それでも動く名無し ころころ2024/04/09(火) 15:49:57.31ID:tUKr+df4r
半分飲んだ頃にはストローがふっにゃふにゃになってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています