【速報】ドル円152円突破wvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2024/04/10(水) 23:09:26.30ID:z/XjTT3w0

0214それでも動く名無し2024/04/11(木) 04:25:23.29ID:nhbWyV5L0
イキすぎ

0215それでも動く名無し2024/04/11(木) 04:28:28.51ID:VyzL7Igz0
2020年くらいにFXで遊んでたけど110円いったー!とか言ってたのに
今もう凄いことになってるんやな

0216それでも動く名無し2024/04/11(木) 04:28:47.51ID:mteJpZ610

0217それでも動く名無し2024/04/11(木) 04:40:05.82ID:fP8eGugc0
ひろき叩いてた貧乏人、クサア

0218それでも動く名無し2024/04/11(木) 04:40:58.06ID:r+bI/DIJd
これは大変なことやと思うよ

0219それでも動く名無し2024/04/11(木) 04:41:12.02ID:r+bI/DIJd
もうだめかも分からんね

0220それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:07:49.63ID:IB9pQC0G0
自民と日銀の無能っぷりって何なのこれ

0221それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:19:31.08ID:4Br/0PTn0
153円いきそうやな
貯金も投資も論外で給料毎月使い切るのが一番賢いってなるんやないのこれじゃ

0222それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:25:31.03ID:6iFpcJ3b0
>>221
余った金は外貨にするんじゃね

0223それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:26:24.18ID:8DRBLTuY0
貯金してた奴、馬鹿です

0224それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:41:44.24ID:+CIrUtdY0
>>52
タイバーツのレートとか見ると円がどんどん弱くなってて笑えるで

0225それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:47:29.35ID:e10eAxdW0
155円までは口先だけやろ

0226それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:49:10.87ID:2bj5pevz0
他の通貨見るとドルが強すぎるだけに見える

0227それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:49:46.37ID:YMRXIqsjH
FX爆益祭りだぞ
いま始めないと一生負け組

0228それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:54:43.03ID:KD1c59uX0
ひろき「ほらね」

0229それでも動く名無し2024/04/11(木) 05:59:58.88ID:jyx5ejwa0
>>227
今始めたら高値掴みで死ぬよ

0230それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:00:25.17ID:bnHXbzXv0
>>226
ドルも強いけど円も弱くなってるっぽいぞ

「隠れ円安」止まらず、対欧州やアジア 円キャリー拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB070MV0X01C23A1000000/

0231それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:02:37.06ID:YMbr/MnH0
>>28
円安への対応は難しい
日期の手持ちのドルが必要になる
ドルを売って円を買うんだから
円高への対応は余裕なんだけどね
日本円を刷りまくりドルを買えば良いから

もう既に日銀の手持ちのドルが底を尽きかけてるんだと思うわ
何度も大規模なドル売り介入してきたからな

0232 警備員[Lv.8(前11)][苗]2024/04/11(木) 06:13:34.75ID:wmxHfmIZ0
ガソリンは贅沢品?
どどどどうすんの

0233それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:19:10.66ID:XWA170pj0
円安が続く限り永久に実質賃金上がらんからな
みんなでもっと貧乏になろうや

0234それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:21:13.06ID:TBh0DdgFd
>>231
手持ちのドルは腐るほどあるが…

0235それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:31:25.50ID:YMbr/MnH0
>>234
今までの円高時代に日銀がドル買い介入してたドルだよね?
しかし一昨年くらいから何度もドル売り介入してきてるんでもう無くなったんやないん?

アベノミクスで大量に円を刷ってるから
その大量の円の価値を引き上げるには大量のドル売りが必要なになってきてる
今と昔の円の量を考えれば
昔のドル買い介入5回分くらいを1度のドル売り介入で使ってると思うわ

0236それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:32:26.17ID:TBh0DdgFd
>>235
ちがうよ

0237それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:36:47.37ID:4Br/0PTn0
そんなに利上げってハイリスクなんか😩
国民の生活が立ち行かなくなって経済停滞するほうがよっぽど怖くない?

0238それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:38:16.13ID:TBh0DdgFd
>>237
経済は好調だから国民の生活?知らん
な状態やね

0239 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/11(木) 06:39:30.21ID:lqedCzbYM
>>237
変動で住宅ローン組んでる人達はにはキツそう

0240それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:56:11.39ID:61UsfDgI0
153いっとるやんけ

0241それでも動く名無し2024/04/11(木) 06:57:57.67ID:ffXs9jkW0
なんで無抵抗なの? 米国債全部売れよ

0242それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:01:36.18ID:Rt3YBLOW0
安倍さんありがとう
黒田さんありがとう

0243それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:04:07.37ID:TBh0DdgFd
>>241
戦争ワロタ

0244それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:08:14.85ID:p7x5xfq40
2022年に何があってこんなになったんや

0245それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:17:51.61ID:vQKzUMfO0
>>27
ああ、予想通り大企業と中小の格差が広がっただけやな

0246それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:18:39.85ID:8tuv+bez0
ガチで153円いきそうで草

終わりだ猫の国

0247それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:18:48.69ID:KjZ1E/ra0
2011年 1ドル79円


そりゃ海外旅行いけないわな、、、、

0248それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:20:26.96ID:xB0cQ/EK0
自動車株上るんか?
先物は下がっとるで

0249それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:21:14.10ID:KjZ1E/ra0
東南アジア日本ってこと?

0250それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:21:41.90ID:TBh0DdgFd
>>247
何もしてないのに貯金の価値が半分になったよね(´・ω・`)

0251それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:23:16.85ID:KjZ1E/ra0
円安のせいでどこもかしこも外人だらけなのウザイんやが 
東京の地下鉄は半分以上外人やし、江ノ電とか横須賀にすら大量に出没してる

0252それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:30:58.33ID:wmxHfmIZ0
>>248
円安でガソリン価格が上がるなら車はいらねえだろ

0253それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:35:25.90ID:xB0cQ/EK0
>>252
株価の話しとるんやけど

0254それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:43:02.74ID:wmxHfmIZ0
>>253
車いらねえなら自動車株下がるだろ

0255それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:45:22.41ID:hQnoI+8h0
153円もう見慣れたわ
150円台は円高すぎる

0256それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:46:42.62ID:luGgt6Cy0
円安だから日経株価こんな上がってるのに何で昨日下がったんや
介入くると思って事前に売ったんか

0257それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:48:33.50ID:mA+/d8IM0
ダウ大暴落してるけどこれ新NISA年初一括民元本割れある?

0258それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:49:40.57ID:hQnoI+8h0
>>257
この円安で負けるわけないじゃん

0259それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:49:46.85ID:qJ1/kcCt0
円安放置するなと文句言うが日本が介入したところでアメリカがさらに利上げしたら円安に動くんだから意味ないんだよね

0260 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 07:50:28.92ID:xPqPCpVq0
ワイのfang…🥺

0261 警備員[Lv.10][苗]2024/04/11(木) 07:50:35.39ID:BOpRpEKrd
でもこれは一時的なものでドルベースのGDPはドイツを抜き返す見込みなんやろ?

0262それでも動く名無し2024/04/11(木) 07:52:54.32ID:dzHHuW9J0
岸田「円安を注視!かつてない対策!」
岸田(円安ってそもそも何で起きてるんや…?200円でも国民大丈夫やないか…?)

0263それでも動く名無し2024/04/11(木) 08:06:49.69ID:g31PFSIt0
ワイのおちんぎん上げてくれるなら300でもええよ

0264それでも動く名無し2024/04/11(木) 08:08:06.42ID:DL6r5xYV0
愛国なんg民は今すぐsp500連動投信やアメリカドルを円天して
Amazonプライムやネットフリックスを解約しなされ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています