ひろき「大谷が知らぬ間に送金は不可能」弁護士「水原さんはスーパーハッカーですねw」←こいつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 17:31:07.57ID:6E750G//0
どうすんの?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 17:35:29.80ID:HZzDQPKS0
どうかしたことないだろ
いつもみたいにスルー

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前6)][苗]2024/04/11(木) 17:36:00.29ID:b5tIfFFX0
大谷のセキュリティ意識がガバガバだっただけやろ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/04/11(木) 17:36:04.18ID:5IwYNkym0
アメリカに行ったことなかったんやろ

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 17:37:55.23ID:CMq7g+XTd
ひろきまた負けたんか?…

0006 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 17:39:14.36ID:uiV89CdK0
どっちもひろき定期

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 17:39:27.20ID:kmdJaYE00
菊池っていうMLBに詳しいジャーナリストのオッサンは最初から大谷信じてた一平疑ってたな
日本のマスコミがアメリカに釣られて大谷叩きに加担してたのも痛烈に批判しとった

0008 警備員[Lv.6(前7)][苗]2024/04/11(木) 17:40:04.40ID:DysDED940
小藪「子供でも親の金銀行から引き落とせるんやから大人ならできるんちゃいますの?」

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/11(木) 17:40:22.30ID:gC+LQUVN0
大谷が想定を超える馬鹿だったと言って
勝利宣言で終わりやで

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 17:41:38.29ID:RL/2Td010
大谷が負けるわけないんだよなぁ
そこから既に見誤ってる

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/11(木) 17:52:13.27ID:dD0aIhNI0
ひろきいつも負けてるやん

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 17:57:27.57ID:6E750G//0
>>9
大谷が送金してた派は、大谷の管理がどうこうより、銀行のセキュリティが厳重で二重三重にチェックしてるから絶対に不可能って理論で叩いてたんやろ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/11(木) 17:59:27.06ID:7K6q3w+Cr
? 実際スーパーハッカーだったじゃん

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/11(木) 18:08:19.94ID:pD+M4VZF0
マジな話どうやって突破したんや?
銀行の落ち度なんか?

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/11(木) 18:08:40.28ID:HyIQSE+00
他人の名誉を傷つけて恥を晒したアホどもは死んどけよ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/11(木) 18:11:08.55ID:UIKEbF1d0
統一教会のおばはんはうちのおかんの通帳から500万引き出して寄付しやがったからなぁ

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/11(木) 18:11:42.81ID:W6bIu8GbH
英語読めないから大谷翔平が一平に色々聞きながら開設したらしい

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 18:12:05.33ID:+hcvHcq60
マジかよ大谷最低だな

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/11(木) 18:12:47.04ID:W6bIu8GbH
>>16
警察に被害届け出した?

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/11(木) 18:14:50.81ID:sbEyapPC0
要するに、一平が会計事務所管理の口座に不正アクセスして
通知が来ないように勝手に設定変えたって言ってんでしょ?
やっぱスーパーハッカーじゃんペンタゴンはウィザードイッペイをスカウトすべき

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 18:15:07.10ID:tIjjreF80
アメリカの認証知らんけど大谷のスマホ預かる機会多そうだしSMS認証やアプリのワンタイムパスなら余裕で行けるよね

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/11(木) 18:15:14.30ID:6E750G//0
>>14
てか超金持ちの口座なんて時計一つや車や美事品で億の金がポンポン出ていくのに、それを本人がイチイチ管理してるか?って話よ。秘書的な立場の人間がやるのが普通やろ。だから実際横領も多発してるやろうけど、金持ち専用口座にはそういう代理人制度があるなんて普通やん

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/11(木) 18:15:55.31ID:ykp0nLRga
厳重なセキュリティとかいうけどそれ英語がわかる前提だろ?

銀行担当者「この送金は大丈夫ですか?ご認識されてますか?」
大谷「一平!急に銀行から電話かかってきたんだけどなにこれ?」
一平「あーそれOKOK言っとけば大丈夫だよ」

大谷が英語わからない時点でいくらでも騙せるだろ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前4)][苗]2024/04/11(木) 18:16:41.08ID:WyVqhl/50
とりあえず不可能とか言ってたアホ有名人は徹底的に叩いて欲しい

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/11(木) 18:16:48.21ID:pD+M4VZF0
>>21
そんだけで何億も動かせるか?

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/11(木) 18:19:32.31ID:pD+M4VZF0
>>23
銀行の責任が問われそうやね

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/11(木) 18:19:56.37ID:tIjjreF80
>>25
国内のメガバンのワンタイムやSMS認証ならスマホ預かる機会あればいけるなって思っただけで
アメリカの認証方法や海外のプライベートバンクの認証は知らないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています