【悲報】日本、四季が自慢なのに実際は夏と冬しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し ころころ2024/04/15(月) 11:55:46.97ID:GI3yv4U20
なにこれ

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/15(月) 12:04:56.20ID:DYfECk8g0
今めちゃくちゃわかりやすく春だろ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/04/15(月) 12:08:08.37ID:sYT+WDvN0
>>17
夏日って定義が25度やから
25度を超えたら夏って感覚が根強い

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/15(月) 12:08:10.87ID:nC95f8iH0
春だろ(最高気温25度)

0020 警備員[Lv.18][苗]2024/04/15(月) 12:09:45.55ID:ZT1bgQzpM
そもそも明らかに梅雨の方が春や赤より存在感強いし時期も長い

冬梅雨夏の三季か春梅雨夏秋冬の五季にするべき

0021 警備員[Lv.10(前15)][苗]2024/04/15(月) 12:09:50.57ID:FnKlmsff0
夏と冬と花粉

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/15(月) 12:10:19.25ID:XZtJ0F8Z0
>>17
夏日って話題になってるのに春だろで草
夏日を春って主張するんやからもう完全に麻痺しとるやん

0023 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/15(月) 12:10:56.39ID:xzbHnTny0
>>20
赤の存在感はすごいやろ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前7)][苗]2024/04/15(月) 12:16:20.51ID:6vWzPctz0
>>10
効きすぎてて必死まで使っちゃってて草

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/15(月) 12:18:09.32ID:W1EnPFEQ0
シャツイチで快適に過ごせる時期がもうちょっとあればいいのに

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/04/15(月) 12:18:09.81ID:vJ9XS6aP0
冬こそ無くなっていいのに

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/04/15(月) 12:18:26.88ID:a43ce4wq0
ネトウヨがアニメ馬鹿にされてブチギレとるやん

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前7)][苗]2024/04/15(月) 12:19:16.89ID:6vWzPctz0
春夏夏夏秋冬冬くらいだよな実際は

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/15(月) 12:19:26.21ID:h+XzlYkL0
やっと春だよ

0030 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/15(月) 12:19:39.74ID:ZtxAY1030
花粉 梅雨 夏 冬の四季やぞ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/15(月) 12:21:04.13ID:SjmL4QX90
30度超えたら夏の感覚やな

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前15)][苗]2024/04/15(月) 12:21:22.74ID:ZVxt3ZgP0
気象庁の平均より云々って過去10年の平均だから
30~50年前からは3℃上がってても「平均より0.5度高めの~」みたいな発表らしいで
実際1980年の東京の平均気温は14℃で2023年は17℃や

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/15(月) 12:21:29.38ID:zN3E8CsP0
真夏は当たり前のように35度とか行くようになったから25度が全然涼しいやんけと思えるくらい狂ったわ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前15)][苗]2024/04/15(月) 12:26:24.16ID:ZVxt3ZgP0
1980年代に平均気温16℃超えたのは3回、90年代は8回、2000年以降は17年以外全てや

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/15(月) 12:30:50.79ID:lGNcrSf70
数日前まで寒かったのにクソ暑いの草

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前6)][苗]2024/04/15(月) 12:35:43.27ID:EZosPngIr
マジで今年一瞬たりとも春が無かったの草生える

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/15(月) 12:37:48.95ID:W1EnPFEQ0
>>26
コート着たいわ
豪雪地帯でない限り冬は欲しい

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/04/15(月) 12:40:09.45ID:da/s38sa0
夏は酷暑、冬も寒過ぎてなんの風情もない
国民みんな春秋が好きやろ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/04/15(月) 12:43:34.37ID:AvKswoG00
昨日は半袖短パンで扇風機とエアコン(室温27 ℃だったので)

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前6)][苗]2024/04/15(月) 12:49:50.01ID:spauhaMq0
海外にも四季はある定期

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/15(月) 12:52:22.05ID:BDRaFlnc0
四季がないのがデフォ化してきてねーか?
もう二季しかしらん世代も出てくるだろな

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前10)][苗]2024/04/15(月) 12:53:03.18ID:FH/6M8o90
冬冬冬春夏夏夏夏夏夏秋冬
北海道ですらもうこんな感じ

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前6)][苗]2024/04/15(月) 12:53:07.03ID:spauhaMq0
一番ゴミな夏が一番でしゃばってるのがほんまクソや
長すぎ

0044 警備員[Lv.18][苗]2024/04/15(月) 12:53:44.67ID:lT0a+DR7d
ヴィヴァルディの「四季」は日本の気候を表現したんか

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/15(月) 12:54:49.34ID:guy07Qxd0
毎年GW辺りが熱々なイメージ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/15(月) 12:55:57.74ID:KmrhgF+L0
でも日本には「雨季」があるから

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/15(月) 12:59:46.73ID:69l5SzlC0
冬から春になる頃が一番すこ
春はもう暑い

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/15(月) 13:03:27.78ID:ySAUjYZQ0
アニメももうすぐ中韓に抜かれるの確実だからな

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][苗]2024/04/15(月) 13:04:34.85ID:Qg0/Fqb30
日本人って気温に文句ばっか言ってる奴ばっかだよな

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前17)][苗]2024/04/15(月) 13:05:45.05ID:qgApzLkw0
去年は半分以上夏日やっけか?

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前10)][新][苗]2024/04/15(月) 13:07:29.29ID:3tFOiRhZH
4月春
56789月夏
1月0秋
11、12、123月冬

実際こんな感じだよな

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/15(月) 13:16:38.39ID:c1NAMIf50
>>51
そんな感じかもな
去年は比較的秋が長かった気がする

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/15(月) 13:18:44.60ID:eIO47/6vd
タクシーの自動ドア
海苔の消化
地震

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/15(月) 13:19:07.48ID:V+KAgG48M
3月まで寒い
GWには暑い
9月まで暑い
10月は寒い
春だけかろうじて残ってる

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]2024/04/15(月) 13:19:33.15ID:mC1F4NiI0
桜咲いてたし春や

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/15(月) 13:20:29.65ID:D56dBONo0
季節的には四季あるけど(お花とか)
気温的には二季だよな

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/15(月) 13:22:42.91ID:ESxTd3g+0
四季馬鹿にされただけで必死使う奴おるレベルで日本の四季にナショナリズム感じてシコってる奴おるんか
実際生活してたら今の日本四季がろくにない事くらい嫌でも理解できるだろ…

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/15(月) 13:46:57.80ID:tMAXBcwm0
桜と紅葉があればいいんや

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/15(月) 13:48:05.49ID:tMAXBcwm0
雨季と乾季のとこには住めないわ

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]2024/04/15(月) 13:50:29.95ID:ZVxt3ZgP0
>>49
1年のうち3月下旬と4月上旬の2週間、11月下旬12月上旬の2週間
合計4週くらい以外は常にエアコンが真逆の用途で必要な地域ってあんまないだろうしな…

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/15(月) 14:07:48.80ID:ydJNkWWO0
なんなら10月にも真夏日なかったか去年
もう4月末~10月頭までは夏やろ

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/04/15(月) 14:09:27.48ID:QIvvyS1q0
身体慣れてないからGWのレジャーで熱中症なりかねんよな

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/15(月) 14:15:58.35ID:ydJNkWWO0
>>62
なんなら昨日西武の高橋光成が熱中症なっとるしな
https://news.yahoo.co.jp/articles/676cfda2e0f88491ef2b7c0bbf167a1bf49eb85d

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前16)][苗][警]2024/04/15(月) 14:19:29.98ID:MHNiJtyf0
こういう事言ってる奴ってだいたい春と秋は同じ服着てるよなww

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/15(月) 14:28:49.88ID:AOTJl2Y6a
>>54
去年は11月まで暑かったぞ

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前10)][苗]2024/04/15(月) 14:33:23.01ID:GwZKQ0cE0
四季が自慢なんて遠い昔の話しよのう

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前10)][苗]2024/04/15(月) 14:45:49.40ID:GwZKQ0cE0
夏は虫がイヤすぎるんだよなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています