【悲報】2021年「1万円は97ドルです」2024年「1万円は64ドルです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:03:45.09ID:G4gUbFnp0

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:05:21.70ID:UMOpSzQe0
一体どこまで円安進むんやろな

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/04/17(水) 00:05:34.30ID:wYgS7R080
ありがとう自民党
ありがとう日本銀行

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:05:41.08ID:UMOpSzQe0
>>5
ありがとうアベノミクス

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前4)][苗]2024/04/17(水) 00:06:52.49ID:ogREFwBh0
160円台突破ありえる?

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:06:54.66ID:H3CyukWDM
終わりだよこの国

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/04/17(水) 00:06:59.52ID:SwAs0DaB0
2011年は〜?

0012 警備員[Lv.17(前21)][苗]2024/04/17(水) 00:07:06.61ID:nYf+OEiE0
円安は国益
死ぬ前の安倍さんも言ってる

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/04/17(水) 00:07:34.90ID:gEJ7FWoL0
そろそろ勘弁してほしい

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/17(水) 00:08:42.78ID:i6iqDLPy0
日本国民「増税やめろ!裏金ちゃんと説明しろ!岸田翔太郎更迭しろ!円安対策しろ!」
日本国民「ふー…よし!自民党に投票するで🤪」

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:09:03.92ID:G4gUbFnp0
>>12
なお実質賃金23ヶ月連続マイナス

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前17)][苗]2024/04/17(水) 00:09:09.10ID:2/o2BgLi0
こうみるとやべえな

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/17(水) 00:09:57.35ID:PWtNtgly0
これほんまに戻るんか😰
てか戻す気あるんか

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前12)][苗]2024/04/17(水) 00:11:22.18ID:fpjmN9Ux0
2011年「1万円は120ドルです」

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:11:38.91ID:FYH6COxxM
これで株価下がってるのやばくね?
今週中に3万7000円台になりそうやで

0020 警備員[Lv.17(前21)][苗]2024/04/17(水) 00:11:47.54ID:nYf+OEiE0
>>15
安倍さんを馬鹿にするな😡
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/81666.html

自民党の安倍元総理大臣は、25日開かれた党の議員連盟の会合であいさつし、円安が急速に進んでいることについて「今の水準で右往左往する必要は全くない。日本のように輸出の工業力があり、外国からの観光客が再び戻ってくれば、円安は、日本にとって間違いなくプラスの環境になる」と指摘しました。

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/04/17(水) 00:12:22.97ID:YC6181ub0
おかげで勝手に資産が1.3倍くらいになった

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/04/17(水) 00:12:34.32ID:jhmv8Zbb0
>>17
ないよ
金利差が酷すぎて日本から金借りてドル買うだけで日本以外の世界中みんな幸せになってんだもん

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/17(水) 00:13:37.74ID:8bbcj0xc0
安倍ちゃん死んでむちゃくちゃだよー
あの人が日本の神様だった・・・

0024 警備員[Lv.16(前22)][苗]2024/04/17(水) 00:13:50.96ID:hoYyuy2C0
アメリカ人 70ドルのゲームは高い
日本人 ゲームに8000円出せないとか貧乏人かよ

貧乏な上にプライドは高い

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:16:36.23ID:AiKlpdvpM
>>23
アベノミクスのせいで円安になってる定期

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/17(水) 00:17:11.05ID:hUjeH6jT0
助けて安倍ちゃん😭

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/04/17(水) 00:20:17.45ID:EvqyuHyEd
>>25
正社員の給料は上がってるから

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/04/17(水) 00:20:51.77ID:UMOpSzQe0
>>27
なお実質賃金は下がってる模様

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/17(水) 00:21:45.77ID:FzwdjVJ80
https://i.imgur.com/EoEqda9.jpg

両方とも物凄いことになってら

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/17(水) 00:21:49.11ID:pOQvWwFNr
ありがとうなあべぇ!

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前12)][苗]2024/04/17(水) 00:22:27.08ID:fpjmN9Ux0
>>23
安倍時代の政策の結果が時間差で出てるんやけどな
上流で大雨降って時間差で下流で洪水起きてるみたいなもんや

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/04/17(水) 00:23:51.17ID:V0/PG3vd0
あべー!って誰も言わないから...

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/17(水) 00:24:17.13ID:8pjyLKJW0
セブンイレブンかよ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前10)][苗]2024/04/17(水) 00:26:41.14ID:Xj4bYwmi0
大谷の年俸が一平に盗まれた以上に増えてて草

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/17(水) 00:37:32.03ID:rqvBdeAn0
iPhoneとかドルやと大して変わってないんよな...
https://i.imgur.com/VqlT3Zr.jpg

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]2024/04/17(水) 00:38:52.02ID:6DmlWN77d
それどころか2011年は1ドル79円やぞ
オメガスピードマスターが24万、ロレックスのデイトナが80万だった

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/17(水) 00:49:46.44ID:coWbURa90
昔は時期選べば飛行機代込み20万で1週間ニューヨーク満喫出来たよ

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前15)][苗][警]2024/04/17(水) 00:51:13.29ID:HJYXtlVQ0
急に貧乏になったな

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/04/17(水) 00:56:56.59ID:Kb8rKeb80
またテレビが円安のほうが良いんです!っていい出すだろうなぁ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/04/17(水) 00:57:08.35ID:tnKmB+yj0
っていうか2021年がなんだったんや

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/17(水) 00:57:22.43ID:mQ7AzTEYd
1億の土地が64万ドル
アメリカの年収中央値が9万ドル
結託して本気出されたら日本全土買えるな

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前16)][苗]2024/04/17(水) 00:57:56.79ID:BhxETJ270
>>35
iPhone高くなりすぎ!Apple無能!

日本が無能なだけでした

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/04/17(水) 00:58:42.22ID:tnKmB+yj0
まあせめて半導体の工場たくさん作ってもらうしかないやろ
あれは需要の波こそあれ、長期的には絶対必要なもんやし

円安はもうそうそう戻らないやろからせめて製造業でやるしかない

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/17(水) 00:59:50.35ID:a6982C2n0
アメリカの植民地になっちゃうんやな😭

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前17)][苗]2024/04/17(水) 01:00:46.78ID:zf4H6nod0
>>41
既に都内の物件は外国人オーナーだらけだなあ
地下鉄なんて観光客含めて外人のが多いし

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前17)][苗]2024/04/17(水) 01:01:38.61ID:zf4H6nod0
日本人は大企業勤めでも郊外住まい。
満員電車に乗って東京へ。

外国人は都内のタワマン抑えまくって、
メトロで時差通勤。

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/04/17(水) 01:02:07.19ID:Kb8rKeb80
この円安もあいつの置き土産やしな
アベノミクスとかいうゲリクソが推進して円安は経済にプラスに働くとかほざいてたな
まんまとメディアもノセられてまるでいいことのように報道してたなまじで狂ってたわ

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前17)][苗]2024/04/17(水) 01:03:57.81ID:zf4H6nod0
>>47
ちなみにどうしたら円高にできるんや?

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前8)][苗]2024/04/17(水) 01:06:09.97ID:dREve2rb0
ありがとう安倍聖帝

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗]2024/04/17(水) 01:07:22.23ID:FTL86XkO0
数字でかければでかいほどいいと信じてる層にも伝わるようにドル円じゃなくて円ドルにしよう

0051それでも動く名無し ハンター[Lv.35(前9)][新][苗]2024/04/17(水) 01:08:28.44ID:DtyRdJan0
アメリカもインフレやばいのに円安なるんか
自販機のジュース一本2.5ドルやで

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/04/17(水) 01:10:29.01ID:2HikUs7CM
>>48
南海トラフ

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/04/17(水) 01:16:38.11ID:/E6CpUSk0
利上げほぼせんからほんと詰んどる

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/04/17(水) 01:20:12.63ID:BbZgugmW0
円高でも円安でも文句言うよなお前ら
いくらなら良いか言うてみ

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前10)][苗][警]2024/04/17(水) 01:21:58.13ID:AQJGbiR60
2011年に1ドル76円のとき1000万をドルに変えててまだ残ってるんやがこれはそろそろ替え時でええのか?

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前12)][苗]2024/04/17(水) 01:25:50.51ID:fpjmN9Ux0
>>48
経済政策的には増税やな
政治的には緊縮の立憲が議席増やすだけでも思惑で円高傾向になるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています