【悲報】日本人「助けて!途上国見たくてタイに行ったのに、東京より都会だった!!😭」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.20][苗]2024/04/19(金) 07:30:48.84ID:EOQgmuzy0

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/19(金) 08:52:41.80ID:mTYi+TAv0
中国なんてこんな感じだったわ
しかもこれ、投影じゃない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/19(金) 08:53:05.92ID:rTvcSpH80
ネズミとゴキブリの生息数は変わらんやろ

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/19(金) 08:53:08.46ID:aZgaufX2d
ここまでタワーマンション密集は大阪にもないな

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前6)][苗]2024/04/19(金) 08:53:29.64ID:wS4oGss00
BTSで「ネクストステーション、ナーナー」ってアナウンス聞くとドキドキしてしまうんやが

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/19(金) 08:55:41.82ID:XxbvuOMPd
>>66
もう中国には完全に抜かれたな
文化の面でも負けつつあるわ

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前1)][新][苗]2024/04/19(金) 08:56:24.18ID:1u8X2yvP0
>>66
中国ビルガイジ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗]2024/04/19(金) 08:58:51.82ID:BDyTqqJc0
12-3年前の時点で街の規模とかビルの感じはとっくに東京超えてたけどな

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/19(金) 09:00:13.07ID:1oVx9zDj0
海外ageる人達ってそこに住もうとは思わないんか?

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/04/19(金) 09:08:24.68ID:Qp8IkDel0
>>66
せっかくこういうビルガンガン建てたのに、誰も住まずにビルだけが残った廃墟都市がどんどん出てきてるのホント好き
もう中国推しって数年前のブームだろ、深センとかどうなった?

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/19(金) 09:09:08.51ID:xAjyiI0W0
マジの都市部だけやぞ

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前18)][苗]2024/04/19(金) 09:10:58.02ID:CnSL6qqa0
>>8
東京来たことなさそう

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/19(金) 09:15:18.93ID:aaUeQ8VA0
ロンドン
ニューヨーク
東京
パリ 
シンガポール
アムステルダム
ソウル
ドバイ
メルボルン
ベルリン
このソースによると東京は世界3位らしい
https://www.mori-m-foundation.or.jp/english/ius2/gpci2/

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]2024/04/19(金) 09:15:45.57ID:p4aTTz2O0
ピックアップトラックが好きだよなタイ人

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]2024/04/19(金) 09:17:35.07ID:/niBywSv0
途上国は首都とそれ以外の格差がすごいんだよ
日本だと地方都市もそこそこ発展してる

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/19(金) 09:18:39.78ID:aaUeQ8VA0
アジアの大都市て近代的なビルとかは凄いし人口も多いんだがやっぱ日本の大都市は先進国だった年数が長くて社会も成熟してるからか第三世界的な雰囲気があんまりしなくて他と一線を画してるように感じる
都市のGDPで見ても上海ですら一人当たりが東京の半分のぐらいだしまだまだ発展途上な感じはする

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/04/19(金) 09:24:34.22ID:XKP0zA1/0
大東亜共栄圏や!

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新][苗]2024/04/19(金) 09:27:00.76ID:6VNp3V6L0
日本だけ90年代に取り残されてる感じがするわ
地域によっては70年代で止まってる

0083 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/19(金) 09:33:39.24ID:uwuf73pid
>>77
なんで上海入ってないんやろ
仕事で一回だけいったことあるけどとんでもなかったぞ
東京と比較するレベルじゃないくらい都会やったけど

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]2024/04/19(金) 09:34:04.44ID:A+OdXKWw0
都心だけ発達しまくりなのは多いが

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/04/19(金) 09:35:58.97ID:Qp8IkDel0
上海の平均年収って210万円くらいだしな、中央値で見たらもっと低いだろ
そりゃたまに訪れたら華々しい部分に目が行くけど、全体で見たら東京とは比較にならんと思う

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/19(金) 09:40:25.58ID:FgTze0wsM
指標によっては上海5位ぐらいにランクインしてるやつはあるぞ
浦東新区の摩天楼とかは日本の都市では味わえん圧倒される感覚があるのはわかる

0087 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/19(金) 09:41:57.44ID:uwuf73pid
東京のビルってオンボロやからゲームの衰退都市みたいな感じよな
新宿行けばメン地下アイドルのせいで未成年のパパ活流行ってるーとか放送してたり
街なかで定期的にウンコの匂いがしたりするのもポイント高い

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/19(金) 09:42:39.05ID:mwkUZPKc0
トンキン必死すぎた笑う
もう極東の寂れた僻地になってるの少しは自覚しろバカトンキん

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/19(金) 09:43:21.29ID:mwkUZPKc0
>>84
それトンキンがさんざん日本のことそう言ってますけど

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]2024/04/19(金) 09:43:23.27ID:q19afV3F0
>>76
東京で暮らしてるんや
ほんまに嫌なところばかり目につくぞ

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/19(金) 09:45:30.79ID:mwkUZPKc0
トンキンはそろそろ自分が日本人代表として日本中から応援されてるとか勘違いやめなさい
てめえらがどんだけ日本中を貶してきたか?
てめえらなんて同じ日本人なんて思ってねえから
単なる一番身近で一番凶悪な敵でしかないんだぜクズトンキン

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/19(金) 09:45:45.97ID:FgTze0wsM
上海2位のやつも見付けたわ
指標によって恣意的な要素もあるからバラつきがある
特に森記念財団のやつは恣意的な要素が強いって指摘されとる

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/04/19(金) 09:47:37.92ID:F8GZyfeD0
そもそも都市景観なら大阪>東京やろ
梅田の方が綺麗やし

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/19(金) 09:48:36.31ID:mwkUZPKc0
>>90
そりゃ人間がトンキンだからね
その時点で世界最低の都市だわ

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/19(金) 09:49:56.19ID:64sS3KKQ0
昨日のニュー速のスレ丸ごとパクってるじゃん

0096 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/19(金) 09:51:12.74ID:uwuf73pid
>>90
わかる
ワイ的に臭いがガチできつい
なんで街なかでボットン便所の臭いがするんやろっていつも思うわ
理由検索したら苦情めちゃくちゃ来てるみたいて役所がわざわざホームページに理由書いてたわ

0097 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/19(金) 09:54:12.42ID:uwuf73pid
>>93
丸の内より梅田の方がビルの高さだか本数上らしいから
名実共に梅田が上やで

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前6)][苗]2024/04/19(金) 10:04:59.12ID:ZT/w1gH20
なんGにいる都市野郎は何がしたいの?

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]2024/04/19(金) 10:12:33.54ID:UJgMRG0Y0
アフリカだろうが東南アジアだろうが首都とかそれに準ずる都市はどこもある程度綺麗で都会だよ
差が出るのは地方。日本は田舎でもインフラしっかりしてる

0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前18)][苗]2024/04/19(金) 10:13:21.75ID:CnSL6qqa0
>>90
ワイ都心やけど小型犬のうんこなんか全然落ちてないが

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]2024/04/19(金) 10:17:14.22ID:q19afV3F0
>>100
公園沿いとかがうんちチャンスや
あと深夜な
ビルとビル間はあんまりうんちないうんちを仕事で片付ける人がいるから

0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前13)][苗]2024/04/19(金) 10:20:16.45ID:F1ruvXXV0
都心の公園なんか頻繁に管理業者入ってるんだよなあ

0103それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前19)][苗]2024/04/19(金) 10:22:48.60ID:q19afV3F0
>>102
うんちシーンはその周りやね
変な古いのか新しいのかすらよく分からんマンションがあるとうんちチャンス

0104 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/19(金) 10:23:11.21ID:uwuf73pid
ワイ明らかに人糞みたことあるから犬の糞が落ちてないってのはそんな否定は出来んな
頻繁に落ちてるとか思わないけど散歩道なら割りかし落ちてるんちゃう
モラルの問題やからな

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前9)][苗]2024/04/19(金) 10:24:39.45ID:dPLsIUnmd
東京は綺麗に新しくしたくてもこの場所はそのままでいいです他の場所でお願いします発動でなんもかわらん

0106 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/04/19(金) 10:25:21.15ID:adgbBlwT0
日本人はタイ嫌いじゃないから発展してたら素直にすごいと思うだけだぞ
全てがインチキハリボテ支那塵はくっそ嫌いだけど

0107 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/19(金) 10:28:04.91ID:uwuf73pid
>>105
大規模再開発したところで渋谷とかクソ微妙じゃね

0108それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前9)][苗]2024/04/19(金) 10:31:55.16ID:dPLsIUnmd
微妙な仕事しかできないのはそいつらの問題だし知らんわ

0109それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]2024/04/19(金) 10:33:18.90ID:mpMYsZuO0
高層ビル乱立=発展て昭和ジジイの価値観だよな

0110それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/04/19(金) 10:35:28.58ID:xSavFRaj0
ジャップってホンマきっしょい民族やなあ

0111それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/04/19(金) 10:36:36.43ID:ATRqu7Yk0
中国舐めんなよ🇨🇳なお

0112それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前29)][苗][警]2024/04/19(金) 10:36:40.55ID:XiJSKAoO0
東南アジアが途上国とか頭が深夜特急の頃で止まってんのかよ

0113それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]2024/04/19(金) 10:46:02.47ID:9/wzGo3/0
>>34
庶民的な物価はタイの方が遥かに安いぞ
ビッグマック指数は途上国は物価に対して高い

0114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]2024/04/19(金) 10:47:18.31ID:9/wzGo3/0
この手の話を鵜呑みにする奴は海外行ったこと無いか仕事で都心しか行かなかっただけだろ
そりゃ昔に比べれば驚くほど発展したけど少し郊外行けば昔ながらの東南アジアの風景だぞ

0115それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]2024/04/19(金) 10:47:57.25ID:P2CB3AB00
>>8
東南アジア行ったこと無いだろ

0116それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]2024/04/19(金) 10:52:28.99ID:2ZrEF4UB0
>>114
sp東京ん事やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています