イチロー全盛期の頃のエンゼルス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/04/29(月) 13:46:36.64ID:/9a8U4Gr0NIKU
エンゼルスの成績

2002年 99勝63敗 2位 ワールドチャンピオン
2003年 77勝85敗 3位
2004年 92勝70敗 1位
2005年 95勝67敗 1位
2006年 89勝73敗 2位
2007年 94勝68敗 1位
2008年 100勝62敗 1位
2009年 97勝65敗 1位

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/04/29(月) 13:47:49.48ID:/9a8U4Gr0NIKU
西地区内ではめちゃくちゃ強かったけど
ポストシーズンではヤンキースとかにボコられてるイメージ

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前16)][苗]2024/04/29(月) 13:47:54.77ID:A02SF9Rw0NIKU
トラウト疫病神説

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]2024/04/29(月) 13:50:30.14ID:mDj3RDJi0NIKU
ゲレーロとかおった時よな

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]2024/04/29(月) 13:50:42.72ID:6zx7CZR/0NIKU
トラウトプホルスに壊された球団

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/04/29(月) 13:51:50.32ID:Hjad38e60NIKU
平井堅がおったころやな

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前33)][苗]2024/04/29(月) 13:54:28.18ID:/UObT1Lj0NIKU
大谷のせいで弱小イメージなの許せんわ
ソーシア時代は毎年常勝軍団のイメージしかない

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前26)][苗]2024/04/29(月) 13:55:06.05ID:gL81+MFe0NIKU
アレが来てから勝てなくなったな

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前33)][苗]2024/04/29(月) 13:58:37.36ID:/UObT1Lj0NIKU
160キロエースのコロン、160キロクローザーのパーシバル
俊足フィギンズ、イチローキャリアハイシーズンに勝ってMVPのレジェンドゲレーロ、主砲ギャレットアンダーソン、外野守備最強ハンター、強打のキャッチャーナポリ、ハッスルプレーのエクスタイン

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/29(月) 14:00:45.73ID:NaN6tDsX0NIKU
松井秀喜がよばん打ってたとき?

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/29(月) 14:02:06.16ID:3Jn01+F60NIKU
ちなこの2002年のワールドチャンピオンメンバーの1人が翌年中日入りしたアレックス・オチョアやな

0012それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:17:00.03ID:RlU6NPb80NIKU
>>2
2002と2005はポストシーズンでヤンキース破っているんだが
勝てたのは2009の優勝時しかない

0013それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:20:36.55ID:iDohuMUJ0NIKU
>>8
やっぱトラウトが疫病神だったか

0014それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:21:05.88ID:kxrOQr2M0NIKU
WSのバリー・ボンズを敬遠しまくったのホンマ正解やったな
当時はまだ薬物確定してないからブーイング起きてたけど今考えたらヤク中相手にしなかったのは慧眼やった

0015 ころころ2024/04/29(月) 14:23:22.75ID:rdV3rxY60NIKU
エンゼルスにも強い過去が

0016それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:23:31.06ID:kxrOQr2M0NIKU
エンゼルス松井なかった事にされてて草
地味に戦犯だったよな
当時のDHってそれこそOPS.900はないと外れ扱いやったし

0017それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:24:26.19ID:50YzDNVl0NIKU
ダルは新人賞負けた

0018それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:34:42.87ID:GdlCTtH70NIKU
長谷川がおったよな

0019それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 14:36:00.85ID:Ra1kGiQ00NIKU

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています