計算しやすくなるから1ドル=4円にしてほしいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/04/29(月) 15:30:47.76ID:KV7RwnE20NIKU
250ドルで1000円

0002それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 15:33:03.96ID:EIPWAxhy0NIKU
1ドル1円の方が簡単じゃね?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新苗]2024/04/29(月) 15:34:32.39ID:7M6VKGLz0NIKU
>>2
天才か

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/04/29(月) 15:35:29.41ID:yycR8ImZ0NIKU
1セント1円がえけ

0005! 警備員[Lv.29(前25)][苗]2024/04/29(月) 15:35:39.03ID:CE7j4KQk0NIKU
タイバーツは1バーツ4円

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前10)][苗]2024/04/29(月) 15:36:11.35ID:iDohuMUJ0NIKU
もうドル使えばええやん

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]2024/04/29(月) 15:36:45.54ID:epwZmI9W0NIKU
米国債売りまくればできるよ?😇

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前5)][新苗警]2024/04/29(月) 15:38:38.78ID:t9MB41B00NIKU
円を統合?するのとか無理なん?
40円を新1円にしますとやればええような

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/29(月) 15:40:32.08ID:/TxqBEl+0NIKU
昔は1ドル百円やった

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/29(月) 15:43:16.79ID:/TxqBEl+0NIKU
昔は1ドル百円でドル安かったけど
アメリカのビールも車も売れんかった
なんやかんやアメリカの工業製品に価値などなかった
今はアップルやGoogleなど魅力的な商品がある
逆に今の日本の商品が価値ないんやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています