【悲報】大阪、この程度のラーメンが880円もする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 17:39:19.70ID:SAmne/VF0NIKU

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]2024/04/29(月) 17:57:57.90ID:QCUmKbm90NIKU
ンまかったあ😋

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/04/29(月) 17:58:50.21ID:9dJSusaldNIKU
そう思うと日高屋よく中華そば390円で粘っとるわ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 17:59:18.85ID:2GEKZByZHNIKU
幸楽苑490円より安いラーメン屋がなくなった

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/04/29(月) 17:59:36.94ID:BwpysSLx0NIKU
>>38
壱六系は美味いんやけどな
ハズレもおおいんよな

0044 警備員[Lv.8][初]2024/04/29(月) 18:00:37.54ID:hPtL9iK+0NIKU
豚だけしか使わない家系はいかない
鶏使え鶏を

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/04/29(月) 18:02:34.28ID:9dJSusaldNIKU
個人店は軒並み値上げガンガンしとるよな
チェーン店最高や

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前29)][苗]2024/04/29(月) 18:03:27.16ID:XfcF33GK0NIKU
大きいメンマ入ってるし適正

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 18:05:12.12ID:0qory7do0NIKU
美味くて店が続いてるなら適正なんやろ

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/04/29(月) 18:07:37.64ID:f4qvv1DB0NIKU
>>42
日高屋の中華そばは?

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/29(月) 18:08:28.87ID:jliR4SPy0NIKU
>>7
町田商店?

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 18:10:23.99ID:2GEKZByZHNIKU
日高屋って関東にしかないよ
群馬・栃木でも全県で1軒しかない

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/04/29(月) 18:12:18.63ID:aAgFWKoV0NIKU
調べてみたら850円やん
嘘つきー

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/04/29(月) 18:13:42.46ID:be19nBby0NIKU
正直もう1000円切ってたら安いと思うようになったわ

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/04/29(月) 18:13:43.87ID:kq5zpPm00NIKU
トンキン味覚障害

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]2024/04/29(月) 18:15:19.43ID:WHWeSE77dNIKU
麺の感じがセブンの冷凍醤油ラーメンに具を乗せましたって感じやな

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前33)][苗]2024/04/29(月) 18:18:03.74ID:0Bm9O3nr0NIKU
>>7
いじめやん

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/29(月) 18:20:20.16ID:fnPZLVE10NIKU
わいのスコなやつ

https://i.imgur.com/a4brSYX.jpeg

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/04/29(月) 18:22:39.14ID:igI+CRCJ0NIKU
うまかっちゃんでええわ

0058 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/29(月) 18:23:15.30ID:b7o6WPSArNIKU
>>7
ほうれん草イラね😕

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 18:25:27.59ID:xHIVeX300NIKU
>>56
本店はうまい
心斎橋はゴミ

0060 警備員[Lv.26(前16)][苗]2024/04/29(月) 18:25:56.04ID:Zeru1tCW0NIKU
味が良ければ許せるレベル

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前23)][苗臭]2024/04/29(月) 18:26:11.12ID:hzlF4Ft80NIKU
こんなん700円でもイラッと来るわ
600円やろガチで

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前28)][苗]2024/04/29(月) 18:28:00.81ID:YqPDmM/G0NIKU
びっくりラーメンの時代が恋しいよ

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前33)][苗]2024/04/29(月) 18:28:38.46ID:0Bm9O3nr0NIKU
>>56
秋頃に落ちてそうな枯葉入れんなw

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 18:35:12.73ID:N7O36puh0NIKU
大阪ブラック?

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/29(月) 18:38:31.98ID:XS8otxRG0NIKU
イッパチラーメンを讃えろ

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]2024/04/29(月) 18:42:20.02ID:oGSTx2Ct0NIKU
>>56
はみでたチャーシュー嫌い

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗警]2024/04/29(月) 18:52:37.46ID:SAmne/VF0NIKU
>>51
このGWから値上がりしたんやぞ
ほんでゴー沸いてこのスレ立てたんや

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]2024/04/29(月) 18:53:13.90ID:PJCIlhSS0NIKU
成程、烈火の城東店 四種の魚介醤油らーめんは880円なんやね
豊中庄内本店は850円
まあ適正価格と思うけどどうなのかな?今は天一ですら、こってり920円だし

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.21][初]2024/04/29(月) 18:53:42.77ID:d3YwHGSr0NIKU
今は即席麺でも結構美味いので店をやっていくのも厳しいな…。

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前8)][苗]2024/04/29(月) 18:53:51.53ID:sX8ae6Fv0NIKU
360円

0071それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 18:54:43.29ID:SAmne/VF0NIKU
>>64
>>30の通りや
天満橋京阪の地下

0072それでも動く名無し ころころ2024/04/29(月) 18:55:33.58ID:SAmne/VF0NIKU
>>56
右の具何?

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前12)][苗]2024/04/29(月) 18:56:00.65ID:s5gcl6cv0NIKU
こういうのでいいんだよにギリ届かない感じ

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 18:57:25.54ID:Tu6lqlUo0NIKU
ひと目でわかるチャーシューのまずさ

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]2024/04/29(月) 18:59:00.80ID:PJCIlhSS0NIKU
あ、城東店以外もGWで880円に値上げなのかな?
俺は烈火本店で、烈火らーめんしか食べた事無いけど四種の魚介醤油らーめんも美味そうやね

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 18:59:20.60ID:ICAJYZ7E0NIKU
ワイが作ったマルちゃん正麺に見た目が煮とる

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/04/29(月) 19:04:08.10ID:lyQvX2Z+dNIKU
具なんていらねーんだよ
麺とスープとにんにくだけでいい

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/04/29(月) 19:06:13.61ID:WVGKVQnh0NIKU
餃子の満州のラーメンでええわ

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/29(月) 19:09:35.89ID:XS8otxRG0NIKU
>>77
意識高いラーメン好きそう

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前28)][苗臭]2024/04/29(月) 19:11:21.63ID:SAmne/VF0NIKU
>>75
ワイは天満橋の地下の店しか知らんが魚介醤油うまい事はうまい
それだけに腹が立つんや
不味ければ行かんければええだけの話やのに

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前8)][苗]2024/04/29(月) 19:13:30.07ID:5lcH4rywHNIKU
まずそう

0082 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/29(月) 19:13:57.79ID:6C5ilvLL0NIKU
ネギとメンマとちっちゃいチャーシューだけじゃなあ

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前11)][苗]2024/04/29(月) 19:14:29.45ID:YSPqq4UAMNIKU
390円やろ

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/29(月) 19:19:26.02ID:2GEKZByZHNIKU
麺100円
スープ100円
チャーシュー150円
ネギ・ニンニク・モヤシ・ゴマ・紅ショウガ80円
玉子30円

原価460円→売価880円

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/29(月) 19:21:35.18ID:hitvYIwndNIKU
https://i.imgur.com/yCINNf0.jpeg
これで1000円とるぼったくりの店もあるぞ
なお信者は美味い美味いと食ってる模様

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗]2024/04/29(月) 19:21:52.27ID:PJCIlhSS0NIKU
>>80
君は大阪の人では無いのかな?
大阪のラーメン屋で800円レベルで出せてるなら良心的レベルだと思うよ?
ラーメン屋経営も大変、店舗代、高騰した食材費、店員の賃金など
今ではらーめん店のスタンダードならーめんを900円台で出すラーメン屋が増えてる現状を踏まえてね

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前16)][苗]2024/04/29(月) 19:22:41.81ID:WkkPsIqs0NIKU
烈火は山形辛味噌ラーメンがすき

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 19:26:37.84ID:JJdd0Obp0NIKU
>>2
550円

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 19:27:35.38ID:JJdd0Obp0NIKU
>>72
オニオンフライ

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/29(月) 19:27:47.12ID:2GEKZByZHNIKU
麺40円
スープ20円
チャーシュー70円
ネギ・ニンニク・モヤシ・ゴマ・紅ショウガ40円
玉子20円

原価190円→売価390円

マルちゃん製麺を自宅で作ったのと同レベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています