【麻雀】親の配牌って14枚なの?配牌は13枚と第一ツモ1枚なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]2024/04/30(火) 10:06:52.03ID:iczkuG1X0
どっちやと思う?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前34)][苗警]2024/04/30(火) 10:09:00.03ID:yAHsmEKt0
15枚やで

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][新初警]2024/04/30(火) 10:10:25.15ID:Mv8Dqlas0
前者やで

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/04/30(火) 10:10:43.38ID:EXeShwdo0
14枚
じゃないと天和って言わないでしょ

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][新苗]2024/04/30(火) 10:11:15.75ID:CYzDZaNT0
第一ツモまでに何かするタイミング無いから14枚スタートにしようってなったんやなかったか

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前12)][初]2024/04/30(火) 10:11:32.04ID:YjW8FmMB0
天和が配牌14枚が和了形って条件やから配牌14枚が正解やろ

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/04/30(火) 10:12:01.55ID:d0J0yzig0
14枚ちゃうか
13枚取ってきた時点で暗刻4つの単騎待ちの状態で、最後の一枚で上がってもスッタンにはならんらしいし

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前15)][苗]2024/04/30(火) 10:13:48.56ID:wpsJ+IBE0
麻雀20年やってなかったら、最初の牌の取り方とか忘れてもうた
4枚づつ取るんだっけ、2枚づつだっけ?

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]2024/04/30(火) 10:14:01.72ID:LUAZtPfg0
>>2
ワイは16枚や

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][新苗]2024/04/30(火) 10:14:59.33ID:CYzDZaNT0
>>8
4個×3してチョンチョンや

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]2024/04/30(火) 10:15:49.05ID:LUAZtPfg0
>>10
ちんぽをまんこにあてがうみたいでいいねぇ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/04/30(火) 10:29:20.83ID:3e9L1Zm00
14や
配牌の時点でツモってるって考えやから14であり13+1ってのが正解かもな
天和はツモの和了牌がないから和了牌で役が変わる役は高目で取ってよい
つまり天和で四暗刻和了ってたら高目で取ってええから天和、四暗刻・単騎待ちってことで3倍役満や

0013 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 10:31:44.78ID:8r7YpmrE0
未だに役が覚えられんし鳴きもわからん
今度上司と雀荘ノリで行くことになったんやがもう終わりや

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/04/30(火) 10:33:03.63ID:3e9L1Zm00
>>13
ゲームしろ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/04/30(火) 10:34:18.83ID:jA7zTPKC0
なんでそんな知らんのに雀荘行くことなんねん

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]2024/04/30(火) 10:37:36.62ID:PFymgoIP0
ゲームでやることに慣れすぎて積み方もう覚えてないわ

0017 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 10:37:46.21ID:8r7YpmrE0
>>14
雀魂インストールしたからとにかく頭が同じ2つ、1.2.3みたいな順番か1.1.1みたいな同じのを4つ作れば上がりな所までは理解したんやが鳴くと途端に無役とか言われて上がれなくなるんや
鳴くんやったら役作らなあかん時点で初心者無理や

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.36(前10)][初]2024/04/30(火) 10:38:57.92ID:yohV65MV0
天和成立時に第一ツモの所の牌が四暗刻単騎に当たる牌だったとしても四暗刻単騎にはならんから14枚

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]2024/04/30(火) 10:41:31.01ID:iczkuG1X0
>>12>>18で言ってることがちゃうけどどっちなんや
13面待ちや単騎待ちでW役満とするルールならチョンチョンの2つ目が第一ツモ牌として成立するのか考えるのが自然やないのか?

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前23)][初警]2024/04/30(火) 10:45:00.49ID:gpwK6zUV0
泣いた場合は先に発声したほうが勝ちよな?
ワイが先にポンしたのに正面のやつが後からポンしてきて喧嘩になったんやけど

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前10)][苗]2024/04/30(火) 10:47:00.66ID:bEAD3qp00
🀄🀄🀄🀄✋😡チー!!!

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]2024/04/30(火) 10:47:02.70ID:pvXHbiwy0
>>20
面白いね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています