【朗報】大谷、まだ30試合でも「Ohtani、Ohtani、Outman、Ohtani…」のド軍記録に「異常値」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前23)][苗]2024/04/30(火) 10:09:14.14ID:PKwUHgWH0
http://imgur.com/UUbPKfT.jpg

https://the-ans.jp/news/414209/

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)の敵地ブルージェイズ戦まで、開幕から30試合連続出場を果たしている。既にドジャース史上最速となる打球速度119.2マイル(約191.8キロ)をマークしているが、球団の上位を見渡す限りほとんどが大谷。この並びを米データ企業が紹介し、米ファンも「史上最強」「異常値」などと驚きをもって反応している。

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.22][初]2024/04/30(火) 10:34:09.17ID:ZoxNBB1l0
アンチがチーム助けてあげろよは草

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗]2024/04/30(火) 10:34:35.60ID:fTNmFZJx0
イチローて大谷についてなんか話した事あるん?
プライド高そうだから褒めずよーわからん事言ってそうなイメージや

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 10:34:47.80ID:JOVhGveE0
信者チームの足引っ張ってるのは認めてて草

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗]2024/04/30(火) 10:35:00.23ID:7tXd8gjY0
打球速度を競うだけなら山川の方が勝ちそう

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 10:35:38.52ID:JOVhGveE0
大谷信者は強烈なセカンドゴロでホルホルしだしそう

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.22][初]2024/04/30(火) 10:35:44.33ID:siOJSGa/0
>>61
引退会見時ベタ褒めしてたやん

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前12)][苗]2024/04/30(火) 10:35:45.48ID:R57qSdscd
勉強不足の奴が「今まで言われてなかった😡」って不機嫌になってるの知らないカタカナ語にイライラするオジイみたいだよな
新しい物への忌避感は老化の現れやで

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 10:35:51.14ID:Q/rM+tjkH
>>8
お前は内野手の気持ちが分かってない
時速190kmで自分の顔めがけて打球が来るかも知れない恐怖を

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前18)][苗]2024/04/30(火) 10:36:03.11ID:HVoGXzWN0
当てなきゃ意味ないよ

0069 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/30(火) 10:36:28.74ID:iHorYlYOd
一人影武者がいるな

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.22][初]2024/04/30(火) 10:37:02.86ID:siOJSGa/0
昨日の第一打席もドシャスタならホームランだったな

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/04/30(火) 10:39:35.59ID:E9HbbapA0
一応共有

歯周病、大腸がんに関係か 国内外で相次ぐ研究報告  早期治療がメリット大 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714427261/

459+1 : 警備員[Lv.10(前28)][苗] [] :2024/04/30(火) 10:26:59.35 ID:vmdtMaiA0 (12/15) [PC]
俺も色んなアレルギーで苦しんでたけど、歯のメンテナンスしてから劇的に回復したぞ
歯は本当にナメない方が良いぞ

0072 警備員[Lv.6][初]2024/04/30(火) 10:40:31.22ID:iRne/xf60
hot tani

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]2024/04/30(火) 10:42:19.10ID:e3EXHVOx0
ベッツのせいでこれぐらいしかチーム内でイキれるポイントないんやなって…

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/04/30(火) 10:42:27.75ID:Tf/iC9cLd
打球速度はミートした時だけ記録してんのか
ボテボテの内野ゴロとかポップフライ打ってもカウントされるんか

0075 警備員[Lv.8][苗]2024/04/30(火) 10:43:54.43ID:VNE0P+O20
まだマイル使ってんのかよwww

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前18)][苗]2024/04/30(火) 10:46:32.82ID:j0/631rm0
大谷は練習のティーバッティングでも全球160km/h超えるんやってな
異常だよ

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/04/30(火) 10:51:32.46ID:UGS52RUsa
>>53
レスバ判定士だけどID変えてまで必死になってるきみの負けやね

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 10:53:03.46ID:K100IYVZ0
>>53
バレバレの自演よくない

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]2024/04/30(火) 10:53:41.53ID:/xn9zQFB0
打球速度が速いのは良いことだけど
打球速度さえ速ければ良いのかっていうと野球はそういうスポーツじゃないからな

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/04/30(火) 10:55:22.50ID:8XlJT0Ek0
チームが塁に出まくるから打球方向を気にしてる説はあると思う
特にベッツなんて当てたら洒落にならん選手だし
今まで大谷の前に塁が埋まって〜なんてあんまり無かったし

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新苗]2024/04/30(火) 10:58:30.96ID:8uSH/wuad
物理的には、打球速度は単純に打者のエネルギーってことやしな
速いに越したことはない

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/04/30(火) 10:59:31.03ID:8XlJT0Ek0
突然レスバ判定師と同じ奴にレス付ける新芽ねぇ…

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]2024/04/30(火) 10:59:36.63ID:ccrdT7JB0
>>78
新芽草
お前も自演してんじゃん

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新苗]2024/04/30(火) 11:01:18.51ID:8uSH/wuad
打者の力の指標が、HR距離から打球速度に変わってきてるんやな
HRはフェンス外に届けばそれでいいわけで距離にそこまで意味はない
打球速度が上がれば守備のエラーを誘える確率が上がるわけやからこっちの方が役にたつ

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/30(火) 11:02:32.50ID:RbpSsaPb0
>>42
そりゃそうだ
場合によっては10年から20年入った後に国外退去にさせられる

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/04/30(火) 11:02:42.73ID:3N8i3RWZ0
重要なのは打球速度じゃなくて試合で活躍することだから

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前13)][初]2024/04/30(火) 11:02:46.11ID:zg6gE1lr0
スイングスピードって言わなくなったな

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]2024/04/30(火) 11:02:59.98ID:ccrdT7JB0
IDはコロコロする意思がなくても意図せず変わることがあるけど
どんぐりは意図しない限り変わらないからな
どんぐりコロコロしてる奴が一番うんこw

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]2024/04/30(火) 11:03:24.04ID:yqRutbVn0
バッターにはどこに飛ぶかわからないという前提やったら選球眼と打球速度と足の速さが打撃力の全てにならんか

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 11:04:24.79ID:3P/XKnOe0
>>86
それな
勝負どころでご自慢の打球速度見せつけてて欲しい

0091 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/30(火) 11:04:32.39ID:TMQIST/Ld
今の時代なんでこんなに打球速度が注目されるのか
投手で球速が何十年もステータスの1つだったように打球速度も測定されるようになった今選手の価値のひとつの指標としてみられている。
この打球速度が記録されるようになったのは2015年からであり、導入からまだ10年にも満たないが今後強打者の指標として長く使われていくことだろう

やっぱり割と選手価値を図るデカイ指標として使われとるやん
上位にいて意味が無いと言われるようなものでもなくない?

0092 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 11:06:12.91ID:GrryY+cP0
テニスも打球速度が速ければ相手にぶつけてKOできるしな

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]2024/04/30(火) 11:07:01.07ID:ccrdT7JB0
>>91
そもそも打球速度は投手の球速みたいなものだからな
早ければ捕球しにくく安打になりやすい
球速の早いピッチャーが打ちにくいのと一緒
意味のある指標なのは当たり前や

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/04/30(火) 11:08:23.89ID:Tf/iC9cLd
イチローが引退会見の時にコンテストと揶揄してたな
メジャーは野球をやらなくなったと
コーチは紋切りの指導して、選手も同じ回答を求める
考えないコンテスト

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/04/30(火) 11:09:09.16ID:XsVkdlLn0
イチローレベルの変態で
わざと詰まらせるとかじゃなければ打球速度はあればあるほどええ

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/30(火) 11:11:10.99ID:IOKflKWX0
>>9
そら他の奴の打球速度大谷以下やからな

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前9)][新苗]2024/04/30(火) 11:11:55.90ID:tvu1+N2a0
>>48
大谷の打率見てこいよガイジ

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]2024/04/30(火) 11:12:25.09ID:f6Hvtywb0
打球速度はもとより打点を競うスポーツでもホームランを競うスポーツでもない
でも参考にはなる

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]2024/04/30(火) 11:12:27.27ID:2f5lSEEp0
またゲッツー

0100それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗]2024/04/30(火) 11:13:14.68ID:84wj/dng0
大谷の前打ってるやつの方がすごい

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前24)][苗]2024/04/30(火) 11:13:30.59ID:ZoPcsHf+0
ゲッツーの打球時速も最速なんか?

0102それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]2024/04/30(火) 11:13:43.42ID:dPWfC8ii0
打球速度を求めた結果か併殺増えたな
まあチームのためにとかの考えはない選手だから勝手に打球速度求めてればええけど

0103それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/04/30(火) 11:13:51.57ID:K100IYVZ0
打球速度早すぎたか?

0104それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/30(火) 11:14:19.17ID:IOKflKWX0
>>102
それ前の打者が…

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 11:15:13.20ID:LLtA/faF0
意味のない打球速度だよ

0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]2024/04/30(火) 11:15:34.53ID:RInwl2yj0
速度と角度で飛距離が決まるんやから
ホームランバッターには最重要やろ

0107それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]2024/04/30(火) 11:15:58.93ID:f6Hvtywb0
初球からカーブ狙っても割に合わん
直球待ちじゃいかんのか

0108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 11:16:01.51ID:bY44zPkcd
ド軍のアキレス腱はベッツなんやけどな
あいついなかったら全部崩壊する

0109それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前14)][苗]2024/04/30(火) 11:16:07.40ID:na9yTKaB0
大谷投手じゃないよね
今シーズンはDH大谷だよね

0110それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前9)][新苗]2024/04/30(火) 11:17:06.56ID:tvu1+N2a0
>>77
単発で草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています