日本人の96.3%「海外旅行したら日本のカスっぷりに気づいた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/01(水) 03:40:22.15ID:ygMCnTFK0
わかる

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/01(水) 03:40:46.75ID:ygMCnTFK0
特に東京は終わってるらしい

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/01(水) 03:41:35.62ID:NXNKfnix0
カスとは言わんが「馬鹿正直」「馬鹿几帳面」とは感じる

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/05/01(水) 03:44:05.96ID:+fdhxHJN0
そんなに海外旅行してない定期

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]2024/05/01(水) 03:44:59.05ID:/jA1j4cq0
水が飲める
トレペ流せる
OMG

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/01(水) 03:56:34.29ID:QZb7RMlf0
年寄りばかりで静か
子供がほとんどいない

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/01(水) 04:07:24.74ID:Ef7RT7Aq0
日本人服装が地味
髪型も地味

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/01(水) 04:14:29.00ID:MJzbolNaH
むしろ逆なんだけとな

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/01(水) 04:53:58.57ID:aFPJFSdO0
日本は個々の建物の内装なんかは綺麗なんだけど電柱で街並みに情緒なかったり人々が生気失って活気ないんだよね

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前33)][苗]2024/05/01(水) 05:06:30.49ID:kYT8pLLy0
せっかく美しい街でも外国はゴミだらけらしいけどな
パリとか

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]2024/05/01(水) 05:17:05.07ID:EXAGukQT0
もう海外はダメやな
インフレしすぎや

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/01(水) 05:33:08.01ID:QsWAarFY0
日本人は陰キャで陰湿な国民です

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前17)][苗]2024/05/01(水) 05:38:05.55ID:DAn/XrdR0
逆では

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17][初]2024/05/01(水) 05:39:02.68ID:AzygB9GJ0
ハワイ行ったくらいで人生観変やりやがってよ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前12)][苗]2024/05/01(水) 05:48:15.81ID:gal1BZHV0
アカデミー賞授賞式で司会を務めたキンメルさんは、アメリカのテレビ局ABCで平日夜に放送されているトーク番組「ジミー・キンメル・ライブ!」の自身の番組でこう語る
「家族と日本に行ってきました」「店に入店すると店員から笑顔で挨拶され席に案内されます。日本という国全体がディズニーランドのアトラクションのようだった」「1番衝撃的だったのはどこのトイレに入ってもアメリカの手術室よりも綺麗でした」

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/01(水) 05:49:59.06ID:EeL5UE/00
>>10
日本みたいにゴミ箱が溢れかえって誰も気にしないなんてことは起きてないですがね

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前12)][苗]2024/05/01(水) 05:57:19.92ID:gal1BZHV0
「どのトイレに行っても臭くないし、(用を足した後に)きれいに洗ってもくれます。ホテルのトイレだけじゃないんですよ。レストラン、バー、サービスエリアのトイレだってめちゃくちゃきれいだったんです」

「ゴミも落ちていませんでした。東京には(公共の場に)ゴミ箱が無いにも関わらずですよ。自分のゴミは持ち帰るんです」とポイ捨ての少なさについてもテレビの視聴者に力説していた。
最後に「日本に行った今では、アメリカが汚くて不潔な国に感じてしまいます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています