アーク2「ストーリー長いです、前主人公死にます、完結しません」←こいつが人気作になった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/05/02(木) 07:59:58.01ID:DnYdq8n80
なんや?3はクソだったが

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/02(木) 08:18:49.85ID:KZbfuTZN0
ただ金がパラパラ落ちる演出のせいでアーク1ほどのバトルテンポがないのが残念やったな
アーク1はアクションと錯覚させるほどのテンポの良さで後にも先にもここまでテンポのいいSRPGはないやろな

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/05/02(木) 08:19:02.61ID:SkvMb5Ux0
従兄弟がプレイしてるのを横で見てたけどバトル長くない?

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/02(木) 08:19:46.26ID:KZbfuTZN0
SRPGで考えると破格の短さやぞ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 08:21:17.82ID:kB8XxleQM
シュウがむちゃくちゃカッコいいのに絶妙に弱いから

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前18)][苗]2024/05/02(木) 08:21:43.72ID:WpPzVKyD0
レベル上がりにくいのに後半何故か敵の方のレベルが急激に高くなるから
通常攻撃当てづらくなって物理キャラが微妙になるのも調整ミスや

0024 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 08:22:44.73ID:ebNa02/20
なんかアニメはエッチだったよな
孕ませとかあった気がする

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]2024/05/02(木) 08:23:24.75ID:FPuShM7N0
リメイク出してくれ
SOみたいなのでいいから7Rみたいなのはやめてくれ

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前23)][苗]2024/05/02(木) 08:24:20.13ID:w5QR12hc0
>>22
クルガとかいうメチャクチャ強いのに使われない奴との対比だから

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]2024/05/02(木) 08:25:24.30ID:tLJ5o6Dg0
>>22
特殊能力に使えるのがあって回避ある移動力高いマシンガン持ちだけで強いほうじゃね
脆くて反撃食らうやつが使いにくいゲームやし
なあトッシュ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/05/02(木) 08:25:38.38ID:sutPcBQo0
>>26
俺の痔が!!

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/05/02(木) 08:26:31.41ID:1leJjmuW0
>>26
属性のおかげで対ラスボス用兵器になれるのに使われない可哀想な奴

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/05/02(木) 08:26:32.01ID:DnYdq8n80
>>27
一撃だぜ(一撃じゃない)

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]2024/05/02(木) 08:27:03.49ID:rCW4nsoC0
おりゃ!おりゃ!おりゃ!おりゃ!…一撃だぜ←?🤔

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][初]2024/05/02(木) 08:27:25.33ID:ZQHQ+9VK0
ボリュームはあればあるほど良い

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 08:29:50.88ID:betib95V0
マッチョのふんどし黒人おじさん(光属性)というネタの宝庫

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗]2024/05/02(木) 08:30:23.49ID:KzOzJ6ea0
身体が熱い

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前23)][苗]2024/05/02(木) 08:30:35.51ID:w5QR12hc0
>>27
イーガとかいう1では攻撃力高くてカッチカッチだった僧侶😊
なお

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/02(木) 08:31:05.43ID:KZbfuTZN0
漫画から入ったわいは稀やろな

0037 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/02(木) 08:31:47.77ID:05R5n+OA0
ヂークベックとかいうレベル補正に殺されてる奴

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前18)][苗]2024/05/02(木) 08:32:43.20ID:E4JhDGDI0
チョコってオルランドゥみたいなもんなんやろ?

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 08:32:43.35ID:betib95V0
>>32
サブクエストで何回火山に登らせるんやっていう話よ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 08:32:49.64ID:VVFBUZg2d
漫画版が最高に面白かった

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]2024/05/02(木) 08:33:25.28ID:SKF4isXTd
>>35
キュアが使えるようになったから…

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/02(木) 08:33:31.82ID:4h8c4dMr0
1からそうだけどアイテム関係で取り返しのつかん要素多すぎる

0043 警備員[Lv.17(前35)][苗]2024/05/02(木) 08:35:03.03ID:p4u9sV3m0
BGMの音の抜けが良い

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/05/02(木) 08:35:40.16ID:2CiImh/J0
>>42
炎の剣とかエルク夢でしかドロップしない(直前セーブできないからリセットでやり直すと時間かかる)

モンゲあれば簡単に取れるけど

0045それでも動く名無し ころころ2024/05/02(木) 08:41:07.77ID:D4LoKKySd
技は魔力依存にします
トッシュ「そりゃないぜ……」

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/05/02(木) 08:42:20.15ID:/EZoDc+R0
誰がやってるのかよくわからんゲーム

0047 警備員[Lv.17(前35)][苗]2024/05/02(木) 08:42:47.30ID:p4u9sV3m0
リーザがかわいい
弱いけど

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/02(木) 08:44:33.73ID:MFawB08b0
各チームが一同に介して一触即発になるとこすこ

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]2024/05/02(木) 08:49:18.34ID:SKF4isXTd
リーザかポコ回復に起用する人多くてシャンテさん使う人少なそう
数少ないリザレクション持ちなのに

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]2024/05/02(木) 08:55:30.78ID:rCW4nsoC0
>>49
トータルヒーリングさんいるし…

0051 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 08:57:00.40ID:ebNa02/20
リーザがバケモン流産するのがアニメやったな
マジで何故あの展開になったのか

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/02(木) 08:59:08.29ID:SNdYcI+R0
1が大したことないから

0053 警備員[Lv.17(前35)][苗]2024/05/02(木) 09:03:51.80ID:p4u9sV3m0
>>49
弱すぎてね
棒が使えるけど強い棒は脳筋にあげた方が強いし

0054 警備員[Lv.10(前31)][苗]2024/05/02(木) 09:04:18.30ID:GCiCFd2b0
ちょこもしくはちょこ

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/05/02(木) 09:06:22.12ID:JXMVZfR80
トランスファーおばさんはとりあえずスタメン

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前3)][新苗]2024/05/02(木) 09:06:39.41ID:f9Wq5C6MM
リーザもシャンテも一芸あるとはいえポコに比べて弱すぎる

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/02(木) 09:07:46.01ID:UqmLjaJ60
3ばっか言われるけど精霊の黄昏の方が大概やろ

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前27)][苗]2024/05/02(木) 09:08:40.86ID:gxrXxOyU0
サニアやグルガ強いのにあまり使われてなかったような、、、

あと棒の有能さ

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/02(木) 09:10:32.53ID:MmSBTx5k0
ウィークエネミー!

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/02(木) 09:15:54.72ID:D4LoKKySd
>>58
サニアは使われるやろ
再行動付与はどのゲームでもエース級ユニットや

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]2024/05/02(木) 09:17:33.60ID:bSOQ444S0
>>18
ガルアーノ戦までの展開は名作中の名作やな

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/02(木) 09:19:11.76ID:gGctkMtH0
サブクエストのギルドイベントとかモンスター育成が面白い
海底神殿に行くときの潜水艦イベントとか初見の時めっちゃ緊張したわ
3ではギルドをメインストーリーに組み込んだせいで作業ゲ―と化してつまらなくなったけど

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前26)][苗]2024/05/02(木) 09:21:54.08ID:3a5F3puN0
ロボに止め刺させて他に経験値渡すだけでレベル問題は解決したような

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前7)][苗]2024/05/02(木) 09:24:54.14ID:VHWHFP6C0
ポコはチンポコ生えてるから使わないよね?😠

0065 警備員[Lv.29(前16)][苗]2024/05/02(木) 09:25:51.56ID:NC/a7dXh0
アニメ版
•アークとククルのセックス描写が有ります
•ミリルの下半身が改造されて魔物を生む器官にされてます
•リーザも器官にされるために変態にマンコを調べられます

0066 警備員[Lv.17(前35)][苗]2024/05/02(木) 09:27:16.98ID:p4u9sV3m0
グルガが娘に正体知られて酒浸りになるところすき

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]2024/05/02(木) 09:37:03.82ID:RVReX1Ip0
覚醒ちょことヂークベック回復役にしてのふたり旅楽しかった

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/02(木) 09:37:50.89ID:bn4pTPfg0
>>31
1コマンドなので

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]2024/05/02(木) 09:39:20.29ID:Eoj1h0+d0
>>51
地上波じゃないからやりたいことぶち込んだんだろうな
時期的にエログロ露悪趣味大好き!みたいなやつ多かったろうし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています