【悲報】メジャーリーグさん、NPBで1.5流の今永に無双されてしまうwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]2024/05/02(木) 17:48:24.71ID:asn2PcfY0
もしかしてメジャーレベル低いのでは?w

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/02(木) 18:04:16.51ID:PMrI6ZTp0
>>33
20年前からいずれNPBがMLBのファーム化するって言われてたからな

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]2024/05/02(木) 18:05:37.47ID:HCZH+8i8F
絶対今だけだわ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 18:06:17.97ID:u47UGkeO0
>>33
スポーツとしてのレベルは変わらんのは事実
興行としてのレベルはダンチ
ただそれだけやん
日本だって野球とその他じゃ興行としての格差があるだろ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/05/02(木) 18:07:10.50ID:zeyUgPph0
>>33
もうすでになってるから気にしてもしゃーない

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/02(木) 18:08:50.84ID:BoYRLwvs0
太り過ぎじゃないこの人?

0039 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 18:09:26.22ID:+45yCPv60
>>36
興行としてのレベルの差を埋めるにはどうすりゃええんや?
ぶっちゃけ向こうのケーブルテレビの放映権料いただきみたいなのは無理やろ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/02(木) 18:11:31.41ID:uNXmGnu80
>>19
そう考えたら男気黒田って凄いよな

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.40(前16)][苗]2024/05/02(木) 18:13:02.53ID:mXZo6Yla0
対策されてないから

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗]2024/05/02(木) 18:13:28.42ID:ToNJTO440
さっさと村上や岡本も糞雑魚ジャップリーグなんか捨ててメジャーいけ
年俸20~30億でウハウハやろに

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/02(木) 18:14:28.34ID:RWP9pdID0
日本がめちゃくちゃ飛ばないボール使ってんのは確かだろうけどそれ以上に投手のレベルが高すぎる
山本や今永、千賀に飛ばないかつ滑らないボール使わせてたんだからそら打てんわ

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前23)][苗]2024/05/02(木) 18:14:39.20ID:nU/cF3SW0
全員挑戦したら8割日本人になりそう

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前25)][苗]2024/05/02(木) 18:16:10.49ID:F4FiLjXe0
必死な奴おるな

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/05/02(木) 18:16:23.90ID:Eyao11EA0
今永は本人のコメントからもさすがに出来過ぎと思えてるようで、少し不安だと思う
ただメジャーで最初の頃に5月くらいまで無双する投手はよくいたよ あの石井一久とかでもそうやったからな
1年通じて安定してほしいと思うし、出来ると思うが

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]2024/05/02(木) 18:17:21.20ID:+meyxwtc0
上茶谷と濱口もメジャー行ったら2勝くらい出来るやろ

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/02(木) 18:17:30.64ID:PMrI6ZTp0
>>42
打者は松井イチロー大谷しか通用しとらんからキツそう
誠也がこの調子ならもしかしたらってレベルだし

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 18:19:31.71ID:g/1VEzTT0
菊池も1年だけマリナーズで前半無双してたけど後半ボロボロだったな
当然またまた評価を下すには早い

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/02(木) 18:20:13.51ID:l6Hifnqv0
メジャーがヨコハマ産に気付いてしまったんだ

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]2024/05/02(木) 18:21:25.59ID:+meyxwtc0
>>50
つっつ「」

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/05/02(木) 18:21:56.68ID:Eyao11EA0
イラブも本格デビューの2年目は夏前までERAトップ争いだったらしい
夏以降ボッコボコでポストシーズンから外れるww

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/05/02(木) 18:22:15.77ID:qEJ/aGZ50
大谷
ダル
山本
佐々木のローテーションに
決勝は今永
メジャーリーグにこれよりすごいローテーションのチームなんてないから
そら優勝するよ

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/05/02(木) 18:22:34.55ID:0OLRiwvB0
競技名もルールも同じだけどMLBとNPBでやってることが全然違うってことなんだろうな

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/02(木) 18:23:23.05ID:SloyZrji0
やっぱ投手はBクラスのチームで育ちやすいもんなんか?

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]2024/05/02(木) 18:25:51.09ID:jXyYQe6q0
>>46
流石に夏には落とすよ
サイ・ヤング2位3位に入ったときのダルクマも夏で大きく落とした

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前2)][新苗]2024/05/02(木) 18:25:55.70ID:TToqdc1a0
田中マーは高めのストレートもっと使うべきだった

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前35)][苗]2024/05/02(木) 18:26:06.51ID:C1eH2M+M0
ハメスタでエース格やってた今永は市民球場でエースやった黒田に通ずるものがある

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新初]2024/05/02(木) 18:27:11.86ID:eb2cSLJS0
セリーグで通用しない今永でも無双できるリーグ

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]2024/05/02(木) 18:27:14.99ID:gDkbBmyx0
今永がNPB時代日本のバッターを相手にするにはやや非効率な投球してたのもあるやろ
とにかくまずコンタクトすること中心に考えてる日本のバッター相手だと三振でアウト取るのに拘るよりもっと楽なやり方あった

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][初]2024/05/02(木) 18:27:56.47ID:RzL4dIMj0
メジャーでも左腕は貴重なんやな

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/05/02(木) 18:28:01.53ID:Eyao11EA0
>>56
もちろん、だから今年は先発として怪我せずそこそこ以上の成績で終えれば立派やと思う

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]2024/05/02(木) 18:28:17.60ID:A1rrhleU0
初見ってだけやけどな

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/02(木) 18:28:19.38ID:c3C8CNz/a
一年目はだいたい出来るだろ
二年目からすぐ微妙だよ

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 18:28:29.94ID:gk6U9c630
上原タイプで合ってる?

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 18:28:52.41ID:UZuzSxX80
マエケンコースちゃうの

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 18:29:42.34ID:B/Kb3EsM0
もしかして小笠原レベルでも通用するんじゃないかと思えてくる
一応左やし

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]2024/05/02(木) 18:29:54.37ID:A1rrhleU0
ロッキーズ ドジャース マリナーズ マーリンズ レッドソックス メッツ

まだ各打者とも精々3回見ただけ
球筋覚えられてからが本番だよ
中継ぎが1年なら通用するのと同じ理屈

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/05/02(木) 18:30:30.12ID:/e/InaOSd
>>36
興行としてはかなわんでもNPBもやり方はあるわな
NPBは外人枠とは別に台湾韓国中国のアジア枠を作って各チームに配属させるべき
そうすれば今以上に放映権とれるからもう少し年俸上げられる

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/05/02(木) 18:31:31.34ID:I3Bq9XCW0
いつまでも無双できるわけない
こいつはメジャーで長く続かない

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]2024/05/02(木) 18:32:29.55ID:qEJ/aGZ50
>>60
だって横浜は守備崩壊してたから三振狙いは当然やろ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前27)][苗]2024/05/02(木) 18:35:24.25ID:Bm7iX9lu0
日本でやってる左ピッチャーは全員メジャー行きたいやろなぁ
そこそこ実績あれば最低10億は貰えるやろ

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/02(木) 18:36:38.90ID:XW5uh5HU0
>>69
アジア枠は台湾韓国が反対してるから無理だろうな

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/05/02(木) 18:37:31.43ID:FQKJ549l0
サッカーと同じで合う合わない、向いてる向いてないがあるんやろ
上原ってのも海外の方が無双してたな

0075 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 18:37:37.04ID:0YgfIiHj0
パリーグの打者はうんちと思ってたけどセリーグの打者がレベル高いだけやったんか?

0076 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 18:38:55.09ID:0YgfIiHj0
>>74
上原って先発だと全然やなかったっけ?抑えの単年成績とんでもない時はあったけど

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/02(木) 18:39:20.02ID:m2JBEdu80
回転率高いだけで無双できるメジャー(笑)

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前30)][苗]2024/05/02(木) 18:39:38.84ID:wm5GAinF0
今のメジャーはレベル低いからな
1流とそうじゃない選手のレベルの差がありすぎる

0079 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 18:40:35.41ID:0YgfIiHj0
回転数言うけど藤川は全然だったしよく分からんな、四球も少ないしボールがジャストフィットしてるとかなのか?

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/02(木) 18:42:07.05ID:/EUAJMRJ0
メジャーなんてこんなもんですよ

0081 警備員[Lv.34][苗]2024/05/02(木) 18:44:32.13ID:1U2pC7nO0
阪神:近本、中野、大山
広島:小園、坂倉、西川

こいつらがおらんからメジャーの方が安心して観れるわ

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/02(木) 18:46:37.64ID:0LUCWwmH0
有原が無双できるNPBの打低ヤバすぎるな
2021年 MLB 6.64 2勝4敗
2022年 MLB 9.45 1勝3敗
2023年 NPB 2.31 10勝5敗

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/02(木) 18:46:56.03ID:tRRUeI2Q0
高橋尚成が再評価されても良い頃

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]2024/05/02(木) 18:49:22.75ID:dF6VaP0z0
メジャーてたしいたことないんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています