思ったんだが喫茶店のコーヒー(500円)よりもコンビニのコーヒー(120円)の方が美味くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/03(金) 15:36:59.54ID:OeGqyy+Ba
どういうことや

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/03(金) 15:37:24.02ID:/ggYNIsf0
喫茶店は場所代や

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前11)][苗]2024/05/03(金) 15:38:51.50ID:m7lURkMN0
使ってる機械は似たようなもんだしそりゃそうよ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前10)][苗]2024/05/03(金) 15:46:02.05ID:CPrnroYe0
コメダは量多くて庶民の味方!ってやたら言われるから行ってみたがクソ高くて戦慄した

0005 警備員[Lv.7(前26)][苗]2024/05/03(金) 15:46:44.38ID:1RtMdLI20
コンビニのイートインだと消費税2%分払えば使えるから有能だわな
コンセントもあるし

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/03(金) 15:47:03.32ID:39WINozj0
旨くないよ

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/05/03(金) 15:47:16.92ID:sbCrN+Yi0
>>4
言ってないぞ😥

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/05/03(金) 15:47:59.94ID:sbCrN+Yi0
ちゃんと1杯1杯ドリップしてくれるコーヒーやさんならコンビニよりうまいで
スタバとかドトールみたいな作りおきのコーヒーはコンビニに劣るが

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/05/03(金) 15:52:47.81ID:2QvdutUQa
言うてセブイレのアイスカフェラテL300円(300ml)やからな
わりとたけえは😥

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前22)][苗]2024/05/03(金) 15:54:00.71ID:b/vI9rA80
わー1L100円

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前15)][苗]2024/05/03(金) 15:54:41.88ID:mmKxBkaI0
>>4
誰がそんなこと言ったんや?
あそこは高くてイマイチコーヒーを高くてボリューム満点な軽食食うところや

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前28)][苗]2024/05/03(金) 15:58:43.00ID:EkABcRT40
コンビニコーヒー泥水よりかはマシかな

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前21)][苗]2024/05/03(金) 15:59:35.66ID:4KII/LVY0
喫茶店「コーヒー700円フード900円とります」
これに人が群がる理由

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/03(金) 16:03:24.68ID:Chm7bIDad
アメリカンが好きならそうなるかも

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]2024/05/03(金) 16:05:26.01ID:Mi4zEtwS0
スタバとか豆引き立てじゃないもん
マメの風味と一切感じられない

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/03(金) 16:05:46.59ID:r42FDwoX0
普通豆屋で買って自分で挽いて淹れるけどw

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/03(金) 16:06:43.92ID:WDJQnSEv0
場所代って奴やな
座席チャージ料込みと表記しちゃってる店もある

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/03(金) 16:07:37.52ID:WDJQnSEv0
>>4
庶民向けはベローチェかな
だいぶ値上げはしたけど

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]2024/05/03(金) 16:17:20.09ID:BrLGl84O0
セブンのアイスコーヒーをタンブラーに移したらドブの臭いがするからおすすめ

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前22)][苗]2024/05/03(金) 16:18:03.43ID:NtQORSMR0
この前サイズ間違っただけで捕まったから二度とコンビニでコーヒー買わんわ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前27)][苗]2024/05/03(金) 16:19:01.97ID:KmuISR8A0
仮に同じ中身でも喫茶店で飲んだほうがうまく感じるワイはただのアホ?

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]2024/05/03(金) 16:19:22.21ID:JzWNIXLg0
昔は喫茶店も安かったからな

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/03(金) 16:19:37.56ID:/v0zA8QF0
ファミマのコーヒー好きなんやけど
酸味が強くておいC

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/03(金) 16:20:23.60ID:4Cv3cFoMd
ネスカフェエクセラ900ml100円の方が安いぞ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]2024/05/03(金) 16:25:49.22ID:VvaWPsJ30
コンビニのコーヒーって自分でいれないといけないやん

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/03(金) 16:31:32.25ID:z046Xgn7M
スタバよりコンビニコーヒーの方が原価高いらしいで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています