ワイの買った片足フィギュア、立たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 22:50:29.02ID:BlzdOotz
足裏に穴が空いてて台の金属の棒に挿すタイプなんやが穴がガバガバ過ぎてスカスカになってる
たすけてくれ

https://i.imgur.com/u4xeUbt.jpeg

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前25)][苗]2024/05/04(土) 23:02:46.26ID:SJf2qHg90
穴緩いのはアロンアルファでキツくすればいいんじゃね?
プラモの関節とか固くする時にもやるし

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][新苗]2024/05/04(土) 23:04:10.66ID:Mw735V6la
どうしても立たせないならアロンアルファ系だろうな
塩ビだからそれが1番食いつく

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:04:13.24ID:BlzdOotz
>>41
セメダインbbx使っといてあれだけど出来れば着脱可能な直し方をしたい

0044 警備員[Lv.12][苗]2024/05/04(土) 23:04:52.63ID:hzUhNCdN0
>>39
持ってないから重心がわからないからなんとも…
フィギュアに共通する事やけど接地面を40度くらいで暖めてみるのもありやで

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前14)][苗]2024/05/04(土) 23:05:16.12ID:GvFF/AEY0
パテで埋めればいいじゃん

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前25)][苗]2024/05/04(土) 23:05:17.49ID:SJf2qHg90
>>43
いやくっつけるんじゃなくて穴に流し込んで固めんのよ
乾いたら差し込む

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:05:35.89ID:BlzdOotz
>>40
単色クリアってやつでええかな?

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前20)][苗]2024/05/04(土) 23:05:54.04ID:57ta3oMj0
パテを頑なにスルーするのは何か理由があるんか?

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前31)][苗]2024/05/04(土) 23:06:10.38ID:iBqL3Yll0
ワイのおすすめはプラモのマスキングテープ詰め込みや
あれやとピンセットで簡単に掃除できるし現状回復も容易や

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗]2024/05/04(土) 23:06:41.26ID:ZI/6gSaT0
>>48
釣りなんやろ自分のフィギュアの写真もないし

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:07:22.65ID:BlzdOotz
>>48
パテってこのおゆまるでええんか?

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/04(土) 23:07:52.49ID:OZ14C/4L0
パテでもアロンアルファでも重曹+アロンアルファでもええから穴埋めて穴開け直すのがええんちゃうか

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][新苗]2024/05/04(土) 23:08:14.68ID:Mw735V6la
リングスリーブのサイズ合うやつをダボ穴に入れるとか

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:08:34.01ID:BlzdOotz
>>52
とりあえず上のおゆまるってやつでやってみる

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前20)][苗]2024/05/04(土) 23:08:52.48ID:57ta3oMj0
>>51
いやマジか…
フィギュア界隈ってこんな感じなん?

0056 警備員[Lv.12][苗]2024/05/04(土) 23:09:07.98ID:hzUhNCdN0
>>54
変なことする前に暖めて見ろや
初めて買ったんなら大事にしろ

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前40)][苗]2024/05/04(土) 23:09:21.68ID:pcwnfaQ10
おゆまるはパテではない パテは接着力があるけどおゆまるは本当に隙間を埋めるだけ
飾り物として自立させたいだけならパテでも接着剤でもいいけど後々売るとかで可逆性を保ちたいならおゆまる
安いし試しといて損はない 100均でも売ってる

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:10:30.51ID:rQfjq8h60
構造的な欠陥なら他にも同じ症状で解決策持ってるやつおるんちゃう?

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:10:54.06ID:BlzdOotz
>>56
すまん温めると穴が引き締まるんか?
これ台座なんやけどそもそも不安定なんよ
https://i.imgur.com/9JK0FVI.jpeg

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]2024/05/04(土) 23:11:08.34ID:jbh7zm5Q0
SNSに上げて炎上させてメーカーを引っ張り出すんやで

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:12:15.38ID:rQfjq8h60
おゆまるって硬めのゴムで隙間を埋める感じやからフィギュアの重さを保持出来ない問題を解決出来るかは怪しい気がするわ
ゴムの弾力で結局ポロリしそう

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/04(土) 23:12:19.78ID:OZ14C/4L0
>>59
前後逆に挿して広がっちゃったんやろか

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]2024/05/04(土) 23:12:27.47ID:FfxKWJyL0
修復前に一度メーカーに言うてみたら

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:13:58.18ID:BlzdOotz
>>62
それはしてない
後ろの長いほうがスカスカだからカカトが浮いて倒れる感じや

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:14:32.89ID:rQfjq8h60
>>59
足裏の方の穴を見せてみてや
広がり具合を見せて方がアドバイスもしやすいしそもそも全然広がってないようだったら構造の問題や

0066 警備員[Lv.12][苗]2024/05/04(土) 23:14:36.24ID:hzUhNCdN0
>>59
素材の性質上元に戻る
昔から傾くフィギュアの対処法としてある方法や
心配ならフィギュア風呂とか傾きとかで調べると出てくるで

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:18:05.08ID:BlzdOotz
>>65
ちょっとまって

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:18:51.92ID:BlzdOotz

0069 ころころ2024/05/04(土) 23:20:13.19ID:FAq+aszv0
むほほ

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]2024/05/04(土) 23:20:36.58ID:imPsZ/EFd
>>20
フィギュアの材質の宿命というかある意味仕様やな

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:21:49.16ID:BlzdOotz
>>70
そういうものなんか
あとは磁石とかもやったけどやっぱり重すぎて無理だった

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/04(土) 23:21:56.33ID:p2RorPXa0
なんでネットの画像なの?おかしくね

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/04(土) 23:23:57.00ID:hzUhNCdN0
>>68
これ見た感じ左右に広がってる感じがするが削れとる様には見えんし割と初期不良通るんやないか?

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:24:16.54ID:BlzdOotz
今のところ穴を埋めるしか解決策がなさそうやな

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:24:17.59ID:rQfjq8h60
>>68
踵の方が芯が細いのに穴の方は広がってように見えるなぁ
幸いこっちの方が長いし踵の方のピンにセロテープ巻いてキツキツになるようにしたらどうや?
穴が広がってしまう気がするからもっとええ方法もありそうやけど

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/04(土) 23:25:25.54ID:gWZ/EeGx0
隙間にプラリペア突っ込んでガチガチに固めればいけるやろ

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:27:11.08ID:BlzdOotz
>>73
メーカーにもメール送ってみるわ

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:28:00.02ID:rQfjq8h60
>>77
まぁ交換して貰えるならそれが1番ええわ
保証期間てどんくらいなんや?

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:28:06.24ID:BlzdOotz
>>75
セロテープ巻くのもやったんだけどやっぱり重さでアカンかった

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]2024/05/04(土) 23:28:26.47ID:imPsZ/EFd
>>71
フィギュアって大体グイッてやったら曲がる材質やろ?
バランス悪いのは特にそうなるし片脚立ちなんてもっての他やな
1月からでそうなるんなら夏場はもっとヤバかったやろな

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/04(土) 23:31:03.02ID:hzUhNCdN0
>>77
変なことする前にそれがええで
メーカーでダメやったら温めてそれでもダメなら自分で穴の調整やな

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:31:19.59ID:BlzdOotz
台座無しで立たせる方法もあったら教えてほしい
この台座が全ての元凶やろ

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/04(土) 23:35:11.53ID:hzUhNCdN0
>>82
自立スタンド自作するくらいやろな

0084 警備員[Lv.5][新初]2024/05/04(土) 23:36:17.82ID:+cnze08F0
すまん遊んでたら穴広がっちゃって
元に戻せなくなっちゃったんや

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:37:56.83ID:rQfjq8h60
>>82
腰にC字のホルダーつけてアームで固定するやつならフィギュア用やプラモ用で見たことあるけど見た目はまぁ妥協することになるで

0086 警備員[Lv.6][新初]2024/05/04(土) 23:39:17.90ID:+cnze08F0
ワイのミクさんも片足立ちだけど全然平気やで
イッチもミクさんにしなよ

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/05/04(土) 23:40:01.42ID:BlzdOotz
>>85
実はそれも買ったんや…
でも小さ過ぎてあかんかったわ
でっかいのもあるんやろうけど

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/04(土) 23:43:16.75ID:4b2+03GIr
XXの時の鰤の方が好きやった

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/04(土) 23:44:52.22ID:rQfjq8h60
>>87
ワイもレスした後(でもこのブリジットのパーカー越しは無理ちゃう…?)って思ったわ🤗

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前24)][苗警]2024/05/04(土) 23:46:21.09ID:BlzdOotz
>>89

その通りや
でもここで相談して良かったわ

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/04(土) 23:48:57.78ID:uL+VUI/x0
ブリジットの曲好き
ストライブのは知らん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています