【朗報】アメリカでの歯の治療、虫歯1本50万円でもおかしくない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/05/10(金) 01:37:28.51ID:Zo7JNOPm0
そもそも、1000万円近くにのぼる歯の治療とは、ありえるのか。私たちは、アメリカの歯科事情に詳しい歯医者を取材しました。

神谷町デンタルクリニック 高島美祐 院長
「日本とアメリカでは、(歯科を含め)医療に対する金額が全く違います。
例えば(歯の)根の治療をやり直して、かぶせものをするというのでも、(アメリカでは)1本50万円くらいかかってくると思う」

日本では数千円ですむ歯の治療も、アメリカでは数十万円かかることもあるといいます。

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/05/10(金) 01:37:50.37ID:Zo7JNOPm0
「可能性として、たとえば前歯だけ治しても、それぐらいの価格(1000万円弱)がかかることもあるんじゃないですかね」

6万ドルかかったとしても、おかしくないといいます。

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]2024/05/10(金) 01:38:40.54ID:EMLHAIKC0
ホワイトニングでいくらなんや

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/05/10(金) 01:38:44.12ID:twCSMvne0
だからとっととインプラントにするんやで
小さい虫歯ならともかく
神経を抜くレベルだとな
神経取るならインプラントのが安い

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.27][初]2024/05/10(金) 01:38:52.48ID:hlzKu8Bw0
よかったぁ

0006 ころころ2024/05/10(金) 01:39:34.93ID:7uqq2z/50
普段はジャップ連呼してるけど
日本の皆保険は素晴らしいよ

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前25)][苗]2024/05/10(金) 01:40:34.20ID:pO/pKPAz0
3割数千円なら10割1万ちょっとじゃないのか

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/10(金) 01:43:25.83ID:criMG1+w0
その割にはあいつら矯正がデフォみたいになっとるやん

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/10(金) 01:44:15.47ID:ZD2st8YJ0
>>6

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/05/10(金) 01:44:31.49ID:twCSMvne0
>>6
おかげで国民総出で医療を買い叩けるわけやからな
アメリカの歯医者とかあんな値段設定で
日本の歯医者より数多いとかどうなってんねんって話や

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/05/10(金) 01:44:57.89ID:ewJXMqdSd
日本ほど医者が儲からない国はないよ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/10(金) 01:45:42.51ID:W1ssWPcb0
日本に来て無保険で治療した方が安くないか?

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/05/10(金) 01:45:53.07ID:twCSMvne0
>>8
アメリカは矯正とインプラントは割安や
他の治療は馬鹿高いが
矯正とインプラントは物価の差を考慮して日本くらいの感じで受けれる

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]2024/05/10(金) 01:45:57.45ID:C1nBcCYH0
海外行く前には歯は治療しとかんとな
出張なんかやと洒落にならん
定期的に検診とクリーニング怠らなきゃまず心配ないが

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/05/10(金) 01:47:50.36ID:twCSMvne0
>>12
定期的に検診受けてる日本人なんかレアキャラや
予防のクリーニングどころか
歯周病の治療のためのクリーニングすら基本、受けないんだから

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前28)][苗]2024/05/10(金) 01:49:16.75ID:O5lxY9BW0
そんなんではなく
一平は掠め取るんだよなぁ

0017 警備員[Lv.14(前33)][苗]2024/05/10(金) 01:50:12.38ID:ax/Kzed20
>>6
手遅れになるまで放置が多数派やから
虫歯ごときで老若男女みんな歯医者行ったら保険崩壊や

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/10(金) 01:50:46.50ID:rEm1qFod0
インプラント歯周炎で検索~

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前6)][苗]2024/05/10(金) 01:52:47.36ID:9RK+G/z60
もとこら民間医療保険には半分くらいの国民が加入してる
オバマケア以降は全米の保険加入率は8割ほどに上がった
有名大学の生徒などは育ちが良いことの証のようにみな歯並びが良い

むしろ日本人は歯列矯正がほとんど保険適応外だから歯並び悪いやつが多い

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/10(金) 01:54:12.93ID:Oihdmr3X0
>>7
厚労省が点数と費用決めてるから今の値段で10割負担でもそれなりの費用ですむ
この制度が崩壊したら病院の言い値になってとんでもない値段に跳ね上がる。、
成田雄輔やマンガ「王の病室」描かせてる奴らはこの皆保険を潰したいんや

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前25)][苗]2024/05/10(金) 01:55:48.44ID:pO/pKPAz0
>>20
成田とかいうイェール大学の秘密結社会員

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/05/10(金) 01:55:59.90ID:twCSMvne0
>>20
王の病室はもうちょっとフラットな目線で描いてただろ
保険制度のあかんところはあげつらってたが
必要性はそれはそれで描いてたやろ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/05/10(金) 01:57:07.08ID:SUV9R8OI0
>>8
あれはアメリカが国民に刷り込んた文化にたいなもんだからな広告宣伝の力は偉大だね

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/10(金) 01:57:57.83ID:dRjtXXYv0
モグリの医者いそう

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前25)][苗]2024/05/10(金) 01:59:45.40ID:u0hbYnd/0
1千万はいくらなんでも高すぎるだろ歯の治療で破産するレベル

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前6)][苗]2024/05/10(金) 01:59:58.88ID:9RK+G/z60
バイデン政権下でアメリカの医療保険の無保険者率は8%まで下がった
昔のアメリカのイメージとは変わってきてる
トランプになればまた無保険者率はあがるだろうが

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前32)][苗]2024/05/10(金) 02:00:50.15ID:g8+bHOAe0
フランスは矯正が無料だっておなだんが言ってた

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗]2024/05/10(金) 02:06:23.22ID:kfv1W2t30
アメリカこえー

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前26)][苗]2024/05/10(金) 02:07:42.57ID:HaBvv8cs0
今旅行でアメリカ行って怪我して入院でもしようものなら大変なことになりそう

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前26)][苗]2024/05/10(金) 02:10:51.85ID:rV44ouI40
>>8
矯正しないと磨き残しが増えて虫歯になるから合理的だろ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/10(金) 02:15:07.83ID:FtNU2vmGH
アメリカの無保険率8%らしい

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/10(金) 02:15:25.83ID:Uxxm+2To0
>>29
今じゃなくて昔からそう言われているやろ

0033 警備員[Lv.32][苗]2024/05/10(金) 02:29:22.78ID:F7APxzZ/0
50万を何本治療しようと大谷のデビットカードで払って
更に6万ドル引き落として自分の口座に入れてるのがポイント高いわ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/10(金) 02:30:28.14ID:gIryiJQe0
日本帰ってきて治療した方が安いぞ

0035 警備員[Lv.28(前9)][苗]2024/05/10(金) 02:56:49.73ID:re7RteQx0
>>20
アメリカの医療費総額って日本の倍やからな
日本でも皆保険崩壊反対している医師は人道派で儲けたい医師は皆保険やめる派や

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/10(金) 03:06:58.89ID:HKkKcOK5d
民間の保険があるやんアメリカは

0037 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/10(金) 03:33:13.18ID:DZiA2Eaq0
高すぎて草

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前15)][苗]2024/05/10(金) 03:46:28.89ID:7vz4t6RK0
それで先行投資として歯の矯正を100万でやるようになったんやからガッタガタの歯の日本人の敗北やろ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前29)][苗]2024/05/10(金) 04:24:15.18ID:SD2LYUqp0
矯正もしない、銀歯詰めとけの精神の日本人が偉そうに他国の歯事情語れんわ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前7)][苗]2024/05/10(金) 04:26:11.97ID:4eIHsC8M0
これアメリカ人向けに医療ツーリズム営業かけるべきやろ
自費診療でも日本の方が安い

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前29)][苗]2024/05/10(金) 04:27:56.39ID:3I394P2J0
アメリカに生まれた時点で人生ベリーハードやん

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/10(金) 04:34:03.39ID:HKLk6qPj0
外人は矯正してるから歯並びいいんじゃないから
ラミネートっていう爪のネイルみたいなのを歯を貼り付けてるんだよ

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前15)][苗警]2024/05/10(金) 04:45:13.21ID:1p1gozVb0
竹中みたいな連中が今の日本を牛耳ってるわけやしそのうち日本もアメリカのような自己責任国家になるんやろな
維新もそのうち政権取るやろし

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前30)][苗]2024/05/10(金) 04:47:43.86ID:twCSMvne0
>>42
ラミネートじゃ歯並びは変わらんよ
あんたがイメージしてるのは被せる矯正だろ?
あんなん外人でもやってるのそんないない

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/10(金) 04:48:19.14ID:0CS5h1hO0
>>8
アメリカもイギリスも汚い歯の奴ばっかやで

0046 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 05:13:07.78ID:wI5d07H20
なんでなんや
不健康なブサイクだらけになってもええのか?

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/10(金) 05:34:23.50ID:WIkQ9n/K0
大谷が払ってくれるやろ

0048! 警備員[Lv.27(前35)][苗]2024/05/10(金) 05:37:39.31ID:Jllhy22/0
昔、タイでインプラントとか流行ったやん
そのうち、欧米人が日本来てインプラントするのが流行になるよ

0049 警備員[Lv.11][初]2024/05/10(金) 06:06:02.38ID:C0My0nGM0
日本は適当に削って銀歯詰めるだけだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています