一億円あれば一生働かずに生きていけるはず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 06:00:37.71ID:LweZ2WwZ0
年利3%の投資信託に投資して年間生活費180万以内に抑えれば寿命まで働かずに生きていけるはず

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 06:00:49.91ID:LweZ2WwZ0
なにか問題点ある?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/05/10(金) 06:01:11.39ID:FrG6ey9B0
一億円がない

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]2024/05/10(金) 06:01:23.11ID:CTB0xttLd
無理定期

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/10(金) 06:01:27.73ID:NjOVU1Xv0
嫁もない

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/10(金) 06:02:12.72ID:e+FH9UAZd
実家か?

家もない

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 06:04:01.87ID:LweZ2WwZ0
生活費は家賃込みとする

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 06:07:27.76ID:9VWO0w3od
実際年間180万で生活ってこどおじでもないと無理だろ

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前12)][苗]2024/05/10(金) 06:10:27.06ID:QxD2JFsl0
10年の米国債が4.5%あるからそれが一番堅い

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/10(金) 06:10:39.48ID:pvmC64pQ0
持ち家なら180あればいけるか

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前43)][苗]2024/05/10(金) 06:12:20.19ID:kUCD4+ga0
年180で過ごすとか生活保護のほうが裕福では?

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前20)][苗]2024/05/10(金) 06:12:24.68ID:vUj8ZgwB0
1億もあるのにそんな生活して何が楽しいんや…

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/10(金) 06:12:59.02ID:UuxkXYcr0
家賃込みで年間生活費180万って言うほど無理か?

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前23)][苗]2024/05/10(金) 06:16:20.28ID:SRPnwx/od
1億なければ出来ないけどな

0016それでも動く名無し ころころ2024/05/10(金) 06:16:46.93ID:UFGD4r2n0
1億だとちょっと足りない

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前35)][苗]2024/05/10(金) 06:18:33.66ID:IWE0cMuw0
なんで年3%で180万やねん

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/10(金) 06:21:09.72ID:bN1ttaS90
カツカツの生活送るより1億持って精神的に楽に働いた方がよくね

0019 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/10(金) 06:22:55.34ID:DZiA2Eaq0
ど田舎で自給自足してなんとか行けるかってレベルちゃうんか?

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前29)][苗]2024/05/10(金) 06:22:57.74ID:rv/QyLv90
週に何回かバイトしたほうがいい
毎日暇すぎて誰ともしゃべらない生活送ってると孤独を感じる

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前12)][苗]2024/05/10(金) 06:23:47.55ID:QxD2JFsl0
実際は1億運用しながら
いつでも辞めれるでという余裕もって仕事するのが一番

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前34)][苗]2024/05/10(金) 06:26:35.83ID:UStvPyDB0
>>3
これ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/10(金) 06:27:09.42ID:lwA2f8xH0
自堕落で不健康な生活になって寿命も短くなるだろうしいけるやろ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]2024/05/10(金) 06:27:46.55ID:rV44ouI40
年間180万ってどっから算出したの

0025 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/10(金) 06:29:59.17ID:qnRzX2mV0
不労所得が年180万あれば月8万くらいで週3バイトするわ

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前15)][苗]2024/05/10(金) 06:32:42.09ID:1sN9hYd10
300万じゃね?それでも少なすぎると思うが

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/10(金) 06:49:16.75ID:UWrODw+O0
それやって高齢者になったときに元手の1億残っててもしょうがないよな
何歳スタートかしらんけど好きに使って60歳くらいから生活保護貰えばいい多分破綻はしてないやろ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]2024/05/10(金) 07:01:08.18ID:ZnWhuKTi0
その計画だと死んだとき一億以上余るやろ
全部使いきれ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前28)][苗]2024/05/10(金) 07:05:16.08ID:KJBXzlHm0
ボケたら終わりだしなぁ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]2024/05/10(金) 07:10:22.22ID:gAQf6SU00
年取ればとるほど欲はなくなるはずだから
使う金もどんどん減っていくはずだよね
最終的に飯食って寝るだけの生活になりそう

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗警]2024/05/10(金) 07:13:13.54ID:x8Mlu/KTd
でもダイヤモンドでエネマグラ作ろうと思ったら一億円じゃ足りんやろ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/10(金) 07:29:41.82ID:MnhwJjjh0
>>3で終わるスレ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/10(金) 07:37:56.88ID:FBcop3a10
ワイは1億貯めて月20万で生活する予定や
早く仕事やめたいわ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前14)][苗]2024/05/10(金) 07:41:44.77ID:M9caBn/20
武田薬品工業の株を買えば年間450万円(税抜360万円)入ってくるから月30万円生活で余裕
65歳からは年金で雑に計算しても+100万円年収が増える
これが本当の勝ち筋

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前31)][苗]2024/05/10(金) 08:00:30.17ID:sSdmO8qW0
武田は結構前に買ったけど元値に全然戻らない

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前12)][苗]2024/05/10(金) 08:05:08.76ID:QxD2JFsl0
JTどええやろ

0037 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/10(金) 08:12:03.85ID:DZiA2Eaq0
Bitcoin1億買えば年末には2億ですよ🤑

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前29)][苗]2024/05/10(金) 08:12:57.34ID:3I394P2J0
1億円なんてしっかり貯金して投資してれば余裕なのにな
お前らが余計なもの買っちゃうから

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/10(金) 08:43:27.64ID:V7QrcLvq0
>>3
ええな

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/10(金) 08:46:08.63ID:UeI6W86g0
うちの弟1.5億でアーリーリタイアしたよ
今28歳だったかな

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前26)][苗]2024/05/10(金) 08:47:55.99ID:ZuPIb9TY0
あれば
宝くじ当たれば
道に落ちてれば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています