【悲報】新型iPadPro/Airさん、日本だけじゃなく米国でも全く売れてない模様wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 10:59:45.18ID:DFKlBX+j0
どうしてや…円安のジャップランドだけならまだしもアメップでさえ売れてないだなんて…😢

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:10:22.43ID:DFKlBX+j0
>>6
その1部のクリエイターもMacで良くね?になってるし絵描き勢はOLEDに抵抗があるからやはり買わないor液タブとかで良くね?だからやはり売れない…

YouTuberとか一部の富豪しか買っとらんやろこれ…

0009 警備員[Lv.14][初]2024/05/11(土) 11:10:30.49ID:/PPDMy300
値段上がりすぎやしスペック上がりすぎても一般人は意味ないし…

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/11(土) 11:10:42.21ID:NBNu8FDa0
バッテリー性能上がったんか

0011 警備員[Lv.8][新初]2024/05/11(土) 11:11:44.91ID:XHOuTmsS0
ゲーム動画編集はpcでやるからな
タブレットにこれ以上性能求めても意味ない

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前34)][苗]2024/05/11(土) 11:11:46.46ID:DpvE9Qdy0
あくmini出せよ
そっちのほうが欲しいんじゃ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:11:50.01ID:DFKlBX+j0
>>7
「タンデム構造だとかで対策した」とは言われてるけど実際初有機ELのiPadなわけだから画面サイズも違うiPhoneとはまた違った結果になる可能性もあるもんな。30万以上出して人柱にはなれんわ…

RAMも全く増えんし

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前19)][苗]2024/05/11(土) 11:11:53.27ID:cbhZ/xc20
>>10
むしろ薄くしたせいで減らされてると聞いた

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/11(土) 11:12:53.50ID:uTCfzuVK0
スマフォはもうカメラしか進化してないのに、iPadにはカメラの性能はそこまで求められてないしな

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:12:58.28ID:DFKlBX+j0
>>10
薄くしたけど省電力化頑張ったので前世代と同じ時間使えますって感じみたいだけど薄くなった分当然バッテリー容量は減ってる

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前52)][苗]2024/05/11(土) 11:13:01.38ID:Z8OssfKt0
薄すぎて持ち運び怖いわ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/11(土) 11:13:35.44ID:VnbJMZQ+0
iPadにM4チップとか積まれても宝の持ち腐れ

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:14:47.94ID:DFKlBX+j0
一般的なダンボールの厚みが5mmみたいやからアレとほぼ同じ厚みな上に一番でかいサイズが13インチ

現行モデルでさえ曲がっただとか散々報告されてるのに更に薄くするとか絶対アカンわ

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]2024/05/11(土) 11:14:57.30ID:lFRNcBoE0
発表したばっかなのに数日で売れてないっていう情報来ないだろ
ソース出してみろよ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前16)][苗]2024/05/11(土) 11:16:12.10ID:J6Fcws+a0
Air未だにTouch IDやんけ
10万だからFaceくらい搭載しろよ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前26)][苗]2024/05/11(土) 11:16:32.22ID:1bgG7kLF0
あれだけpが話題になったのに何故・・・

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]2024/05/11(土) 11:16:43.51ID:bAgS7VH60
>>20
うるせえゴミ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:16:45.68ID:DFKlBX+j0
>>20
Apple公式もAmazonも未だに予約して発売日に届くぞ。過去iPadは売り切れて1ヶ月待ちとかあったわけで未だに注文して発売日に届くのは売れてないやろ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前15)][苗]2024/05/11(土) 11:17:52.20ID:5ljIXsGX0
ジョブズ亡くなってから、本当に魅力的な製品が無くなった
中華静品の安さの方が脳汁出るまである

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/11(土) 11:19:06.10ID:VnbJMZQ+0
軽くなったと言っても
11インチで466 から444グラムって誤差だろ
13インチが100グラム軽くなったはオッとおもったけど
682から579はうーん

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/11(土) 11:20:01.16ID:XVkRYxWI0
>>20
Xiaomiの新タブは売り切れてたぞ

0028 警備員[Lv.8][苗]2024/05/11(土) 11:20:08.43ID:tZPePuDp0
>>10
airもpro全部10時間で統一で特に重視してないって
タブレットは持ち運びの重さ丈夫さ重視でええやろ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前17)][苗]2024/05/11(土) 11:20:09.52ID:hZ13yZB/0
マジレスすると日本人が貧乏なんじゃなくて物価高騰にくわえて税金取られすぎ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:21:03.08ID:DFKlBX+j0
>>26
スマホみたいに常に持ち続けて使わんからあまり軽くなっても魅力感じないんよなワイは

それとも世の中iPadレベルのサイズを手で持ちながら使う人おるんやろか…椅子に座って膝に乗っけて立てるとかは分かるが

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/11(土) 11:21:25.70ID:VnbJMZQ+0
13インチ結局重いじゃん
持ち歩くにしてもどうせバッグの中だし

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前26)][苗]2024/05/11(土) 11:21:45.07ID:o+r0ssQu0
もはやケースが無きゃ耐久性皆無だよな

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/05/11(土) 11:22:12.61ID:m2T44l040
miniはM4乗せて120fpsに対応させるだけでいいぞ
長く使いたいしOLEDはいらん

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/11(土) 11:22:36.72ID:RORioogr0
デカい方が薄いんやな
軽量化もようやっとるけどもうちょい頑丈に作れんのか

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:22:40.48ID:2vFsOzV0d
値段が高すぎるからでは?

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前33)][苗]2024/05/11(土) 11:23:28.53ID:I6EB92WS0
タブレットの性能上がったとこで何すんの

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/11(土) 11:23:39.76ID:VnbJMZQ+0
Miniを軽くしてくれるなら嬉しい
一時期いつも持ち歩いてたしごろ寝でもよく使ってる

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]2024/05/11(土) 11:23:51.72ID:lFRNcBoE0
>>24,28
全部反論できるレベルのソースじゃん
アップルのサプライチェーンの能力が以前よりももっとすごくなったから注文してすぐ製造して発送できる
Xiaomiにはその能力がない

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前29)][苗]2024/05/11(土) 11:25:04.13ID:LAjUedVo0
パッドってスタバでmacレベルの層しか充分使わんのやないか
ノリで導入してる機関とかあるかもしれんが

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前30)][苗]2024/05/11(土) 11:26:33.34ID:lFRNcBoE0
これまでで最高の更新みたいに自分で言ってたのは怪しかったな
たいした更新じゃないからこそ言ってしまう感

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗]2024/05/11(土) 11:27:31.61ID:Bu0lk91g0
OSX載せないからだろ
PCとして兼用できるなら安いと思えるのに

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/05/11(土) 11:29:03.36ID:Fxq1sPIe0
>>36
これだな
スマホタブレットでスペックガー言ってるアホが滑稽すぎる

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]2024/05/11(土) 11:30:40.46ID:DtV+un8i0
8インチ需要あるのに何でそっち力入れんのや?

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]2024/05/11(土) 11:32:39.01ID:X+QvCTcP0
泥タブってLINEまともに使えるようになった?
ワイがギャラタブ使ってた時はスマホのLINE垢と同期できなくて使い物にならんかった

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前22)][苗]2024/05/11(土) 11:32:46.12ID:EJqjs+wF0
タブレットってそんな作業せんやろ😟

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/11(土) 11:38:50.06ID:meuD3FpX0
チードロイドにはわからんか~w

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]2024/05/11(土) 11:39:25.23ID:Y4apFWBr0
4スピーカーのiPad欲しい場合
20万越えのクソ高いProしか選択肢ないの?

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]2024/05/11(土) 11:39:44.30ID:WVnTXwj20
タブレットがオワコン

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]2024/05/11(土) 11:40:52.21ID:WVnTXwj20
10世代が349ドルでしょ
iPad欲しいならこれで十分やん
アフォみたいな高スペチップ積んであってもOSがタブレット用でしかないからたいしたことできんのやで

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]2024/05/11(土) 11:44:50.36ID:2vFsOzV0d
つーかこの値段ならモバイルノートのほうがいいんだよね、マジで

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/11(土) 11:45:15.91ID:d8Co2NAh0
研究費で買えるから買うけどさ
ペンシルの互換切りは許されんよ

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前30)][苗]2024/05/11(土) 11:45:47.95ID:XPd6HNO10
今はアメリカ人中流階級以下の80%が貯金0のその日暮らし
買えるわけがない

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前38)][苗警]2024/05/11(土) 11:50:38.84ID:1UHz0a8U0
ソフト面が追いついてないもの
性能上げたところでそれを活かすアプリがほとんどない

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前21)][苗]2024/05/11(土) 11:52:37.84ID:Bu0lk91g0
タブレットはセルラー以外無価値
結局カーナビになるんだし

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前13)][苗]2024/05/11(土) 11:53:49.90ID:vdUIZJfq0
air買うなら旧プロ買った方が良いのほんとひで
10万で60hzとか詐欺やろ

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/11(土) 11:56:21.41ID:OMaNzXiX0
普通シャオミのタブレット買うよね

0057 警備員[Lv.2][新初]2024/05/11(土) 11:57:32.60ID:+ZZkEXN80
iPad pro10.5から買い替えたいけどair4の整備品か無印10でいいよな

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前15)][苗]2024/05/11(土) 12:00:33.55ID:BmCsPH5x0
>>6
その一部のクリエイターの神経逆撫でするようなことしてどうすんですかね…

あのクソ宣伝抜きにしても値段高すぎるでしょ
パソコン買うわってなる
あとAI搭載してるからiPadで作りましたと言い辛いんだよね
AI使ったか使わなかったかで売り場分けられちゃうから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています