漫画読み「進撃の巨人作者は天才」←でも進撃の巨人よりおもろい漫画五万とあるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前28)][苗]2024/05/11(土) 15:05:27.95ID:k1g+QVIR0
そいつらはどうなるんだよ

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/11(土) 15:05:58.02ID:l6BjdxwAd
例えば?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/11(土) 15:05:58.15ID:65ibt/x+0
五万はないんちゃうか

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/11(土) 15:06:18.09ID:u0ioHZ7I0
なんでも戦わせないと気が済まないバカ

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前36)][苗]2024/05/11(土) 15:06:32.69ID:7y8H2hbA0
1000万分売れた本あんまないからな

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前22)][苗]2024/05/11(土) 15:06:53.79ID:bgB6o8LQ0
天才って言葉凄い軽いよな

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/11(土) 15:07:35.79ID:T8snVh2l0
進撃クラスになるとあとは各人の好みの問題で優劣つくぐらいじゃね?

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]2024/05/11(土) 15:10:33.44ID:FjD1AVfq0
一万くらいでええから教えて

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/11(土) 15:11:09.64ID:S4ImU1P30
ここ十年ぐらいでは一番面白いレベルじゃね?

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/11(土) 15:11:22.40ID:VKHwURUgd
進撃の巨人とデスノートでやっぱり漫画もストーリーが大事だなと感じて
次から次に新キャラ出して延々と戦ってるバトル漫画は楽しめなくなった

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前14)][苗]2024/05/11(土) 15:12:22.66ID:xd0qZoBj0
進撃は読み返すと1巻につき2つ3つくらいグッと来るシーンセリフがあってすごいよ
盛り上げ方が本当に上手い
ストーリーも素晴らしいけど個人的にはこんなの出来てる漫画家他にろくに見ない

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前34)][苗]2024/05/11(土) 15:12:57.62ID:JYwemtMF0
記憶改竄あたりで読むの辞めたわあの漫画

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]2024/05/11(土) 15:13:25.99ID:YUhLikgBd
進撃は5巻くらいまでの尻すぼみ

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/11(土) 15:17:38.14ID:VKHwURUgd
>>13
ファンタジーのようでめちゃくちゃSFだからな
あの規模でヒットしたことが不思議なくらい

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]2024/05/11(土) 15:19:13.49ID:m7KKmYlv0
進撃超えるのってなあに?

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前27)][苗]2024/05/11(土) 15:20:04.77ID:TUQl5cJd0
そもそも進撃が面白いと思わんかった
キャラがキモイからどうでもよかった

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/11(土) 15:20:10.37ID:VKHwURUgd
>>15
ウォッチメン

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/11(土) 15:20:24.75ID:bHb07D7c0
鬼滅レベルと比べるのはかわいそうやろ

0019 警備員[Lv.14(前22)][苗]2024/05/11(土) 15:23:12.49ID:Oy5kWIzn0
ほならね五万作品挙げてみろって話ですよ

0020 警備員[Lv.4][新初]2024/05/11(土) 15:23:28.63ID:O25VQ68V0
面白いって色々あるしそりゃそうだろうとは思うけど
初期構想の練り込みがすごい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています