日本人特有の「こんないい状態がいつまでも続くわけがない」の精神www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/11(土) 21:19:20.15ID:ulFAIA7M0
だいたい平家物語のせい

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前33)][苗]2024/05/11(土) 21:20:42.06ID:/PVNW0Kt0
いうほど特有か?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]2024/05/11(土) 21:21:50.49ID:D0hbCgUM0
なお政権は変えません

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/11(土) 21:22:08.68ID:ulFAIA7M0
>>2
投資手法でアメリカ人や中国人が順張り大好きなのに日本人が逆張り大好きなのがいい例やな

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前37)][苗]2024/05/11(土) 21:23:45.96ID:fdcJ8CuP0
日本は自然災害が多いからだぞ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前33)][苗]2024/05/11(土) 21:23:48.50ID:/PVNW0Kt0
日本かてバブルのころはイケイケやったらしいやん
そのあと崩壊してトラウマを抱えた結果がその精神につながったんやない?

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]2024/05/11(土) 21:26:02.27ID:D0hbCgUM0
>>6
トラウマなら敗戦のほうが大きいやろ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前36)][苗]2024/05/11(土) 21:30:53.05ID:KmE9dh6A0
コップの中の半分になった水

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]2024/05/11(土) 21:32:40.00ID:nqoNHZW00
AT中の高確率の話じゃないのか

0010 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/11(土) 21:34:01.57ID:rUcjnRwz0
今日のスロットがまさにそれやったわ
案の定クソハマりで半分以上飲まれた

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/05/11(土) 21:40:58.84ID:2s/0UPDH0
栄枯盛衰は儚いんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています