【悲報】Xperiaのメインユーザー、40代だったことがうっかり判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/11(土) 23:26:40.20ID:HIDZrsDb0
ソースはブルームバーグ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:31:46.08ID:6fm6rEYK0
いつのまにか「クソニー」なんて蔑称もつけられて
気づいたらそういうヤジも飛ばないくらい下火になって

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:32:18.83ID:6fm6rEYK0
それでも国内スマホではトップやし?

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:32:40.02ID:6fm6rEYK0
国内スマホってなんや?

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/11(土) 23:32:40.22ID:HIDZrsDb0
>>8
こういう自分語りのおっさんユーザーしか残ってないという現実

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:32:59.54ID:6fm6rEYK0
国産スマホは国内スマホなんか?

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:33:34.18ID:6fm6rEYK0
もうアンドロイドもピクセル一択やし

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:34:06.71ID:6fm6rEYK0
中華だめ日本だめ
そこにさっそうと現れたピクセル

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:34:16.48ID:6fm6rEYK0
っぱアメリカよ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][SSR武][R防][苗]2024/05/11(土) 23:34:57.18ID:6fm6rEYK0
40代は戦争でアメリカが悪いって教育受けてきた最後の世代なんやろ?
だからiPhoneとGooge受け入れられんのやねえ

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]2024/05/11(土) 23:34:59.69ID:GNguHocB0
20代やけどXperiaだわ
SDカード使えるしな

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前28)][苗]2024/05/11(土) 23:35:59.55ID:IZjXAEN60
海外で統計取れるほど売れてるんか?

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前45)][苗]2024/05/11(土) 23:37:04.72ID:DvaIk8Nf0
>「iPhone」は10代女性(84.9%)が最も多く、次いで20代女性(81.9%)、10代男性(78.8%)、20代男性(73.8%)となった。
>一方、「Android」は、60代男性(62.4%)が最も多く、次いで60代女性(60.9%)、50代男性(60.7%)、40代男性(60.3%)となった

ケンモメンがやたら持ち上げてるAndroidスマホってこんなやし
40代はまあ若いほう

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/05/11(土) 23:37:17.19ID:UwgOP/IK0
でもネトウヨ優勢の2010年前後2chではxperiaがgalaxyより勝ってるとガチで信じられてたよな

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前45)][苗]2024/05/11(土) 23:38:03.97ID:DvaIk8Nf0
嫌儲ってこれくらいがリアルな年齢やろうしな
いつも戦争時代がとか言ってるし

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前29)][苗]2024/05/11(土) 23:40:10.90ID:5K6YFBza0
氷河期らしい選択

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前19)][苗]2024/05/11(土) 23:40:44.84ID:LsRrWnAp0
一度ペリア使ったけど2,3年でタッチパネル反応しなくなったから避けてるわ
カメラもクソだったし

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/11(土) 23:42:59.62ID:DdPQLb6P0
エクスペリアz2からずっとエクスペリアや

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/11(土) 23:45:28.66ID:PjJVxCw10
愛国戦士おぢしか持ってないしな

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前30)][苗]2024/05/11(土) 23:52:33.41ID:2AxYwOek0
ワイはこれの頃からソニーや
https://i.imgur.com/rA3RYoX.jpeg

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:53:33.26ID:Knnqee1u0
実際使いやすいし、キレイ。
Google入力で文字入力がダメになったのと、アルバムがGoogleになったのが改悪だけど、Galaxyより1000倍マシ。
次点でピクセル。ピクセルは過不足なくXperiaの廉価版くらいの使い勝手。

iPhoneは滅びろw

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/11(土) 23:54:32.10ID:HIDZrsDb0
>>27
おぢ特有の「、」の使い方草

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:54:37.20ID:Knnqee1u0
>>25
ちゃんと使い比べてるから愛国とか関係無いよ?

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:55:08.97ID:Knnqee1u0
>>28
だから何?w

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/05/11(土) 23:55:35.29ID:oj6XbY2X0
10年くらい前使ってたけど電源ボタンすぐこわれて二度と買わんわってなった記憶

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:56:00.57ID:Knnqee1u0
高い物は良い。
それだけの事。

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前15)][苗]2024/05/11(土) 23:56:11.99ID:xcgMZJAZ0
所詮GALAXYの劣化版

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/11(土) 23:56:14.18ID:HIDZrsDb0
>>30
おぢはGALAXY使ったことあるの?
なんでGALAXYの1000倍マシなの?

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前30)][苗]2024/05/11(土) 23:57:17.82ID:2AxYwOek0
>>27
flickていうのがPOBoxにかなり使い勝手似てていいよ

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/05/11(土) 23:57:54.86ID:oj6XbY2X0
Huaweiのほうが断然良かった
中華が技術で日本を超えてるんだって初めて実感したのもしかしたらその時かも

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:58:05.06ID:Knnqee1u0
>>31
電源より充電の端子折れが頻発してたな。
現行は強化してるけどまだ脆い。
ここだけはiPhoneに負けてると思う。。

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:58:50.86ID:Knnqee1u0
>>34
文字入力がクソ。
変なアプリがウザい。
イマイチもっさりしてる。

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/11(土) 23:59:21.80ID:Knnqee1u0
>>35
あらそうなの?
ありがとう。調べてみるよ。

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前30)][苗]2024/05/11(土) 23:59:32.82ID:2AxYwOek0
基本トラブルもないで
XZ Premiumが去年バッテリー膨らんだぐらい

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前21)][苗]2024/05/12(日) 00:00:29.54ID:r5Ua9+UK0
ガラクチョンは今やぺリアとスペックも値段も変わらんしカメラゴミでSDも無いゴミやん

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:01:30.43ID:o/1CNegG0
21:9ディスプレイが良いんだよ。
他が小さく見えるし、有機ELもキレイ。

0043 警備員[Lv.33][苗]2024/05/12(日) 00:02:02.69ID:GTWE8Sy00
テスト

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/12(日) 00:03:19.54ID:BH4zrajg0
>>38
それGALAXYの何の機種?

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:03:30.67ID:o/1CNegG0
xperiaは指紋が死ぬほど付くのでカバーかけるかクリーナーしまくるかなんだけど、ここも難点。

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]2024/05/12(日) 00:03:51.24ID:BH4zrajg0
>>42
それ廃止するやん

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:06:23.80ID:o/1CNegG0
>>46
そうなんだ?
すごく良いのに。

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:07:51.21ID:o/1CNegG0
>>44
機種は忘れた。
キーボードはGalaxyキーボードとかいうやつで、使う度に腹が立つ仕様だったのを覚えてるわ。

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:09:16.25ID:o/1CNegG0
>>36
うーん、2年前の感じだとまだまだな感じしたけど最近良くなったの?

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/12(日) 00:12:01.08ID:XxKU16+tr
日本人の平均年齢49歳やと考えると普通やないのか

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前5)][苗]2024/05/12(日) 00:16:25.32ID:gHVR6W/c0
pixel3はガチの名機やった
電源入らんくなって買い替えたけど壊れなければまだ使ってたわ

0052 警備員[Lv.10(前8)][初]2024/05/12(日) 00:17:53.93ID:wKUsuSg50
Xperiaはサイド指紋認証しか無いからめちゃくちゃ不便だった

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:21:56.03ID:o/1CNegG0
>>44
色々思い出してきたw
電源切る時もパスワード求めてきたり、起動がクソ遅くてどんだけSAMSON見せられんだよ?wとか、変なタイミングでFreeとかいうアプリ開かされたり、とにかくウザいことが多かった。
電池の持ちだけは良かった記憶もある。

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/12(日) 00:22:11.25ID:4MaGgysdM
Xperiaやないけどandroid
安いからええの
富裕層はiphoneつこて
その代わり生活苦しいと愚痴るなよ
androidに替えて通信費節約せえよ

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:22:43.81ID:o/1CNegG0
>>51
pixel4持ってたけどpixelはいいよね。
クセが無い。

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:23:42.63ID:o/1CNegG0
あとはOPPOかな。
悪くない。

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:29:00.21ID:o/1CNegG0
>>33
まあ人それぞれ、多様性だよね😅

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]2024/05/12(日) 00:33:29.80ID:o/1CNegG0
若いの、急に大人しくなったな?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています