iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 05:41:23.06ID:79YbMtcc0
驚きや感動がなくなった

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 05:41:46.47ID:79YbMtcc0
ジョブズいなくなったせいか?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 05:42:14.69ID:79YbMtcc0
ハイスペック、ハイセンスなただのAndroidって気がする

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/12(日) 05:44:27.99ID:ptXBA8QG0
何出しても追随され大差なくなるからな

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/05/12(日) 05:44:47.18ID:ubFPdmEy0
両方持ってるけどAndroidのほうが使いやすいわ
ゲームやらんし

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 05:45:07.67ID:79YbMtcc0
>>5
操作性は?

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/05/12(日) 05:45:18.06ID:ubFPdmEy0
>>4
最近のAppleは後追いばっかやんけ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 05:46:27.72ID:79YbMtcc0
それAndroidでいいじゃん
それWindowsでいいじゃん
ってものばかりになってる
唯一無二を感じない

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前37)][苗]2024/05/12(日) 05:46:30.62ID:Ri2t4Auj0
>>2
そうです

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/05/12(日) 05:47:01.17ID:ubFPdmEy0
>>6
ワイはPixelなんやがPixelのほうがいい
画面端をスワイプすると戻れるんだがそれがめちゃくちゃ便利
iPhoneは戻る操作がアプリによってバラバラで統一されてないから直感的じゃない

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前5)][苗]2024/05/12(日) 05:47:25.28ID:u9q93L6+0
Dynamic IslandとかいうM字ハゲの劣化版を売りにしてる時点でiPhoneは死に続けてる
はやく画面下カメラ搭載しろ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前25)][苗]2024/05/12(日) 05:48:56.38ID:TO8z5Qvb0
もう進化させる要素無くなってきたしな
カメラとゲームぐらいか

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 05:49:02.59ID:79YbMtcc0
完成度、チップセットの性能は未だにダントツiPhoneだけど
飛び道具的な唯一無二製品は
下手すりゃAndroidに分がある
巨大カメラとか超急速充電とか

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/05/12(日) 05:50:00.52ID:ubFPdmEy0
>>13
その性能なんてゲームやらないやつにはオーバースペックだしなぁ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前5)][苗]2024/05/12(日) 05:52:17.26ID:u9q93L6+0
カメラなんて程々で良いのに映画撮影にも使えるとクオリティとか極端すぎるんだよな
そんなにカメラを売りにしたいならまずアクションカメラでも新製品として売れば高すぎない限りGoProの市場は軽く掻っ攫えそう

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]2024/05/12(日) 05:54:14.48ID:L0oSlDxg0
airの新型10万もするのに60hzなの草生える

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前29)][苗]2024/05/12(日) 05:55:44.66ID:P1o6fpMpa
AIに乗り遅れてるの判明して投資家からの評価もガタ落ちとかあのAppleでさえ時代の流れについていけなかったらこれかって絶望感あるわ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前36)][苗]2024/05/12(日) 05:57:32.79ID:475af4nq0
>>17
なんだかんだでジョブス一人の会社
今は遺産食いつぶしてるだけや

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]2024/05/12(日) 06:01:50.40ID:Q0DGMVYd0
誰よりも早くTSMC使ってただけやからな
他も使い始めたらそりゃ大して目立たなくなる

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前18)][苗]2024/05/12(日) 06:04:51.13ID:h0fZ4bDu0
性能と価格が見合ってないからバカにされんねん

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]2024/05/12(日) 06:07:56.86ID:pZUEpiw60
買えないだけ定期

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前15)][苗]2024/05/12(日) 06:10:29.21ID:v/Y/DuRS0
ここでどれだけ頑張ってもAndroidの時代は来ませんwwww

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]2024/05/12(日) 06:10:33.16ID:ML6yCawO0
神童が今は凡人って感じやな

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 06:13:04.06ID:hcLvyAQF0
ここ数年カメラしか進化してないし
次も要らんだろうな
もっと革新的進化希望してるんだが

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]2024/05/12(日) 06:13:33.84ID:eFfKlyTb0
むしろデザイン改悪されてるし
なんやあのタピオカメラ

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]2024/05/12(日) 06:14:00.66ID:79YbMtcc0
>>22
iPhoneの方がシェア高いのって日本くらいやろ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前11)][苗]2024/05/12(日) 06:19:56.82ID:6nc8LhY3d
これ以上のついて嬉しい機能なんてある?

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前5)][苗]2024/05/12(日) 06:21:12.56ID:u9q93L6+0
iPhoneMacはいつまでもダサいノッチ
Micro LED諦めて有機ELに逃げる
AI機能は出遅れ
この林檎相当傷んでるだろ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前21)][苗]2024/05/12(日) 06:21:35.32ID:9W8OOajU0
カメラの出っ張りはこんなことしていいんださすがAppleすげー
と思っただろ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前26)][苗]2024/05/12(日) 06:22:25.14ID:68az6Jw90
ジョブズ生きてた頃がやっぱり一番だよなとは思う

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]2024/05/12(日) 06:39:15.20ID:eFfKlyTb0
Androidは小さい穴一つ
iPhoneはM字ハゲ、横長の黒いバー
デザイン面でも世代遅れ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前12)][苗]2024/05/12(日) 06:51:15.58ID:u4a9hFxA0
4s以降は画面デカくしてカメラ性能上げてるだけの印象だわ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前9)][苗]2024/05/12(日) 06:58:41.64ID:eQWWTG8h0
使い慣れてるからiphoneでいいやってなる

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.47(前23)][苗]2024/05/12(日) 07:00:17.82ID:o9iP7kvG0
毎年買うようなもんじゃないしな

0035 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/12(日) 07:09:49.78ID:0aIQ4k/1a

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]2024/05/12(日) 07:12:16.08ID:3HAcnC8T0
解像度上げてくれや
appleの強みは高画質だろ
iPadProが4kだったらあの値段でも買ってたわ
シャオミ如きにスペック負けてどうすんだよ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前1)][初]2024/05/12(日) 07:16:45.68ID:oDwEgEsJ0
全部円安が悪い

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前16)][苗]2024/05/12(日) 07:25:32.04ID:/HmZdurp0
少なくともスマホに関してはもう進化しようがない

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前20)][苗]2024/05/12(日) 07:28:29.13ID:eFfKlyTb0
実際Appleって2015年感あるわ悪い意味で

0040 警備員[Lv.4(前27)][苗]2024/05/12(日) 07:30:19.10ID:nh87DgK80
ぶっちゃけジョブズ云々はたいして関係ないと思う
もうスマホ自体が成熟してそろそろ次世代機へ移行する時期なんや

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]2024/05/12(日) 07:31:03.15ID:o7T7dpV60
未だにアイホン11なんやがヤバい?

0042 警備員[Lv.4(前27)][苗]2024/05/12(日) 07:31:37.52ID:nh87DgK80
>>41
ワイは8や

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]2024/05/12(日) 07:44:14.17ID:QGOm5qCT0
そうかね

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]2024/05/12(日) 07:44:55.41ID:AtKvv7hy0
カメラしか売りがなくなったからな
ジョブズ死んでから革新性がない

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]2024/05/12(日) 07:53:20.17ID:OKJ9ilpz0
革新革新って毎年おきてたら革新じゃねえわ
ジョブズの電話の再発明のように数十年に一度だから革新と称えられる

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/12(日) 07:57:19.50ID:NB+E4DtZ0
ジョブズがいたから特別な会社だったのであって、
ジョブズのいないAppleなんてただのボッタクリ会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています