30代の2割が金融資産1000万以上あるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前25)][苗]2024/05/12(日) 22:25:24.03ID:cklqJ6G20
案外多いな

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/12(日) 23:18:24.22ID:DkFq4ZPE0
ただ今はジャンプの回転数は案外少ない食い物の前に話題にされなくても良い使い方する
なので突貫工事で8位は絶望的なんだが
身近にコロナの給金のことへの真偽不明のも苦労するレベルだぞ

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]2024/05/12(日) 23:18:29.19ID:36wwlGX00
>>75
そういう奴は親とは仲良くしとおくんやって
介護の貧乏くじから逃げたらメンタルは楽だが資産は分けてもらえない
どっちが良いかね

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:19:09.38ID:yfRnK/Ea0
ゲレンデなんて

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/12(日) 23:22:41.89ID:7ywYiHhqH
20代で7000万持ってるワイは?

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前31)][苗警]2024/05/12(日) 23:23:06.46ID:wMjf9lWw0
ここまでソースなし

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:23:46.58ID:vXt/44ZU0
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどな
これを年代別に見てみた世代ならばスケート界に深く関わりたいという意思はないよね?

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:23:49.46ID:nbwvWUwFd
ちなみに今回の波で国民馬鹿にしてる

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:24:25.68ID:/sFGpnzk0
サル痘とかじゃなくて残念だったねえ

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][苗]2024/05/12(日) 23:24:52.28ID:kwl7022P0
適当に答えてる感じがダメそうなら損切りも考えるかな

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:26:17.42ID:i7FLYfeQ0
ここ数日でやって遊びほうけてる間若者はそれだけ。

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/12(日) 23:27:11.77ID:jkQ20x3Gd
その2割ほぼなんG民やろ
オークション定期的に開催されとるし

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][初]2024/05/12(日) 23:27:49.94ID:viZ6Njgy0
この地合いで耐えるとはいい子だ

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗]2024/05/12(日) 23:31:14.22ID:FDPzo3Fc0
2000万あるわ

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/12(日) 23:31:39.99ID:kySwFocb0
30になった年はリーマンショック翌年で1000万円しかなかったがそこから3年で2700万円まで持って行ってアベノミクス到来でなんだかんだで38歳の時に1億円超えたわ

「上」で待っとるでwww

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:32:56.42ID:yzLszgfa0
3タテされてしまって
それがこいつに依頼した奴もいるだろうしな。

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:44:49.30ID:j/z2VusJ0
アンチどんだけ強欲なのか
アイスタイル、550割れたら全員爆損でヤバいことになってる
だから信者もガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/12(日) 23:44:51.71ID:4pd7CAAZ0
アイスタイルのS安まだかな〜

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前33)][苗]2024/05/12(日) 23:45:03.37ID:KJRvWVvu0
ワイはもう100マン切ったで
まあどうとでもなるやろ

0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/12(日) 23:47:58.74ID:LGtRxJZ50
貯金しても使わなきゃ意味ないからな
旅行行ったり、趣味を作ったりは大事やな

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前10)][初]2024/05/12(日) 23:48:30.86ID:GTlseeDz0
>>90
俺の友達が38歳で7000万になってたから実際に1億とかも普通のサラリーマンでたくさんいるんだろうな
素直に羨ましい
わいはこどおじで貯金で3000万や

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/12(日) 23:50:41.59ID:1AnfyYC80
二割ならそんもんやろ

0098 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/12(日) 23:50:58.70ID:rvlFjN0q0
40代で1.5億や
アパート4 一戸建て1 マンション1

嫁と住んでる家は5.5万円の借家

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前35)][苗]2024/05/12(日) 23:51:10.20ID:8NgSk9NN0
ニートやけど1000万以上あるぞ
ほとんど新NISAに突っ込む予定やから何歳まで働かなくても生きてけてるかな

0100それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:52:03.66ID:myrvbY3w0
ひらふにほかこみむみひ

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/05/12(日) 23:53:18.48ID:X/akGtR/0
ワイ33やけど2500万あるで
なお現金のため腐ってる模様

0102それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/12(日) 23:53:23.42ID:MhNTh+bb0
>>99
オルカンとかに積み立てるなら手元の金なくなるやん

0103それでも動く名無し ころころ2024/05/12(日) 23:55:50.24ID:3FXiQGKH0
よく知らんと思うけど
ヲタが揉めてるって時期出された典型例よな
ということをみんな、人にも出てない」
少年は必死になってるんだよな

0104それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 23:57:05.91ID:yq9WHY+L0
若手叩くなってまるこげ
火つくまでに再度上場しないか?ペニバン持参して見えるだけのただのキャンプだのになぁ

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前35)][苗]2024/05/12(日) 23:59:33.80ID:8NgSk9NN0
>>102
こどおじやから趣味にしか金使わんし

0106それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前32)][苗]2024/05/13(月) 00:03:39.70ID:WyZ85cmQ0
上位20%と言え

0107それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/13(月) 00:07:37.59ID:mPeVBzYY0
ワイ趣味とかないから現金だけで30歳くらいで2000万貯まってたからな

0108それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/13(月) 00:08:33.74ID:/FK8C5lCd
投資しとけばよかったと後悔の連続よ

0109それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/13(月) 00:09:44.36ID:ZJF++iYU0
>>101
キシダコインに全額ベットしとるんやろ
新しい資本主義を信じるんや!

0110それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/05/13(月) 00:11:10.75ID:VpfG873V0
いつの間にか数千万貯めてたワイのトッモが土地は嫁の親持ちとはいえ一括で家建てて草
なお住宅ローン控除あるからそれ使ってからローン前倒しで払うのがええでってワイのアドバイスは無かったことになった模様

90年代は世代の半分がクリアしてたで

0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]2024/05/13(月) 00:18:54.00ID:oXRKiOQV0
このスレで自慢しようとしたけど


ワイ「趣味は資産運用やが…w」敵「残す相手いねーじゃん」
このスレにぶん殴られて萎えた

0113それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前28)][苗]2024/05/13(月) 00:27:08.14ID:ApXf20Xy0
不動産が多めなんで
金融資産1000万円は無い

0114それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]2024/05/13(月) 00:28:56.71ID:OSGL2CIJ0
50歳までに5000万は貯めたい

0115それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/13(月) 00:29:32.60ID:nIGY+Em+0
20代で1000万貯めて30で全額使って
今43で1400万あるよ
貯まらないやつは無駄遣いしすぎ

0116それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/13(月) 00:30:56.30ID:5CNbdz22a
>>5
底辺イライラで草

0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前14)][苗]2024/05/13(月) 00:31:11.05ID:ZNQ+Rhts0
普通親から3000万までは無償で株譲渡されるよね

0118それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/13(月) 00:31:24.98ID:5CNbdz22a
>>115
ワイの1/20やん
情けない

0119それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/13(月) 00:32:28.55ID:TlUMPpVK0
6000万超えたわ
家賃3万のウサオジやっとる

0120それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/13(月) 00:32:52.67ID:mnOo6NPw0
50までに1億あればええな

0121それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/13(月) 00:36:16.04ID:CXFr1RlU0
なお経験値は果てしなく0の模様
こういうのが50歳くらいになって頂きりりちゃんに騙されて和久井みたいになる

0122それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/13(月) 00:37:51.52ID:nIGY+Em+0
>>118
株やら投資やら不労所得で得た金じゃないからね
普通に働いてるだけやし

0123それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前15)][苗]2024/05/13(月) 00:41:14.41ID:O39OUBYm0
2000万なら生まれたときから達成してるがワイが使えるお金は月7万くらいや

0124それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/13(月) 00:43:16.86ID:iRRkv71e0
10万円以下の割合が知りたいわ

0125それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/13(月) 00:44:18.48ID:hOlBpBD/0
でもそれたったの64,195.15$ですよね

0126それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/13(月) 00:47:38.18ID:I2cmMrvu0
ワイ社会人2年目30歳、貯金350万

0127それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/13(月) 00:57:39.47ID:nIGY+Em+0
6年目で1000万超えるじゃん
よーやっとる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています