週末だけ倉庫でバイトしてるけど2リットルのお茶が1日で消えるくらい疲れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前18)][苗]2024/05/13(月) 10:31:11.64ID:edc4rLVS0
こんな大変だったんだ

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前25)][苗]2024/05/13(月) 10:33:02.66ID:wdmRuQOO0
軽作業(大嘘)
らくらくピッキング(大嘘)
簡単シール貼り(大嘘)

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前21)][苗]2024/05/13(月) 10:33:10.51ID:Ly6gprMG0
4Lでも足りなくなるで

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 10:34:28.67ID:+Zk9WxUY0
元の体重がヤバかったら5キロでも普通にあり得るやろ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前36)][苗]2024/05/13(月) 10:34:59.56ID:l4M7QXAP0
ああいう倉庫系って人手不足なのクッソダルいからだよな

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 10:35:08.28ID:5hZGfpyBr
倉庫も扱ってる物によるやろ?

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前18)][苗]2024/05/13(月) 10:35:34.95ID:edc4rLVS0
>>7
この季節の9-17で2リットル飲み干しちゃうくらいだし夏場は倍でも足りんかも…

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 10:36:01.13ID:AHmde8dN0
>>6
楽なんだよなあ

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前18)][苗]2024/05/13(月) 10:36:29.31ID:edc4rLVS0
>>6
20キロくらいの飲料水を何時間もひたすら運ぶ作業はどう考えても軽い作業ではないよな

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前36)][苗]2024/05/13(月) 10:36:36.31ID:usrFyMhQ0
エアコンつけて欲しいよね
夏場は下手すりゃ熱中症で倒れる

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前36)][苗]2024/05/13(月) 10:37:45.50ID:l4M7QXAP0
パソナとかで派遣で入ると楽だったりするんかな

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/05/13(月) 10:37:57.20ID:zOWrZawrd
夏場のバイトで佐川かヤマトか忘れたけど『ペットボトルの飲み物を持参して下さい』いわれて500mlのペットボトル持ってったら死にかけた
思い出

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/13(月) 10:38:01.80ID:ulfTJMsK0
ワイ某宅配便の仕分けバイトしたことあるけど空調効いててもきつかたわ
マジで何リットルあっても足りん

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前34)][苗]2024/05/13(月) 10:38:03.53ID:YWlt56aj0
夏場やと2ℓとか半日も持たんで

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前38)][苗]2024/05/13(月) 10:39:53.13ID:K35M9ZmU0
冷水機設置しろ

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前29)][苗]2024/05/13(月) 10:41:37.28ID:HA3lVSj20
トッモの家やってるドカタ会社でバイトした時朝昼夕方前と2リットルのアクエリアス一本ずつ支給された思い出

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/05/13(月) 10:41:47.34ID:+6d/01H30
アマゾンの倉庫のバイト受かったけどやばいのか?

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前38)][苗]2024/05/13(月) 10:42:04.10ID:K35M9ZmU0
糖尿病なりそう

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前19)][苗]2024/05/13(月) 10:42:21.61ID:STyceMQM0
体力つくからええやん

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前36)][苗]2024/05/13(月) 10:43:56.28ID:l4M7QXAP0
>>20
まあそんぐらい欲しいわね
ほんま死にそうなるし

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前29)][苗]2024/05/13(月) 10:47:16.84ID:HA3lVSj20
>>24
夏休みやったからほんまこれでも足りんかった

0026 警備員[Lv.10][苗]2024/05/13(月) 10:47:42.95ID:cOqyzqNB0
昔に倉庫バイトしたことあるけど軽作業の名前に騙されるのはあるあるだよな
行ってみたら数キロのデカイ紙のロール?みたいのを延々と持ち上げて収納する作業やらされて
翌日は筋肉痛でベットから起き上がれんかったわ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]2024/05/13(月) 10:50:13.15ID:e5EWeMY80
なぜ空調付きの作業着を買わないのか?

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 10:51:40.21ID:q6a4MDvf0
ZOZOなんて冷暖房完備で大学生がダラダラやって頻繁にトイレいって帰ってこないやつばかりなのに

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前10)][苗]2024/05/13(月) 10:53:09.12ID:EaByA7Sm0
>>13
機械を使用しない作業は100kgだろうが200kgだろうが全部軽作業やで

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/05/13(月) 10:53:54.00ID:Jv2cOZJv0
>>21
アマゾンはマシな方やが、データ監視されてるからサボりづらい

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/05/13(月) 10:57:07.35ID:cOqyzqNB0
>>28
アパレル系の倉庫作業は確かに楽だな
軽いし番号見て収納するだけだし

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前25)][苗]2024/05/13(月) 11:05:39.42ID:KE+ycXMd0
もっとましなバイトあるやろ

田舎なら仕方ないけどな

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 11:06:13.12ID:SbL2sCgKd
佐川ヤマトの仕分けバイトはやめとけ
若くてスポーツやってる人前提の仕事だから普通の人がやったら腰悪くするし1ヶ月もたん

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 11:07:20.86ID:K4eCIy3vM
昔炎天下でガテン系やってた時ポカリの500mIの缶を一気飲みで飲み干した
身体は乾いてるぜ? 

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 11:08:59.38ID:idYizZazd
>>20
水分が必要なのはわかるけど糖尿になりそう

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前29)][苗]2024/05/13(月) 11:09:00.52ID:HA3lVSj20
いわゆるドカタコーラってあるやん
コンビニの袋氷にコーラ注いどる奴
肉体労働してる時ってあれを常に飲みたくなるよな

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前29)][苗]2024/05/13(月) 11:09:28.82ID:HA3lVSj20
>>35
ポカリよりはマシやから…

0038それでも動く名無し ころころ2024/05/13(月) 11:11:33.70ID:H3FGVMpk0
>>31
ずっとスマホいじってるやつとか普通にいるよ

0039それでも動く名無し ころころ2024/05/13(月) 11:12:42.20ID:ag9h3sqp0
大昔派遣バイトで工場や倉庫色々回ったけど、マジで脳筋みたいなやつしか居なくて無理やってなった
世界は色分けされてるって分かった瞬間やったかもしれん…

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 11:13:52.32ID:Cs8I5Jlo0
学生時代ちょろっとやったけど倉庫バイトってマジでこの世の終わりみたいな空気あるよな
人生終わってる連中の最後の砦

0041 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 11:14:21.98ID:z01PQXQ80
>>19
うちの会社昔入れたけど何を間違えたかクラシアンのウォーターサーバーにしてタンクがすぐ空になるから交換めんどくさくてすぐ撤去されたわ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 11:14:53.58ID:RJrQQca4a
楽天は重いもん巨大なもん多かったな
冷凍倉庫はスピードについていけんかった
ユニクロ、資生堂、エレコム、医薬品のピッキングがラクやった

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 11:16:29.79ID:RJrQQca4a
JTのタバコのピッキングもラクやったな

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 11:16:49.88ID:JFHNGM0hd
えっ倉庫勤務ってエアコンないの?

004517 警備員[Lv.3(前11)][苗]2024/05/13(月) 11:18:51.08ID:ulfTJMsK0
>>33
これはマジ初日時間未了で帰るやつもいるし
メリットは一度経験すると自宅で時間指定配達とか多少遅れてもイライラしなくなる

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 11:21:16.86ID:H3FGVMpk0
物流夜勤とかの社員は総じて病んでる
キレるタイミングとか意味不明

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 11:21:42.88ID:Sb3oQ6Le0
軽作業イコール軽い作業では無いからな
軽作業の定義があるが、中身を考えたら
軽作業って言葉を変える必要があるだろ

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/05/13(月) 11:24:45.95ID:0ys6luv40
一回なんかの物流倉庫で単発バイトしたとき流れ早すぎてワロタ
体でかいだけでしんどいとこ回されたんか知らんけど辛すぎた

ダンボールぶん投げんと間に合わん

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/05/13(月) 11:24:57.28ID:z7aHb6FU0
倉庫っていっても何を扱っていてそれをどうするかでやること全然違うからな
前もって調べておいた方がいい

0050 警備員[Lv.1][苗]2024/05/13(月) 11:26:31.55ID:GXKuLUKD0
わいも会社には内緒で副業として土日だけ倉庫バイトしてるわ

ダイエットになるけどめちゃくちゃ疲れるんよなぁ😢

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 11:27:02.38ID:H3FGVMpk0
まぁ倉庫作業で日払い可みたいな一回限りの使い倒すこと確定みたいな現場は避けたほうがええで

0052 警備員[Lv.1][苗]2024/05/13(月) 11:28:48.66ID:GXKuLUKD0
>>51
会社にも内緒、マイナンバー提出すらない
日払いわざわざ探して脱税してる奴多いよなぁ

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/05/13(月) 11:29:44.61ID:yjjetaXe0
在宅勤務やがこの季節から秋までは毎日2Lのお茶1本は消費するで

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前26)][苗]2024/05/13(月) 11:30:01.64ID:QIRFiOwW0
底辺 

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前44)][苗]2024/05/13(月) 11:32:48.97ID:NCiwwLe80
これとライン工はガチの底辺だからな、なーんもスキル身に付かん

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前32)][苗]2024/05/13(月) 11:34:31.74ID:H3UVWZdJ0
医薬品とか化粧品とかの倉庫は楽やで
軽いし空調完備や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています