2004年 松井稼頭央(メッツ) .272 7本 44打点 14盗塁 OPS.727

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗]2024/05/13(月) 12:21:51.76ID:wwXtyO610
メッツ時代
2004年 .272 7本 44打点 14盗塁 OPS.727
2005年 .255 3本 24打点 6盗塁 OPS.652
2006年 .200 1本 7打点 2盗塁 OPS.505

0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/13(月) 13:54:42.74ID:OIArKTYZ0
>>63
肩強いだけやしな

0191それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前30)][苗]2024/05/13(月) 13:55:49.83ID:yJgLDDi50
>>188
当時は金があった

0192それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 13:55:57.38ID:pQ0FnZIs0
全盛期鳥谷が守備の派手さなかったのにuzrえぐかったよな
呪いの置物期間も長すぎたせいで通算が死んだけど

0193それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/13(月) 13:55:58.09ID:cTv1AqLra
>>189
3年連続シーズン初打席ホームラン
3年目は出遅れで開幕戦ではないけど
ちな走本

0194それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/13(月) 13:56:37.96ID:gvjt2Y2c0
>>192
ヤニキの介護のしすぎて自らも守備が劣化
老老介護の恐怖を野球民に教えてくれた存在やね

0195それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]2024/05/13(月) 13:58:15.22ID:bqHZa5vO0
しったかのバカが小坂を褒めるけど
あんなのメジャーじゃ全く使いものにならないから

0196それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]2024/05/13(月) 13:58:21.36ID:R+Diey+R0
>>189
ホンマはあかんらしいな初球打つの

0197それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前32)][苗]2024/05/13(月) 14:00:32.97ID:uMUngcnP0
城島は成績よりピッチャーからめっちゃ嫌われてバッテリー拒否されてるからキャッチャーとしてメジャー成功とは言えんやろ

0198それでも動く名無し 警備員[Lv.36][R武][SSR防][苗]2024/05/13(月) 14:01:11.72ID:LTEKFq+60
バッティングの前に守備が酷いことになってたのがショックだった
日本だと守備も凄いみたいな感じだったよな

0199それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/13(月) 14:02:35.57ID:nuufMzss0
青木とかいう超えられそうで超えられない壁

0200それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/13(月) 14:03:25.33ID:gvjt2Y2c0
>>197
逆になんでそんなに嫌われたんやろ
まあコミュニケーションが重要なポジションやし文化の壁が高そうではあるが

0201それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/13(月) 14:04:27.51ID:cTv1AqLra
別に嫌われてないけどな城島
NHKがエースのヘルナンデスに
「(新人の)城島から何を学びましたか?」
言うてぶち切れさせ

「ハァ?キャッチャーはただ座ってればいいんだよ」
って答えただけなんだが、こっちの台詞だけ一人歩きしてる

0202それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/13(月) 14:04:36.70ID:BLlV01/K0
ラビットで勘違いした普通の兄ちゃん

0203それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/13(月) 14:05:23.08ID:OIArKTYZ0
>>200
アジア人に指示されるのが嫌だったってのはありそう

0204それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]2024/05/13(月) 14:06:07.20ID:sceTfQrS0
>>200
MLBは投手がサインを決める
NPBは捕手がサインを決めるのが文化違いや
特にエースのヘルナンデスとソリが合わなかった
あと城島相手だと露骨に防御率悪くなる投
手も多かった

0205それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 14:06:18.56ID:pQ0FnZIs0
福留も打率あれだったけどopsはようやっとったよな

0206それでも動く名無し ころころ2024/05/13(月) 14:07:31.20ID:TlUik/A40
>>200
日本では工藤ですら城島のリード通りに投げとったけど
メジャーでは自分の好きに投げたがる投手が多い
リード通り投げて打たれても投手のせいやし貧困街に帰ることになる

0207それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]2024/05/13(月) 14:07:49.54ID:bqHZa5vO0
>>200
城島がオナニーサインばっかり要求してたから

0208それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前32)][苗]2024/05/13(月) 14:08:56.24ID:uMUngcnP0
>>200
言われてたのがメジャーは投手中心で投げる球組み立てするのに日本式の捕手が組み立ててしようとしたらキングの成績悪化して嫌われるようになったとか
エースから嫌われたから他の投手にも白い目で見られたんちゃうか

0209それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/13(月) 14:10:04.08ID:3Mm1x0mPH
筒香よりOPS高い

0210それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/13(月) 14:10:15.15ID:gvjt2Y2c0
>>205
まあコスパとか左投手相手にスタメン外れることが多かったとかメジャーで主流の動く速球をなかなか克服できなかったとかマイナス要素もあるが
当時はマネーボールも出ていたとはいえ出塁率が今ほど注目されてなかったのがちょっと不幸やったな

0211それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/13(月) 14:10:17.26ID:30KYMGrF0
リアル松井とか言って松井秀喜のアンチは渡米直前こいつのことめちゃくちゃ持ち上げてたんだぞ
シーズン一ヶ月もしたらダンマリだったけどな

0212それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/13(月) 14:11:04.11ID:gvjt2Y2c0
なるほど回答サンガツ
やっぱ捕手に関する考え方の違いってのはでかそうやね

0213それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/13(月) 14:11:05.65ID:iDE0qL6T0
城島は死ぬほど嫌われていた
だから最後は耐えられなくなり自分から残りの年俸返上して日本に逃げ帰った

0214それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/13(月) 14:11:57.69ID:30KYMGrF0
実際松井稼頭央でもこれほど通用しないのかと同時期に凌ぎ削ってた日ハム小笠原はめちゃくちゃショックでかかったらしい

0215それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/13(月) 14:11:59.61ID:iDE0qL6T0
>>211
カズヲをリアル松井、秀喜をフェイク松井と呼んでイキリ散らしていたなw

0216それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前8)][苗]2024/05/13(月) 14:12:19.14ID:U3WmC5230
日本の配球が向こうで通用するとも思えんししゃーないわ

0217それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]2024/05/13(月) 14:12:28.53ID:sceTfQrS0
城島のリードってノムさんがいつもボロクソに叩いてたしな
WBC2009の時も捕手が城島だからなあ...でずっと叩いてた記憶
まあ世界一なったけど

0218それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/13(月) 14:13:03.75ID:iDE0qL6T0
だいたい英語話せないやつが向こうで捕手やるとか狂ってるよ

0219それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/13(月) 14:13:37.79ID:cTv1AqLra
>>210
いや、出塁率なんて言うほど相手にされないのがハッキリしただけやな
低打率、低OPSでisoDだけ高くてもWARはウンコやし

0220 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/13(月) 14:15:23.80ID:FT+bCV3zd
ジョージは良くも悪くも捕手向きの性格じゃないからノムと嫌い合ってたのはなんかわかる

0221それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]2024/05/13(月) 14:15:48.55ID:Rzoqby7K0
>>220
我が強すぎるよな城島って

0222それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/13(月) 14:16:14.77ID:gvjt2Y2c0
>>217
まあでも野村は野村で気に入らんやつは何やっても叩くタイプやしなあ

0223それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/13(月) 14:17:05.16ID:30KYMGrF0
ダメジマブログってまだあるんか?
あれ凄かったよなあ

0224それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/13(月) 14:18:12.28ID:pG6dWmNKH
>>50
教えてあげてこれはひどい

0225それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/13(月) 14:19:58.23ID:Iw3OvkDE0
>>197
阪神でも嫌われてしまった
相性良かったのって渡辺とスタンくらいだったもの

0226それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]2024/05/13(月) 14:20:26.57ID:cTv1AqLra
ノムのあれは構ってちゃん
言い返してくる威勢のいい奴みつけたからプロレスがやりたかった

0227それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]2024/05/13(月) 14:20:34.57ID:sceTfQrS0
>>222
そうやけど捕手であそこまで叩きまくってたの城島以外に記憶にないわ
城島は打撃と肩は1級品やけどキャッシングとリードは2流やった感はある

0228それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 14:21:07.36ID:iJSy/PtY0
眼鏡

0229それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前17)][苗]2024/05/13(月) 14:22:02.82ID:aNgfOPL6d
メジャーのサインのことなんて城島も知ってただろうに、調子こいて自分に従えとか言ったんかな?

0230それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前23)][苗]2024/05/13(月) 14:22:30.30ID:sceTfQrS0
you tubeでも歴代名捕手ランキングで城島なんてかすりもせんからな
大体が古田谷繁阿部になる

0231それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前32)][苗]2024/05/13(月) 14:23:34.52ID:uMUngcnP0
てす

0232それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/05/13(月) 14:23:43.20ID:016zMBj80
>>156
明らかにベンチのせいで負けてるから言ってんだよ
1アウト23塁でアホみたいな強行させて無得点を何度繰り返してると思ってんだよ
そこで一点取れば勝ってた試合を幾つ落としてるか
どんな平凡監督でも5割は勝ててるわ

0233それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前32)][苗]2024/05/13(月) 14:24:50.31ID:uMUngcnP0
リンク貼れないけどローランドスミスってピッチャーが城島について語ってる記事あったわ
ググればでてくると思うよ

0234それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前40)][苗]2024/05/13(月) 14:25:26.83ID:U0e29oZu0
>>232
あのクソみたいな打撃成績で半分勝つのは無理やろ

0235それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前11)][苗]2024/05/13(月) 14:26:20.66ID:TlUik/A40
ちなみに城島の時のヘル坊は3割以上打たれてるし防御率7点台
他の捕手だと1点台2点台

0236それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前32)][苗]2024/05/13(月) 14:28:18.40ID:rzqsrb5Y0
日本時代はパワーもあるオールマイティータイプだったのに想像以上にホームラン打ってなかった
イチローより打ってないやん

0237それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/13(月) 14:31:19.90ID:OIArKTYZ0
フィジカルの高さだけでNPBで活躍できたけどそのフィジカルがMLBでは並だったってことやな
だからこそ大谷が評価される

0238それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]2024/05/13(月) 14:31:53.52ID:Rzoqby7K0
いうてもWBCの時は
古田も城島のリードに言ってたけどな
ノムだけ噛みつかれたけど

0239それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前21)][苗]2024/05/13(月) 14:32:27.81ID:gnktNo0I0
>>236
稼頭央はラビット時代に確変して数字残しただけだし守備得点で見ると並も並だからな
身体能力で誤魔化してたから上手いかのようなイメージを持たれていた

0240それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/13(月) 14:32:39.78ID:L/p1/lXl0
>>138
メジャー選手出せない阪神がメジャーコンプ発動させて集めまくってたよな
西岡本人は阪神のあとは巨人にも行きたいって発言してたの覚えてるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています