トミージョンしたら強くなるとしたらトミージョン経験者は参考記録とかにならんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前25)][苗]2024/05/13(月) 12:25:44.94ID:rOH4SrRz0
今は知らんけど技術発展すればするほどトミージョンした選手の方が得になるのは間違いないやろ
トミージョンしたら180キロ投げられたとしてそれを公式に認めてええの?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前29)][苗]2024/05/13(月) 12:26:20.89ID:HA3lVSj20
ロボトミーは?

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前25)][苗]2024/05/13(月) 12:27:53.07ID:rOH4SrRz0
今は劣化するリスクも大きいし、怪我で可哀想やし、成功してもそこまで大きく変わらんからまあええやろで許されてる感あるやろ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 12:28:23.44ID:nW89afi80
1年棒に振るリスク負ってるやん

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前25)][苗]2024/05/13(月) 12:29:50.88ID:rOH4SrRz0
>>4
リターンが問題なんや
確実に技術の進歩によってデカくなっていくんや

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 12:35:56.09ID:s48s0BW/0
靭帯だけでそこまで性能アップ出来るかな?
義足なんかはもうそろそろ健常者より速く走って飛べるようになりそうだけど

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]2024/05/13(月) 12:39:21.96ID:hikmNhmjx
リハビリ期間に筋トレするからやろ一回りデカくなってるやつは成功よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています