日本人「0を"ゼロ"と呼びます」←これおかしいよな?外国語やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 12:53:39.66ID:/VQSywdz0
外国語やん

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]2024/05/13(月) 12:57:55.47ID:4noydJaR0
みかんとオレンジの違いがわからん

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 12:59:02.74ID:Nbc/zrs80
敗戦国なので街中英語だらけ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前26)][苗]2024/05/13(月) 12:59:03.47ID:2bUWdfHS0
ジャップご自慢の零式艦上戦闘機をゼロ戦言うてた奴は非国民

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前21)][苗]2024/05/13(月) 12:59:04.43ID:8Rg8hhIO0
でも0.1はれいてんいちって言うよな

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 12:59:17.97ID:6+seR5Did
ズィロォ な?

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 12:59:19.42ID:/bIUm1x60
過労死とカロウシが一緒なのも凄い

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 12:59:30.72ID:HlVQCAiDd
元々日本語って中国語の影響がかなり大きいのに
今更外国語がーとか言ってもしょうがないやろ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前19)][苗]2024/05/13(月) 13:00:10.17ID:i23oVNZQ0
一切おかしい箇所が無くてツッコミに困る

0024 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 13:00:37.53ID:j5Yun0q+0
缶みたいにそのままの音で漢字当てはめたのって他にある?

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 13:01:13.84ID:LZEly/TVd
>>14
ハリケーンは針剣じゃなく竜巻なの納得いかん

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:01:43.61ID:dLci4i+P0
日本の商品のほとんどが英語だらけ
なんでだか分かるな?😎

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 13:02:20.80ID:xwXxPQA80
関数はファンクションを中国語で当て字されたものが日本に入ってきて、それをそのままカンスウって呼んでるだけやで

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:02:48.07ID:Q+8ldGrI0
他のアジア諸国なんて外来語使わないのに日本は情けないな

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:03:08.45ID:QBNEF3br0
>>27
函数は?

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/13(月) 13:03:43.64ID:ymP9ovPld
0は誰のものでもないよ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗]2024/05/13(月) 13:03:48.15ID:ZsIkGYXe0
無線おぢ「マル」

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:06:37.99ID:snVsqC850
>>30
井森美幸かよ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前32)][苗]2024/05/13(月) 13:07:33.90ID:H3UVWZdJ0
>>18
海軍では英語普通に使われてた

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 13:07:39.72ID:BBv6+5wY0
なんGの学力やばいな
ファンクションが関数訳されて
ハリケーンが竜巻って

もとからか

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 13:09:06.34ID:aTWoWpC40
零(なぜか変換できる)

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]2024/05/13(月) 13:09:30.59ID:9hMJxX+V0
>>13
れいせん ぜろせん どっちも呼んでた

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前24)][苗]2024/05/13(月) 13:09:45.89ID:8iRfnGEX0
このスレ一見日本sageやけど根本的なところはネトウヨよな
島国根性が抜けないんやろか
アメリカが何語使ってるか知らんのか?

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/05/13(月) 13:10:49.36ID:Vlol7VeVd
「れい」は発音しにくいから淘汰された

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]2024/05/13(月) 13:11:42.70ID:3vL30qvu0
ゼロという英語もアラビア語由来だよね😅

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:13:11.07ID:ztQizbZ8d
ひとふたまるまる

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗]2024/05/13(月) 13:13:30.82ID:jm5mP9Ro0
>>29
知ってて書いてない?
函は常用漢字じゃなかったから置き換えが進んだんだよ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]2024/05/13(月) 13:16:52.14ID:SzR5BmT50
自衛隊の訓練で「3 2 1 今」って言ってるの見た事ある

0043 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 13:18:03.28ID:8s+qW+tv0
>>16
全然別もんやん
スーパーとか行ったことない?

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:18:45.68ID:8uLpyWOM0
>>16
ガイジか?

0045 警備員[Lv.2(前30)][苗]2024/05/13(月) 13:18:51.55ID:fXyVcCoK0
ズィロな

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]2024/05/13(月) 13:21:10.07ID:DGY+aITz0
0点はれいてんだし0.1はれいてんいち
ゼロも使ったり使わなかったりしてる

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 13:28:52.37ID:AdZCHfcCM
ゼロの方が言いやすい

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/13(月) 13:30:22.66ID:V23u6bg20
女の子「ゼロ!ゼロ!ゼロ!」
ワイ「あああああ!!!」ビュルビュル

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 13:36:14.90ID:myOrbPrh0
まる、ひと、ふた

0050 警備員[Lv.2(前9)][初]2024/05/13(月) 13:37:08.50ID:28tG/u+A0
ずィロ

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前46)][苗]2024/05/13(月) 13:38:56.17ID:uEFszvhJ0
>>37
ワイ「アメリカ語。ブラジル語」

0052それでも動く名無し ころころ2024/05/13(月) 13:40:29.56ID:HgpZvKwO0
零戦
れい戦やからな
ゼロ戦は非国民

0053それでも動く名無し ころころ2024/05/13(月) 13:41:31.55ID:MfGcS+3Gr
れ~い(笑)

0054それでも動く名無し ころころ2024/05/13(月) 13:42:13.99ID:JOaW25E+0
一応学校ではれいって習ったけど0単体でれいって読んでる人殆ど見ないな

0055 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 13:43:33.73ID:eavh7fLd0
そらアメリカは全土が完全に侵略されて侵略した側の民族が国のメイン層だからやろ

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.36][R武][SSR防][苗]2024/05/13(月) 13:44:27.54ID:LTEKFq+60
外国から来た概念だからしょうがねえ
ゼロはアラビア数字で零は漢数字の世界だから本当は一致しない
零は零以外無いけど0は10とか0.1とか新しい使われ方をしてた

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/13(月) 13:46:03.36ID:YnZWxFIW0
読み方以前にOオーと区別つかんのにどっちか変えよとならんかったのか

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/13(月) 13:47:08.90ID:+LYz9oS20
「自転車の事をチャリンコと呼びます」韓国語だった

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]2024/05/13(月) 13:49:13.85ID:0kDCbwQb0

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]2024/05/13(月) 13:58:50.07ID:s/F9JHAK0
ガトチュゼロスタイル

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/13(月) 14:01:10.82ID:sLDWTHXmM
チー牛は和訳すると乾酪牛(かんらくぎゅう)か蘇牛(そぎゅう)なんかな

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/13(月) 14:02:42.10ID:l4M7QXAP0
ナッシンな

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/13(月) 14:10:07.68ID:KJ/u5SPm0
なんなら英語目線でもゼロは外国語やぞ

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]2024/05/13(月) 14:22:00.50ID:7ET8+hla0
ズィロな

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前23)][苗]2024/05/13(月) 14:23:02.42ID:5mBAVudr0
敵性誤とかいってたのにゼロ戦はええんやろ

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/13(月) 14:27:11.34ID:u6zK+H7Gr
ゼロ←外来語
零←漢語

確かに0に和語の数詞はないンゴね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています