ワイ「クソ不味いCoCo壱で1000円出すぐらいなら別の店で喰うわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/13(月) 17:27:50.33ID:1FWQGRbH0
謎の勢力「底辺がー、日本人は貧乏になった、1000円も出せなくなった!」

意味不明すぎる

0232それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]2024/05/13(月) 19:00:19.10ID:TS2PlVq00
>>11
CoCo壱はガチでまずい定期

0233それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/13(月) 19:01:03.37ID:ZeM2/XpZ0
年に一度だけ食うわ

0234それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前27)][苗]2024/05/13(月) 19:01:20.53ID:k09mRaVE0
松屋 カレー 並 ごはん260g 580円
すき家 カレー 並 ごはん240g 490円
ココイチ カレー ごはん300g 591円
確かにココイチが一番値段高いわ

0235それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:01:53.74ID:aSHpG3m+M
>>232
まずかったらチェーン店としてここまで展開できないやろがい

0236 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/13(月) 19:02:52.98ID:Y1qBtMLU0
CoCo壱スレってマジで鉄板で伸びるよな

0237それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]2024/05/13(月) 19:03:24.32ID:akGCFyVzM
>>230
そんなもんに必死にまずいんだー絶対まずいんだーって突っかかる奴はなんなんや?

0238それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/13(月) 19:03:44.27ID:/wMxnaI20

0239それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 19:04:54.89ID:6pICeD36a
ワイは小諸そばのカレーセット

0240それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]2024/05/13(月) 19:05:31.52ID:kcEEAtSw0
>>206
ボンディって不味いんか?
じゃがいも丸々出てくる神保町のとこやろ?

0241それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前12)][苗]2024/05/13(月) 19:07:02.48ID:DrOkmISu0
優柔不断なわいはCoCo壱の辛さをどれにすれば良いかわからなくて10年くらい行ってない

0242 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:07:40.73ID:SSRsjSPz0
>>237
このスレがCoCo壱高くて不味いから他の店で食うわってタイトルなのにいちいち反論する信者がキモいだけやぞ
バカ舌の自分には美味しいと思うと言っときゃええやろ

0243それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前27)][苗]2024/05/13(月) 19:08:11.37ID:k09mRaVE0
このスレみてもココイチうまいうまい言ってたる信者なんておるようにみえないんやけどアンチになるとそういうのが見えてくるんか

0244 警備員[Lv.7(前27)][苗]2024/05/13(月) 19:09:06.24ID:dbs8zZu40
ココイチ不味い美味いはいつも綺麗に別れるよな
ワイは不味いから半額でも行かないけど好きな人は倍の値段でも行くんやろ

0245 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 19:09:08.50ID:ywakLSUAd
不味かったらチェーン店にはなってないんよね

0246それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/13(月) 19:09:27.39ID:j/X7oBSM0
え?

0247それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前12)][苗]2024/05/13(月) 19:09:32.52ID:DrOkmISu0
>>245
町田商店
はい論破

0248それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/13(月) 19:09:47.70ID:lqQY4wEe0
こう言うクソまずいとか大袈裟な事言うから論点がボヤける
CoCo壱の問題点はコスパの悪さ一点なのに

0249それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/13(月) 19:10:28.70ID:BuXvRP9md
言うて意見が欲しいからスレ立てたんちゃうんか

0250それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/13(月) 19:10:53.93ID:NEiZApV9d
>>241
無難に3でええやろ

0251それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新初]2024/05/13(月) 19:11:03.37ID:4a2crWTQ0
すぐ不味い不味い言うよねネット民

0252それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前9)][苗]2024/05/13(月) 19:11:11.43ID:bqHZa5vO0
>>248
だから素カレーは牛丼屋のカレーと値段は変わらない

0253それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/13(月) 19:11:30.71ID:j/X7oBSM0

0254それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前10)][新苗]2024/05/13(月) 19:12:10.66ID:I804eU+Z0
ココイチは別に不味くない
ただあの量であの値段ではあまり行く気が起きん

0255それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前8)][新苗]2024/05/13(月) 19:12:16.54ID:0HLMMnBc0
>>247
町田はラーメンチェーンでトップ独走してないやん

0256 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:17:36.66ID:oN110pGs0
>>234
具がさらにココイチはほとんどないからな

0257それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗]2024/05/13(月) 19:17:45.97ID:Z5HQFTfN0
>>71
ボンディ美味すぎるよな
高いしここでいうチェーン店には含まれんと思うが

0258それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/13(月) 19:18:34.05ID:XkE7hc9Td
ココイチの話になるとワイの高校時代の学食のカレー思いだすんや
別に不味くはないけどまあこんなもんだよな!!ってカレーにそっくりなんや
ちなカツカレー大盛りで400円

0259それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗]2024/05/13(月) 19:18:49.50ID:Z5HQFTfN0
なんG民ってCoCo壱に親でも殺されたんかってくらい憎んでるよな

0260 警備員[Lv.7(前7)][新苗]2024/05/13(月) 19:21:41.34ID:Aqu5ZjAl0
なんかソースをポークソースのまま食ってる人たまにおるよな

0261それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前24)][苗]2024/05/13(月) 19:22:19.62ID:DpyDnPUy0
ココイチは塩辛い

0262それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/13(月) 19:23:21.68ID:8fVV1T970
ワイ「マクドうまい、好き家うまい、CoCo壱うまい、大戸屋うまい、丸亀製麺うまい、いきなりステーキうまい、天下一品うまい」

0263それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/13(月) 19:26:48.10ID:XkE7hc9Td
>>260
これマジ罠やから気を付けや
ワイは偉いからちゃんと
(ビーフなら旨いんか… ワイも浅かったんやな…)
とビーフ食いにいったで普通に後悔した

0264それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 19:32:10.41ID:iWX0UnP10
CoCo壱番屋とか、普通に食ってたら1,800円くらいになるわ

0265それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 19:32:40.35ID:hIMr75sba
>>258
だから何って話ね
まさか学生から支払ってもらえる400円で成り立ってると思ってんの?
お前らは目に見えないコストに関してはひたすら無知というかなんというか…
もし本当に400円だけでやってると考えてるならもう少し勉強しろとしか…

0266それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前14)][苗]2024/05/13(月) 19:33:54.09ID:ZNQ+Rhts0
ココイチのカレー具無しで900円とかだっけ?
普通に別のカレー屋行くだけだよね

0267 警備員[Lv.14][苗]2024/05/13(月) 19:34:47.86ID:b1ASuLGF0
>>262
もっと美味い店があるのに諦める奴が多い気がする

0268それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前34)][苗]2024/05/13(月) 19:34:51.97ID:XRjfqBhf0
謎の勢力も底辺なんだよなあ

0269それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 19:36:14.87ID:G2LM0NNYd
>>266
700円弱やで

0270それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/13(月) 19:37:43.69ID:dDt0lKtS0
C&Cならカツカレーにサラダ付けられる
あんまりうまくないけど

0271それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 19:39:16.26ID:G2LM0NNYd
舌が肥えとるワイの評価
CoCo壱は不味い→馬鹿舌です
1辛以上頼む→馬鹿舌です
福神漬け大量に入れる→馬鹿です

0272それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 19:40:09.46ID:G2LM0NNYd
>>234
ここら辺同列に語るとか馬鹿舌なんやなぁって思う

0273それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]2024/05/13(月) 19:40:40.06ID:XkE7hc9Td
>>265
いや単純にいい大人になって自分で金出す時な哀しくなるだけやで
学食レベルから変わってないんかと

0274それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/13(月) 19:41:41.80ID:QG5XTQkPd
>>237
絶賛してるだの1みたいに日本は貧しくなっただの誰も言ってないのに架空の敵と必死に戦ってる方がやべーだろ

0275それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前20)][苗]2024/05/13(月) 19:41:50.29ID:VebNS0060
チー「今までと違うのが怖いギュウ!いつまでも小学校の校則守った髪型するし、カレーは家の味がいいんだギュウ!チギュアアアアアア!!!!!(怒)」

こうやぞ

0276それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/13(月) 19:42:25.74ID:pWqi0eMgd
CoCo壱のルーサラサラ過ぎるから好み分かれるところはあると思うわ
トッピングがメインやろぶっちゃけ

0277それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前22)][苗]2024/05/13(月) 19:46:24.92ID:hvxqGhxQ0
>>276
ワイはシャバいルー好きやからCoCo壱は普通にあり

0278それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]2024/05/13(月) 19:49:23.70ID:12tUXV840
でもお店がカレーの残飯全部処理してくれるし、臭いもお店で完結できるし1000円だしてもええよな

0279 警備員[Lv.15][苗]2024/05/13(月) 19:51:30.21ID:b1ASuLGF0
CoCo壱ってどこもガラガラじゃね
空いてる店で落ち着いて食事したい人向きやと思ってたけどたまに大好きな人が居て驚く

0280それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前37)][苗]2024/05/13(月) 19:52:36.64ID:hj7CVnVW0
レベル低いから助かる

0281それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前6)][苗]2024/05/13(月) 19:54:46.66ID:AB26NQF00
サラサラじゃないルーのカレーを外食で食いたいけど個人経営の食堂とかSAやらテーマパークやらとかのカレーがメインじゃない店にしかないんだよな
やっぱサラサラの方が楽なんやろな

0282それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前35)][苗]2024/05/13(月) 19:55:38.47ID:dBU0Uc7T0
欧風カレーの個人店って意外と少ない
ラーメン屋100軒に対して1軒くらいや
なおスパイスカレーとかいう創作カレーは10軒くらいある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています