QEDとかいう隠れた名作推理漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前30)][苗]2024/05/13(月) 19:02:05.99ID:Y2jTcAHS0
知っとるけ

0002 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:03:01.97ID:yKPYkmYl0
>>1
知らんわチー豚

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:03:18.86ID:N323f3yo0
ファンブックとか買ったりしてるぐらいには好き
一応ドラマ化もしてるんよな

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:04:25.57ID:N323f3yo0
コナン金田一の次の推理漫画といえば!で来るのはこれやね

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前30)][苗]2024/05/13(月) 19:05:10.39ID:Y2jTcAHS0
>>3
ワイよりマニアやな

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前30)][苗]2024/05/13(月) 19:06:06.46ID:Y2jTcAHS0
QEDのいいところは主人公が事件をそっとしておくパターンがあることやな
金田一とかコナンとかなんでもかんでも公にしすぎやねん あいつら融通がきかん

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/13(月) 19:07:11.09ID:iJSy/PtY0
橋と検事のエピソードすき

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:09:31.66ID:N323f3yo0
>>5
作者の影響受けた映画集とかおもろいで なるほどなってる

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:18:55.21ID:SLZi+T7N0
ロケットマンおもろかったわ

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前32)][苗]2024/05/13(月) 19:21:04.72ID:of5lmlAl0
でも一番有名なシーンがハンバーガーとコーラのアレと言う悲しさ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/13(月) 19:21:46.53ID:N323f3yo0
>>10
あれ容疑者ですらないもんな

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前25)][苗警]2024/05/13(月) 19:31:05.10ID:Zi+kcHt80
割と面白かったし隠れてないわ祟

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前33)][苗]2024/05/13(月) 19:33:22.02ID:MOmKBVYd0
メガネの女が主人公の奴かと思ってググったら全然違った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています