ワイがiPhone15 Proを買ってやった設定変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:01:32.13ID:UMyUUQ4Q0
アクションボタンをカメラに変更
ディスプレイの常時表示をオフ
ディスプレイのフレイムレートを120Hzから60Hzに変更

他にやることあるか?

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/14(火) 07:02:09.83ID:jkWkT3Yj0
promaxに買い替える

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:03:28.84ID:UMyUUQ4Q0
>>2
あれはデカすぎやろ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/14(火) 07:05:02.77ID:l01gRx2Rd
なんで60Hzにするんや?
ヌルヌルを捨てる必要あるか?

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:08:02.70ID:UMyUUQ4Q0
>>4
切り替えて使ってみたが何が違うのかよく分からんかった

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:08:51.47ID:UMyUUQ4Q0
120Hz設定はバッテリー食うっていうし
イマイチ違いもわからんし切った

0007 警備員[Lv.8][苗]2024/05/14(火) 07:13:46.91ID:MV+DZyRc0
フレームレートって変えられへんやろ カメラだけやぞ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 07:14:11.82ID:p3iMrSvr0
120Hzに慣れると60Hzがカクカクしてるように思うで

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前8)][新苗]2024/05/14(火) 07:14:56.08ID:wi/FAy2A0
>>6
バッテリー食うけど可変だからそこまで問題ないで

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:15:48.42ID:UMyUUQ4Q0
>>8
うっそだろマジでいまいち違いがわからんわ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:16:49.59ID:UMyUUQ4Q0
>>9
そうなんか?
じゃあどっちでもええか

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前8)][新苗]2024/05/14(火) 07:17:07.43ID:wi/FAy2A0
ページのスクロールがもう明らかに違うやん

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:19:50.09ID:UMyUUQ4Q0
>>12
なんかズバーっと高速で流す時やろ?それはわかった

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:20:57.18ID:UMyUUQ4Q0
そもそも60Hzがカクカク言われるけどそんなこともないと思うんだよねえ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/05/14(火) 07:25:20.00ID:4o9d13Xk0
>>14
今変更したけど明らかに変わるわ

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/14(火) 07:26:42.65ID:l01gRx2Rd
120に慣れたらもう60には戻れへん

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前24)][苗]2024/05/14(火) 07:27:42.96ID:qImx96zFd
>>16
これ
特にでかい画面の使ってると

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/14(火) 07:27:47.92ID:AwVN+g+20
120でも2日もつから気にならない

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前8)][新苗]2024/05/14(火) 07:28:27.46ID:wi/FAy2A0
>>18
proでそんなに持つか?
PROMAXだけど厳しいわ
ちんくるの消費がすごい

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 07:31:51.76ID:UcQ/KttR0
なんかバッテリーの充電を80%で止めるやつ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/14(火) 07:31:59.41ID:psea9QDo0
5Gをオフ

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:32:36.58ID:UMyUUQ4Q0
>>21
あっそれ忘れてた

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/05/14(火) 07:33:28.71ID:l01gRx2Rd
バッテリーのために機能を制限するの意味分からん
じゃあ最新モデル買った意味あらへん

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:35:02.51ID:UMyUUQ4Q0
>>23
違いがしっかりわかればそりゃ制限なんてしない

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 07:43:33.48ID:UMyUUQ4Q0
さよなら5G(偽物)
https://i.imgur.com/1RfNoW4.png

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]2024/05/14(火) 07:53:08.89ID:k/aggpGu0
4G固定したほうがええぞ

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/14(火) 08:10:42.35ID:yF6JdmlS0
つい最近8から買い替えたんやけど間違えてplus買っちゃったわ
なんかメリット教えてくれ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 08:19:03.92ID:UMyUUQ4Q0
>>27
速いやろ!
ワイは11から15だけどやっぱ速えわ

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/14(火) 08:22:09.34ID:Rj1RC+X50
120hzの違いもわからんやつは売ったほうがええで

0030 警備員[Lv.20][苗]2024/05/14(火) 08:25:05.61ID:2tTUBlwb0
iPhoneって120hzにしてもバッテリー持ち異常に良いよね
Androidだとマッハで減っていきますんやけど

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 08:26:59.28ID:UMyUUQ4Q0
>>29
ほんの少しは分かるもん!

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]2024/05/14(火) 08:29:33.09ID:a7qICXxd0
>>27
ワイも試しにプラスにしたが慣れるとええもんや
長く使うつもりなら充電80%までに設定した方がええぞ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 08:31:52.36ID:UMyUUQ4Q0
>>32
バッテリー充電の最適化ってのもあるやん?
やっぱあれより80%の方がええの?

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/14(火) 08:38:47.05ID:Rj1RC+X50
>>33
なんなら60にしとけ

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/14(火) 08:39:28.81ID:UMyUUQ4Q0
>>34
60にはできんやんけ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています