通勤時間1時間半なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 08:37:07.75ID:jTbnSwBA0
あかんのか?

0002 警備員[Lv.5(前3)][新初]2024/05/17(金) 08:38:10.44ID:q2tqBhDdd
その時間なにしてんの

0003 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 08:38:40.54ID:jTbnSwBA0
>>2
JK眺めてる

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前9)][新苗]2024/05/17(金) 08:39:02.20ID:ixWxBWnf0
ドアドアならそんなもん

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前24)][苗]2024/05/17(金) 08:41:56.14ID:rpzGdMZ60
飛ばされたんか
早期退職をうながされる社員みたいに

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/17(金) 08:42:09.14ID:SJZE/7He0
転職しなさい

0007 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 08:44:08.51ID:jTbnSwBA0
>>5
入社時から1時間半や

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/17(金) 08:47:27.65ID:cQvbNYaa0
遠いけどそんな珍しくも無いでしょ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/17(金) 08:48:44.84ID:2jJ9BMQ/r
ワイもやで

0010 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 08:48:53.68ID:jTbnSwBA0
>>8
と思ってたけど1時間半から2時間は100人中6人らしい

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/17(金) 08:54:00.48ID:dPIy7u4C0
片道?往復?

0012 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 08:55:26.89ID:jTbnSwBA0
>>11
片道

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/17(金) 08:56:20.97ID:4OOkS6zJ0
そのうちその時間が無駄だったって気づくよ

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前51)][苗]2024/05/17(金) 08:56:53.42ID:aivOIz1N0
続かないよ🥺

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/17(金) 08:57:01.45ID:w+KVahFcd
電車でずっと座れるとかなら全然余裕そう
座れないとか車運転とかだったらキツい

0016 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 08:57:26.33ID:jTbnSwBA0
>>13
もう10年やってる

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/17(金) 08:58:01.66ID:NeWpjeLp0
片道6時間のアホ知ってるからまだマシやで

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]2024/05/17(金) 08:59:17.49ID:yc36vNkT0
2時間を6年続けてるんやが普通やと思うで

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/17(金) 08:59:48.50ID:jMeGxvr90
独身で通勤に1時間以上かけてる奴は考え直した方がいい

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前43)][苗]2024/05/17(金) 08:59:54.31ID:5Mj7xf0c0
0秒や

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前45)][苗]2024/05/17(金) 09:00:24.49ID:/RKW4f9e0
通勤通学は片道1時間が限度や

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前16)][苗]2024/05/17(金) 09:00:37.50ID:u8xDWt5j0
在宅で通勤時間のアホらしさに気づいたろ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前41)][苗]2024/05/17(金) 09:07:05.43ID:Ar3Zh/A60
高尾あたりか?

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/17(金) 09:09:59.04ID:FyxmSXqf0
そんな珍しいか?

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/17(金) 09:11:35.97ID:t3ZFV0HN0
家庭持ってたら言うほど珍しくも無いやろ
ここは独身だらけやからこんな感じになるけど

0026 警備員[Lv.4][新初]2024/05/17(金) 09:13:57.88ID:r25kvb9C0
1時間やけど在宅半分になってマジで無駄な時間やと実感するようになった

0027 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/17(金) 09:21:04.95ID:jTbnSwBA0
>>22
在宅勤務なんてしたこと無い🥺
コロナ全盛期も出社させられとったで

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]2024/05/17(金) 09:23:07.06ID:CJBkZTvy0
何年働くか知らんけど計算してみろよ

0029 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/17(金) 09:23:26.74ID:gMFws+I+0
ワイは5分や
何かあるとすぐ呼ばれる…

0030 警備員[Lv.26][苗]2024/05/17(金) 09:27:46.14ID:fbhFEuxsd
通勤時間2時間以上やと自己都合で退職しても
すぐに失業保険が給付されるで

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/17(金) 09:39:38.47ID:gMo35oNf0
>>22
ドングリレベル高いやつってやたら在宅推すよなwまともに働いてりゃ絶対出社した方がマシっての普通わかると思うけどな

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/17(金) 09:44:28.76ID:Ho5Ugoqp0
ワイもそれくらいだったけど
コロナ禍でバイク通勤に切り替えたら30分くらいになった

0033 警備員[Lv.7][新初]2024/05/17(金) 09:45:32.42ID:PFnKY+mS0
車ならまだ良い
電車は死ぬ

0034 警備員[Lv.4][新初]2024/05/17(金) 09:52:54.48ID:q7RUWMvdr
>>33
逆やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています