【緊急】話題のチーズ牛丼、ガチで美味いWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/17(金) 23:33:42.99ID:5rczVsLw0

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前24)][苗]2024/05/18(土) 00:36:43.73ID:KmKTLE0v0
チーズ牛丼てぶっちゃけ美味しくないよな

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前20)][苗]2024/05/18(土) 00:36:53.58ID:UV4sfj35d
もっと全体的にとろけてるかと思ってたわ

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前2)][新苗]2024/05/18(土) 00:37:09.73ID:hNXGoy5J0
>>30
めっちゃ合う
二郎の油そばみたいなジャンクフード
紅生姜でアクセント加えるのがベスト

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]2024/05/18(土) 00:37:28.31ID:07JGKzj70
すき家のチー牛って今のより昔のハーブチーズ牛丼の方が絶対美味かったよな?

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前34)][苗]2024/05/18(土) 00:38:46.89ID:2UWPzuvCd
溶けきってないチーズってゴミや

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]2024/05/18(土) 00:39:01.13ID:Ei5g/iUo0
チーズに限って言うと松屋のが好き

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前2)][新苗]2024/05/18(土) 00:39:11.37ID:hNXGoy5J0
>>39
今はタブレット注文やから遠慮なく頼んでるわ
バズりだした頃は頼むと周りの客に一瞬見られるからしばらく頼めなかった

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前33)][苗]2024/05/18(土) 00:39:50.58ID:BvKurUzM0
>>40
あーこれはありそうだな
小さい店は全然入らなそう

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前32)][苗警]2024/05/18(土) 00:40:36.72ID:0h/Kkx1X0
実際旨いけど頼みにくくなって迷惑しとるんやが

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/05/18(土) 00:40:52.37ID:YUSrCTY50
>>44
食いたくなってきた
うまそ

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前16)][苗]2024/05/18(土) 00:41:19.55ID:++f46EkQ0
チーズ牛丼ってネット用語抜きにしても頼まんやろ
チーズなんて牛丼に合わへんわ

0053それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前34)][苗]2024/05/18(土) 00:41:30.03ID:wuv7C+Ib0
おろしポン酢牛丼好きだけど、おっさんしか頼まないからポン爺って言われてるの悲しい

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前35)][苗]2024/05/18(土) 00:43:52.90ID:mLfpod6C0
テイクアウトとか出来上がったら商品名で呼び出されるからアレ困るんよな

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前24)][苗]2024/05/18(土) 00:48:01.80ID:KmKTLE0v0
>>54
自意識過剰か?
言うほど他人のオーダーなんて気にならんぞ

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前34)][苗]2024/05/18(土) 00:48:59.70ID:2UWPzuvCd
三大牛丼チェーンでいちばん美味いチーウシってどこなん

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]2024/05/18(土) 00:49:08.08ID:6gPdfWzO0
最後の方飽きる

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/05/18(土) 00:50:38.30ID:XV4OuJi70
でもすき家のやつはタバスコついてくるやん

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前2)][新苗]2024/05/18(土) 00:50:50.97ID:hNXGoy5J0
>>49
ワイコミュ障アスペチー牛やけど
牛丼屋やココイチとかチェーン店が凄まじい値上げで流石にキツくなったから個人経営のデカ盛り店に変えた
googleレビューの口コミでリサーチして行くけどやはり常連多いし店主も個性強いの多くて大変やw
やはりキモヲタはチェーン店のビジネス接客が一番楽

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前11)][苗]2024/05/18(土) 00:52:01.82ID:A5MiQW3F0
タバスコかけると美味しいおじさん「タバスコかけると美味しいぞ」

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/18(土) 00:53:01.00ID:+GYBlr180
食った事ないけど見るだけでお腹いっぱいになる暴力的なカロリー感じるからミニサイズで味見出来る奴売ってくれ

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前2)][新苗]2024/05/18(土) 00:53:14.36ID:hNXGoy5J0
>>56
そら元祖のすき家
カレーもすき家
定食は松屋

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前34)][苗]2024/05/18(土) 00:53:53.55ID:0YWwNlg2d
ケチャップかけるとタコライスにもなる万能食やぞ

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前24)][苗]2024/05/18(土) 00:54:19.80ID:KmKTLE0v0
結局普通の牛丼に七味と紅ショのせまくって食うのが一番美味しいと気づいた

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前19)][苗]2024/05/18(土) 00:56:35.44ID:nAqTIPEf0
全然関係ないけどフリスビー丼を食べたくなりました

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前28)][苗]2024/05/18(土) 01:06:09.98ID:od/qo/om0
ドレッシングかけてくう

0067 警備員[Lv.7][苗]2024/05/18(土) 01:10:42.63ID:p6nVwDwg0
食い物で遊ぶなよ…

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前5)][苗]2024/05/18(土) 01:11:16.82ID:0hsK0Eud0
高菜の方が好き

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/18(土) 01:13:23.67ID:QK/dkBke0
今チー牛って620円もするのか
400円くらいで食えた時代が懐かしい

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前37)][苗]2024/05/18(土) 01:15:00.87ID:/Ps26Fj00
チーズと牛のコラボ飯食えなくなったよな

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]2024/05/18(土) 01:21:52.73ID:aMxGxGSQ0
チー牛って罵倒が流行る前のなんJのすき家スレでかなり人気高かったよな
二郎とか家系スレも立つし胃が弱いワイからしたら結構ボリューミーなの食べれるの羨ましいよ

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前11)][苗]2024/05/18(土) 01:23:23.47ID:A5MiQW3F0
>>71
つーか今も過去も売上No1商品だし
ジジイもサラリーマンも大学生も全員チー牛食いまくりだよ

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]2024/05/18(土) 01:23:54.93ID:aMxGxGSQ0
ヤンニョムチーズ牛丼うまそうやん
辛いのすき

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/18(土) 01:30:46.16ID:Vn+JB18x0
タバスコがバチクソ合う
死ぬほどかけるとクソうまい

0075 警備員[Lv.7][苗]2024/05/18(土) 01:35:15.28ID:p6nVwDwg0
ほんまクソガキってチーズ大好きだよな

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前37)][苗]2024/05/18(土) 01:38:03.92ID:IYGJCmGv0
チーズが溶けてないのが許せんわ

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/18(土) 01:38:20.18ID:q+s0iiABM
チーズって女が好んで食べるってイメージだな
陰キャメガネの好物はチーズよりもマヨネーズ

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/18(土) 01:40:49.32ID:HzHaLdTx0
60か70ぐらいのジジイがチー牛食ってて驚いた

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前35)][苗]2024/05/18(土) 01:45:59.58ID:mLfpod6C0
どこのチェーン店も牛丼特盛だと800円くらいか
ほぼ白米なのに原価どうなってんのやろ

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]2024/05/18(土) 01:46:15.98ID:JUfS8eN3d
陰キャというより大学生が好き好んで食ってるイメージ

0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]2024/05/18(土) 01:46:38.93ID:IxVm11tVd
最近は和風やないとくどくて我慢できんわ

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前24)][苗]2024/05/18(土) 01:47:19.05ID:KmKTLE0v0
>>79
牛肉が値上がりヤバいからな

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/05/18(土) 01:59:15.30ID:Z+zIJI4G0
>>79
家で作ってみたらええんちゃうか

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]2024/05/18(土) 02:00:52.61ID:oIcOdiaP0
>>20
結構うまいよ

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前4)][新苗]2024/05/18(土) 02:03:16.90ID:UYrFdyv10
>>12
イラストのインパクトがデカすぎただけ

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前9)][新苗]2024/05/18(土) 02:09:03.44ID:oGM8Nqln0
左の銀のやつは何に使うんですか?

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/18(土) 02:09:49.51ID:QK/dkBke0
>>72
いや、1位は普通の牛丼だった筈
チー牛が昔も今も人気商品なのは確かだが

0088 警備員[Lv.8(前10)][苗]2024/05/18(土) 02:11:24.24ID:6X/U5Hjj0
韓国人の男ってチーズ牛丼好きそうw

0089それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前30)][苗]2024/05/18(土) 02:14:40.08ID:HjY+HaP60
>>55
俺結構吹き出してしまうかもしれない
ぷっ。って
チー牛じゃんだってw

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/18(土) 02:15:37.30ID:E6W3Mdnsd
チー牛スレ乱立ガイジのお陰はどれくらいだろうな
当時使うかどうか迷ってたやつを後押ししたくらいの効果はあってもおかしくはなさそうだが

0091 警備員[Lv.28(前7)][苗]2024/05/18(土) 02:19:37.94ID:0JYXnUoE0
牛丼って食いづらいよな
汁のせいで米バラバラになるから上手く掴めんし

0092それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/18(土) 02:29:22.86ID:yHqmKe6f0
>>22
誰でも食ってる
長年の人気一位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています