【悲報】プロ野球、ホームランがとんでもない勢いで減ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前38)][苗]2024/05/18(土) 12:52:13.70ID:5oxvIcSy0
NPB 年間ホームラン数
2018年 1681本
2019年 1688本
2020年 1535本
2021年 1449本
2022年 1304本
2023年 1250本
2024年  831本 ペース

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/18(土) 13:34:46.29ID:d2NB6ZLJd
>>22
こういう奴って生きてて恥ずかしくないのかな?ホームラン減っただけで飛ばないボールになったってソースはないのに
大谷翔平が賭博に関与してたって叩いてるガイジと同レベル

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/18(土) 13:34:58.65ID:zFCKKBMXd
そらベース一周が時間の無駄やしね

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前38)][苗]2024/05/18(土) 13:35:40.83ID:5oxvIcSy0
打低すぎて1点台投手がセリーグだけで8人もいて
球界のエースだけの防御率1点台に価値がなくなった模様

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/18(土) 13:35:45.36ID:jaHTk/1Y0
>>53
保存方法が原因なのであればピッチャー云々よりボールが全体的に湿気ってくるのがどうなるか

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前10)][新苗]2024/05/18(土) 13:35:52.57ID:kTNSCdIF0
投高打低は総年俸が低くなるし、アメリカには投手しか売れないのでその投手の成績が見栄えよく高く売れるし、観客動員的にも負の影響ないしで経営的には皆ハッピーだろう

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前26)][苗]2024/05/18(土) 13:35:58.69ID:6xOTdwXL0
大谷見れば分かるだろ
結局身長と体重が全てなんだよこの競技は
野手でガリガリのホビットを起用するのやめろレベルが下がる

0061 警備員[Lv.6][新初]2024/05/18(土) 13:36:29.39ID:ZwN5IAbMa
投手のレベルアップじゃ説明つかんて

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/18(土) 13:36:41.32ID:d2NB6ZLJd
岡本村上山川はホームラン打ててるからな
打てない奴が打てないだけ

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/18(土) 13:36:41.45ID:1ztpGFkf0
>>55
同じ打球速度や角度で飛距離だけ落ちるってボール以外に何の原因が考えられるんや?

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/18(土) 13:38:04.71ID:H0PkDGxr0
3割バッターが減ってるようにヒット自体が減ってるから一発の比重はむしろ昔より上がっている

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/18(土) 13:39:07.82ID:d2NB6ZLJd
大谷翔平がMLBでホームラン打ちまくってるのにNPBですら苦戦してるのは単にヒョロガリが多すぎるだけだろ投手の進化についてこれてない

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/18(土) 13:42:28.87ID:J4tdGPiP0
ブタしか打ってないよな

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前38)][苗]2024/05/18(土) 13:43:02.78ID:5oxvIcSy0
去年打てなさすぎたチュニドラ以下の得点ホームラン数になりそうな模様

2023年 中日 390得点 71本塁打

2024年 巨人 352得点 66本塁打 ペース

東京ドームでナゴヤドームのチュニドラ以下になるとかヤバすぎる

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/18(土) 13:43:09.63ID:puOVNeQ80
一部が出来てるからそれ以外に問題がある論者は頼むから実生活で人の上に立たないでくれよ可哀想だから

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]2024/05/18(土) 13:44:19.82ID:LoyLDBOT0
外人のレベルが下がったのはあるよな
昔はどこの球団でも20本くらいは打つヤツいたのに

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/18(土) 13:44:32.85ID:sdS530o10
巨人は丸とけつあなが衰えて悲惨な打線だな

0071それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/18(土) 13:44:40.70ID:DatOEyUBd
>>68
かわいそうなのはネットのソースで飛ばないボールがーって言ってる方なんですが
頭大丈夫か?

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前36)][苗]2024/05/18(土) 13:44:54.18ID:kNizpNAE0
違反球年のおかわりにしたって本当なら55本塁打以上打てたペースなのに違反球のせいで48本になっちゃっただけの被害者やからな

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/18(土) 13:46:21.87ID:sdS530o10
バレンティンの60発って飛ばないボールの年だったよな

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前32)][苗]2024/05/18(土) 13:46:46.18ID:+e8x2oWI0

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前38)][苗]2024/05/18(土) 13:47:12.71ID:5oxvIcSy0
>>62
岡本も30本に届かないペースだぞ
年齢的には全盛期なのにかわいそう

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前33)][苗]2024/05/18(土) 13:47:41.64ID:yxPBwfc/0
流石にやり過ぎたw

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前38)][苗]2024/05/18(土) 13:50:34.32ID:5oxvIcSy0
>>73
2013年は全体で1311本だからプロ野球の歴史で見たら少ない方の年
それなのに前年が飛ばなすぎる違反球だったからヨネスケや張本に飛ぶボールで打った60本といちゃもんつけられた

0078 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/18(土) 13:52:41.27ID:tySGb9fW0
昨日のホームランとかバカみたいな打ち方してるし村上って地味に天才だと思うわ

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前9)][新苗]2024/05/18(土) 13:53:14.04ID:VNoXi1C8a
今年山本いたら防御率0点台叩き出してたかもしれんなw

0080それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前38)][苗]2024/05/18(土) 13:53:41.28ID:5oxvIcSy0
3割打者も外人1人だけになりそうな模様

日本人の3割達成者0人が現実的に

NPB史上初の悪夢か?

セ打率
1位.351 サンタナ(ヤ)
2位.303 細川(中)
3位.299 長岡(ヤ)
4位.286 小園(広)
5位.276 岡本(巨)

0081 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/18(土) 13:58:38.36ID:tySGb9fW0
>>80
ここここ小園4番wwwwwwって言ってたけど理にかなってるんやな

0082それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗]2024/05/18(土) 13:59:57.41ID:be+Fagra0
高校野球は低反発バット プロ野球は飛ばないボール

0083それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前26)][苗警]2024/05/18(土) 14:01:20.48ID:tbTeo6MH0
>>82
大リーグ養成ギブスだな

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前38)][苗]2024/05/18(土) 14:02:00.32ID:5oxvIcSy0
>>81
今年のボールじゃ広島は誰もHRを打てなくなったし
HR0本の小園でも打率が高いだけランナー返せるから適任か

0085それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前36)][苗]2024/05/18(土) 14:07:08.70ID:kNizpNAE0
違反球に慣れた打者は自信をなくして縮こまった打撃になってWBCでも活躍できず
厳しい環境の方が人は育つ説自体怪しいのかもしれんな

0086それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/18(土) 14:09:04.03ID:DYKR7/zn0
山本や上沢のような勘違いした投手がメジャーに行くのかと

0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前38)][苗]2024/05/18(土) 14:12:03.13ID:5oxvIcSy0
1点台投手だらけで1点台の価値がなくなってて草

セ防御率トップ10
1.28 床田(広)
1.30 村上(神)
1.51 山崎(巨)
1.53 大瀬良(広)
1.60 才木(神)
1.66 小笠原(中)
1.91 大貫(横)
2.18 戸郷(巨)
2.25 東(De)

0088それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前42)][苗]2024/05/18(土) 14:18:20.91ID:nskPrnPH0
npbさん、これがあなたたちが望んだ未来なのか?

0089 警備員[Lv.4][新初]2024/05/18(土) 14:18:26.70ID:cj7l37xm0
今のつまらない野球に金払って現地見に行くヤツって正直バカだと思う
他の趣味見つけろよって思う

0090それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前10)][苗]2024/05/18(土) 14:18:58.78ID:NBbAm+6c0
ボールって低反発のほうが簡単に安く作れるんか?
適当に作ってるなら高反発になってもよくない?

0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前38)][苗]2024/05/18(土) 14:25:13.06ID:5oxvIcSy0
野球ファンもNPBは見なくていい
MLBで大谷のホームランだけ見ればいいって思っちゃうぞ…

0092 警備員[Lv.5(前33)][苗]2024/05/18(土) 14:32:52.00ID:lhAbNJod0
急にボール変えるなよ

0093それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前31)][苗]2024/05/18(土) 14:38:37.02ID:wfGurXrp0
>>90
低反発の方がそら簡単よ
表面がちょっとザラついてるだけでも飛距離落ちるから丁寧に仕上げんとあかんしな

0094それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/18(土) 14:41:24.92ID:YqZhp6Am0
パリーグ出身投手に確信ホームラン打たれてて草

0095 警備員[Lv.9(前21)][苗]2024/05/18(土) 14:44:12.32ID:dSdMnuq50
すげーつまんないわな

0096それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/05/18(土) 14:44:46.20ID:CusM3agwd
ピッチャー中川打ってるやん

0097それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]2024/05/18(土) 14:50:02.70ID:j30hwW5s0
>>96
だから?

0098それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/05/18(土) 14:50:25.12ID:J24n16UE0
ミズノもNPBも反発係数変えてないって宣言してるから反発係数のせいじゃないと思う
多分品質管理に失敗して抗力係数が低下してるんじゃないかな

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/18(土) 14:50:34.88ID:Yi0RGd7+0
NPBは反発係数だけ公開して抗力係数は公開してないんだよな

0100それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]2024/05/18(土) 14:50:47.63ID:J24n16UE0
>>98
抗力係数増加やな

0101それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前9)][苗]2024/05/18(土) 14:52:34.21ID:eVz6DERc0
>>55
お前みたいな陰謀論アンチの方が恥ずかしいよw

0102それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/18(土) 14:54:01.36ID:8qf8AThp0
投手が勘違いしてメジャー行くから調整しろ

0103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/18(土) 14:56:05.33ID:puOVNeQ80
>>87
倍にするぐらいで丁度いいな

0104それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/18(土) 14:57:00.45ID:VKKEH10n0
最近解説ですら普通にボール飛ばへん言っとるもんな

0105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/18(土) 14:57:16.18ID:pHjtbhXF0
成績下げて年俸おさえる説はガチでありそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています