年収80万フリーターワイ、軽自動車が欲しい🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:28:02.79ID:GB70PkRIM
140万だって🥺

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/22(水) 15:28:23.91ID:LlK6nxTh0
14万でええやろ

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:28:46.15ID:GB70PkRIM
2年弱の稼ぎが消えてしまう

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:28:58.87ID:GB70PkRIM
ええんか…?

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:29:19.70ID:GB70PkRIM
貯金は300万…
あかんよなぁ!?

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:29:37.77ID:GB70PkRIM
ファック!!

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/22(水) 15:29:39.33ID:5za9Gr1M0
20万くらいの中古車をローン組めば?

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/05/22(水) 15:30:28.94ID:k20RFTHF0
中古の総額20万くらいのやつで我慢しろやハゲ

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.27]2024/05/22(水) 15:30:55.64ID:Oyl/KyQ4F
80万って週3出勤くらいか?

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:31:08.35ID:GB70PkRIM
>>9
まさに🥺

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:31:22.95ID:GB70PkRIM
やっぱクソ安中古にすべきか

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 15:31:48.71ID:64az7Y/q0
140って安くね?ダイハツ?

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/05/22(水) 15:32:28.61ID:mT/BJLw40
老後はどうするんや

0014 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/22(水) 15:32:34.86ID:QSnx8P+t0
年収80万でよく300万も貯金できるな

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/22(水) 15:32:43.52ID:Pz8h9hkh0
何歳?

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/22(水) 15:33:42.67ID:eEtYY4Bs0
その手取りだと維持が難しくなんね?

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/22(水) 15:33:49.32ID:uB+nOoeI0
クソ安中古車は結局すぐ有料の修理必要になって100万くらいかかるぞ

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/22(水) 15:34:31.75ID:kt12brQRH
修理とか悲惨な場合もあるで中古は
気をつけなはれや

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]2024/05/22(水) 15:34:40.89ID:k20RFTHF0

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/22(水) 15:35:41.22ID:tHlCe7iW0
買わないほうがいいよ

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/22(水) 15:36:53.51ID:tHlCe7iW0
事故の不安、ガソリン代、突然のパンク、エンジン故障ランプ点灯、車検代
車持ってた時はほんとに金がすっ飛んでッた

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/22(水) 15:37:13.15ID:vMvkMXTXd
貯金300万あるなら今週のダービーでジャスティンミラノの複勝につぎこめば+140くらいになるやろ
3着内は確実やぞ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/22(水) 15:37:59.35ID:eKWtuIIG0
任意保険も忘れんなよ

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/22(水) 15:39:52.90ID:hC8+DhJ20
週二日稼働のワイでも年収200万はあるで

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3]2024/05/22(水) 15:40:15.12ID:yNFiNDF90
年収の半分くらいで買える車にしときや

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/22(水) 15:40:47.65ID:r03uYUIS0
何に使うんだよそもそも

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9]2024/05/22(水) 15:41:10.26ID:WSZBIIHl0
>>24
それぐらいでそれだけ貰えりゃ十分だろ

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:41:15.82ID:DVeIRc8Q0
80万てどんな働き方や

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/22(水) 15:41:31.88ID:OudR7s/r0
中古でええがな

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/22(水) 15:42:32.03ID:2FFlp4YO0
ニート無職ばっか問題視されるけど、こういう実家暮らしの
週2~3しか働いてないニートみてぇなフリーターかなりいるよね🥺

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/22(水) 15:43:15.66ID:l+hcwx2n0
原付2種でいいやろ

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.21]2024/05/22(水) 15:44:51.23ID:l+hcwx2n0
ミライースでええやろ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/22(水) 15:46:34.14ID:43qGP8nm0
コミコミ65万のエブリイバンMT買ったわ
楽しい

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/22(水) 15:47:00.06ID:kiPUxHds0
中古で10万ぐらいのにしとけ

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:47:06.74ID:DVeIRc8Q0
ワイは原付二種や

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/05/22(水) 15:48:27.10ID:bhOUz+C00
2年で貯まるじゃん

0037 警備員[Lv.6]2024/05/22(水) 15:56:12.21ID:FPOsyZYVM
親の扶養入ってそうな収入やん

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7]2024/05/22(水) 15:58:05.25ID:6jJl61Od0
>>30
フリートと言うらしいぞ

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/22(水) 16:00:15.59ID:ki6m9sSf0
自動車税みてたまげろ

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/22(水) 16:03:09.39ID:SuYBXBEFH
軽なら30万くらい出せばまともな中古買えるよ

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/05/22(水) 16:13:51.33ID:EPyxIkM50
中古だと軽のが高いからやめとけ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/05/22(水) 16:17:28.84ID:GkcneTxr0
140万てそこそこの普通車買えるやないの

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/05/22(水) 16:18:15.79ID:U6OcUV8T0
アルトの最安グレードでも本体価格100万かかるんだな
諸経費考えたら乗り出し120万くらいになるのか?

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/22(水) 16:22:57.48ID:SuYBXBEFH
走行5万kmのワゴンRを28万円で買って12万kmまで乗ったわ
その間修理は1回だけ、費用10万円くらい
最後は単独事故起こしてぶっ壊れたけどまだまだ乗れただろうなあ

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/05/22(水) 16:23:52.82ID:obvzg1lYd
>>22
武とノリとタバルがバカ逃げして荒れるの怖くない?

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/22(水) 16:24:45.28ID:hQ0Bk5k20
>>38
俺はイフリート

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/05/22(水) 16:25:39.76ID:hQ0Bk5k20
>>44
ワゴンRいいよな
すごく乗りやすい
なんG民の相棒といっても差し支えないと思う

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]2024/05/22(水) 16:27:39.42ID:o1oX4zlN0
何をいっちょ前に新車買おうとしてるのか

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5]2024/05/22(水) 16:30:18.84ID:lPPhiuSw0
原付きでもしんどい

0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/05/22(水) 16:30:39.11ID:IZxswU80M
中古車でもなんとなく5万越えてるとヤダヨネー

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]2024/05/22(水) 16:31:30.75ID:SuYBXBEFH
>>47
他の軽を知らないから普通車との比較しかできんが取り回し?は良かった
乗り心地や遮音性は悪かったwまあ軽ってそういうものだろうけど

0052 警備員[Lv.4]2024/05/22(水) 16:31:32.38ID:MwYhoowz0
原付がお似合いやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています